2019年11月24日

菊花雲便りNo.18:カタチあるもの

先週はなんやかやとバタバタしておりました。昨日は冷たい雨の土曜日でした。12月が近づくにつれて鼻水ズルズルになりそうです。今日はあれこれまとめ記事です(о´∀`о)


★「キスマークをもし 、付けられてしまった場合は 、オロナインのような打ち身に塗る薬を頻繁に塗り込むことですぐ消えます」………本当だろーか? 確認するような出来事がないのでわからない(^o^;)

★キスマークで中西保志さんの「唇のかたち」を思い出した。
https://sp.uta-net.com/movie/23783/

★猫のしっぽの骨は星の形をしている……知らなかった。虹の橋を渡った猫たち、星は飼い主さんへの置き土産なんでしょうか。猫好きの人は悲しくて辛くて読めないかもしれないですね。

猫をおくる >> https://bookmeter.com/books/14037270


★おまじない……漢字だと「呪い」と書くので「のろい」と読んでしまいそう。こちらの詩は行間の使い方が素晴らしいです。
http://shiika.sakura.ne.jp/works/jiyu/2015-05-06-16885.html

★リンドウの種類……リンドウの花が開く!ということにビックリした私です。ずっとツボミ状態のものしか見たことがなくて、開く前に茶色く枯れてしまったので(-_-;)
https://garden-vision.net/flower/ragyo/g_scabra.html

★リンドウのももずきんちゃん、ラブリー💕と思ったら、山梨のゆるキャラ「ももずきんちゃん」がいた!

★林家三平……今、連ドラ主演中のキムタク、かれのヘアスタイルを見ると(ドラマは見ていない)「よしこさ〜ん」の林家三平師匠を思い出すのは私だけでしょーか(゜゜;) どーもすいません!

★かたちあるもの……今回のタイトルは柴崎コウちゃんの歌から。
https://sp.uta-net.com/movie/19569/


11月最後の1週間、どうぞ皆さま「ご安全に!」(o・ω・)ノ))


rohengram799 at 12:20コメント(4) | 詰め合わせ  

コメント一欄

1. Posted by ミューちゃん   2019年11月24日 17:04
5 オスカーさん、こんにちは
昨日まで天皇皇后両陛下が伊勢神宮に来られてたみたいですね。まぁ、元皇室の黒田清子さんが今、伊勢神宮の祭主をやられているので、皇室関連の行事になると皇族の方々は伊勢に来るのですが、僕は、ちょっと離れた所に住んでるものですから、同じ県内でも違う国の出来事のように毎回、捉えてますね(笑)。だって宇治山田駅なんか滅多に行かないですもん(笑)
2. Posted by ナンチャッテ   2019年11月25日 13:54
林家三平といえば、もう二代目が頭に浮かびます
ドラえもんやサザエさん家族の声もすっかり馴染んでしまい、時代の移ろいと自分の年輪感じますね笑

今日久々漫画の話書く予定です
といいながら、ずっとかけずにいたりもします涙
3. Posted by オスカー   2019年11月26日 10:14
ナンチャッテ様
SNS絡みの犯罪が増えていますが、今の子たちは生まれた時からいろんな電子機器に囲まれているので、おやぢのノスタルジーにはついてきてくれないかも…ドラえもんの声優陣にはまだ違和感があります。漫画は昔みたいにサクサク読めなくなりました😩 記事を楽しみにしております!
4. Posted by オスカー   2019年11月26日 10:20
ミューちゃん様
宇治山田…駅名だけでお茶を飲みたくなるような(笑) 今はローマ教皇来日でまたキャーキャーさわいでいる人たちが目立ちますが、本当に敬愛すべき方を目の前にしたら何も言えなくなるように思います。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ