2019年11月30日
菊花雲便りNo.23:でらCOOL 🦃
12月10日はノーベル賞授賞式ですね。何を検索していたのか忘れましたが、鳥の研究でもノーベル賞のような「デラクール賞」というのがありました。
今日の記事タイトルを「でらCOOL」とおふざけにしてすみません……「でら」は比較的新しい名古屋弁だとか?
【でらの意味】
http://www.mytown-nagoya.com/nagoya/nagoya01.html
【デラクール賞】
http://www.yamashina.or.jp/hp/yomimono/rirekisho/rirekisho29.html
【山階鳥類研究所】
http://www.yamashina.or.jp/
あと、コレも知りませんでした。鳥も毒を持つ種類がいるとは…😮 ※前に書いたサイトが見られなくなっていたので新しく探しました🙏
【毒のある鳥】
https://world-note.com/poisonous-birds/
昭和40年の歌会始にお題が「鳥」でした。来年のお題は「望」。
https://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/utakai-s40.html
さてさて、今日で11月も終わり。いよいよ師走ですね。またバタバタ感がマシマシになる予感。 今月もお付き合いいただきましてありがとうございました。またよろしければ来月も「空のお城」にいらして下さいませ。
今日の記事タイトルを「でらCOOL」とおふざけにしてすみません……「でら」は比較的新しい名古屋弁だとか?
【でらの意味】
http://www.mytown-nagoya.com/nagoya/nagoya01.html
【デラクール賞】
http://www.yamashina.or.jp/hp/yomimono/rirekisho/rirekisho29.html
【山階鳥類研究所】
http://www.yamashina.or.jp/
あと、コレも知りませんでした。鳥も毒を持つ種類がいるとは…😮 ※前に書いたサイトが見られなくなっていたので新しく探しました🙏
【毒のある鳥】
https://world-note.com/poisonous-birds/
昭和40年の歌会始にお題が「鳥」でした。来年のお題は「望」。
https://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/utakai-s40.html
さてさて、今日で11月も終わり。いよいよ師走ですね。またバタバタ感がマシマシになる予感。 今月もお付き合いいただきましてありがとうございました。またよろしければ来月も「空のお城」にいらして下さいませ。
コメント一欄
1. Posted by 猫ムスメ 2019年11月30日 21:23
写真は動かない鳥ハシビロコウですよね?
可愛いです(^^) 以前、千葉市動物公園で見たのを思い出しました。本当に微動だにしないんですよね!
そして山階鳥類研究所をご紹介頂きありがとうございます。我孫子が誇る皇室ゆかりの施設です。
可愛いです(^^) 以前、千葉市動物公園で見たのを思い出しました。本当に微動だにしないんですよね!
そして山階鳥類研究所をご紹介頂きありがとうございます。我孫子が誇る皇室ゆかりの施設です。
2. Posted by 猫ムスメ 2019年11月30日 21:27
すいません、途中で送ってしまいました(-。-;
山階鳥類研究所の近隣に古いおせんべいやさんがあって、散歩がてら入ったらおばあちゃんが我孫子の歴史を色々話してくれたのですが、以前はよく秋篠宮さまが来られて御付きの方がうちのおせんべいを買ってくださったのよ〜なんて自慢げに話してました。紀宮様もご結婚前に勤めてらっしゃいましたし、この辺りの住民は皇室に親しみを感じているようです(^^)
山階鳥類研究所の近隣に古いおせんべいやさんがあって、散歩がてら入ったらおばあちゃんが我孫子の歴史を色々話してくれたのですが、以前はよく秋篠宮さまが来られて御付きの方がうちのおせんべいを買ってくださったのよ〜なんて自慢げに話してました。紀宮様もご結婚前に勤めてらっしゃいましたし、この辺りの住民は皇室に親しみを感じているようです(^^)
3. Posted by オスカー 2019年12月01日 08:49
猫ムスメ様
11月30日は秋篠宮さまのお誕生日でしたね。紀子様がニワトリ🐓🐔の絵を描かれた表紙の本も出されていたと思います。ナマズだけじゃなかったのか!と大変失礼なことを思いました(汗) 研究所のTシャツがちょっと欲しくなった私です🐦
画像はそう、ハシビロコウさんです! デラクールと言えばやはり…と思いまして(笑)
11月30日は秋篠宮さまのお誕生日でしたね。紀子様がニワトリ🐓🐔の絵を描かれた表紙の本も出されていたと思います。ナマズだけじゃなかったのか!と大変失礼なことを思いました(汗) 研究所のTシャツがちょっと欲しくなった私です🐦
画像はそう、ハシビロコウさんです! デラクールと言えばやはり…と思いまして(笑)
4. Posted by ナンチャッテ 2019年12月02日 16:55
でら は、子供の頃から使いますね
正確には でぇえらー とかかな? 上位になるとどえりゃー となります笑
正確には でぇえらー とかかな? 上位になるとどえりゃー となります笑
5. Posted by ミューちゃん 2019年12月02日 17:02
オスカーさん、こんにちは
名古屋弁と言えば、あの強烈な個性の市長とかラジオの生放送中に共演者をマイクで殴ったラジオパーソナリティーのキャラの印象が強すぎて、他県の人から見たら、名古屋の人は、みんな、ああ云う喋り方なのか?て思う人、未だに多いんじゃないかと思います
まぁ、実際は、そんな喋り方をしてる人の方が少ないですけどね(笑)
その昔、タモリさんが名古屋の人を馬鹿にしていて、つい最近「ブラタモリ」で名古屋に来てた時は僕もビックリしましたけどね(笑)。

名古屋弁と言えば、あの強烈な個性の市長とかラジオの生放送中に共演者をマイクで殴ったラジオパーソナリティーのキャラの印象が強すぎて、他県の人から見たら、名古屋の人は、みんな、ああ云う喋り方なのか?て思う人、未だに多いんじゃないかと思います


6. Posted by オスカー 2019年12月03日 08:04
ナンチャッテ様
山梨だと「えらい」になります。「えらくCOOL」……だとなんだか孤高というより高ピーなイメージになりますね(^。^;)
山梨だと「えらい」になります。「えらくCOOL」……だとなんだか孤高というより高ピーなイメージになりますね(^。^;)
7. Posted by オスカー 2019年12月03日 08:06
ミューちゃん様
タモリさんと名古屋というと「えびふりゃー🍤」が真っ先に浮かんできますわ。タモリさん、罪深い!(笑) スーパーで駅弁フェアの時に天むすを見ると買いたくなりますが、高い!
タモリさんと名古屋というと「えびふりゃー🍤」が真っ先に浮かんできますわ。タモリさん、罪深い!(笑) スーパーで駅弁フェアの時に天むすを見ると買いたくなりますが、高い!