2020年04月01日
鎮月雲便りNo.1: Glück auf ! ご安全に !
4月になりました。今月はどんな名称にしようかと4月の意味を調べていたら「鎮月(ちんげつ)」なる文字を見つけました。意味は書いてなかったのですが、鎮花祭ってあったなぁと思い、それにいつものように「雲」をつけて「鎮月雲便り」にしました。
鎮花祭(ちんかさい)は「はなしづめのまつり」とも言われる、宮中では平安時代から行われているお祭り。 桜花の散る頃から初夏へと季節の移り変わりが激しく、疫病の流行する時期に当たり、疫病の霊を鎮め心身の健全を祈願するものだそうです。
心身の健全……本当に気をつけていきたいです。
「鎮」を人名に使うこともあるのですね。読み方などについてはコチラを。
https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=47
タイトルの「Glück auf(グリュックアウフ)」は「ご安全に」の由来とされている言葉です(*) 私は『太陽がイッパイいっぱい』を読んだ時に「ご安全に!」を知りました。
https://bookmeter.com/books/486650
皆さま、今月も「ご安全」に! またよろしくお願いいたします (っ・ω・)っ
【新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~】
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html
(*)https://www.ecoo-online.jp/employee-column/iron-scrap/20190425/
鎮花祭(ちんかさい)は「はなしづめのまつり」とも言われる、宮中では平安時代から行われているお祭り。 桜花の散る頃から初夏へと季節の移り変わりが激しく、疫病の流行する時期に当たり、疫病の霊を鎮め心身の健全を祈願するものだそうです。
心身の健全……本当に気をつけていきたいです。
「鎮」を人名に使うこともあるのですね。読み方などについてはコチラを。
https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=47
タイトルの「Glück auf(グリュックアウフ)」は「ご安全に」の由来とされている言葉です(*) 私は『太陽がイッパイいっぱい』を読んだ時に「ご安全に!」を知りました。
https://bookmeter.com/books/486650
皆さま、今月も「ご安全」に! またよろしくお願いいたします (っ・ω・)っ
【新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~】
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html
(*)https://www.ecoo-online.jp/employee-column/iron-scrap/20190425/
コメント一欄
1. Posted by さち 2020年04月02日 08:57
おはようございます🍀
「ご安全に」のイラストが可愛いです。
毎月のタイトルに雲が入っているとは気づきませんでした。ブログ名が『空のお城通信』だからでしょうか(#^.^#)
平穏な心で、でも注意して今月も乗り切っていけたら良いなと思います。
「ご安全に」のイラストが可愛いです。
毎月のタイトルに雲が入っているとは気づきませんでした。ブログ名が『空のお城通信』だからでしょうか(#^.^#)
平穏な心で、でも注意して今月も乗り切っていけたら良いなと思います。
2. Posted by まろゆーろ 2020年04月02日 10:05
おはようございます。
意味こそ違いますがまさしく鎮月と言われるにふさわしい今年の4月。
オスカーさんの気持ちがどうぞ届いて一日も早く世の中が鎮まりますように。
まずはオスカーさんの健康を祈ります。
意味こそ違いますがまさしく鎮月と言われるにふさわしい今年の4月。
オスカーさんの気持ちがどうぞ届いて一日も早く世の中が鎮まりますように。
まずはオスカーさんの健康を祈ります。
3. Posted by 猫ムスメ 2020年04月02日 13:58
「ご安全に」に元となる言葉があるとは知りませんでした。いい言葉ですよね、ご安全に。特に今の世の中だと「ご安全に」「ご無事に」は毎日言いたい言葉ですね(^_^;)
あと、オスカーさんのブログにイラストがあるのは珍しいなぁと思いました。すごく可愛いですよねこの工事おじさん。一般的な工事現場にあるイラスト(ペコッと頭下げたりしてるやつとか)よりこちらの方が断然いいと思います(^^)
あと、オスカーさんのブログにイラストがあるのは珍しいなぁと思いました。すごく可愛いですよねこの工事おじさん。一般的な工事現場にあるイラスト(ペコッと頭下げたりしてるやつとか)よりこちらの方が断然いいと思います(^^)
4. Posted by オスカー 2020年04月03日 08:48
さち様
イラストは気に入るものがなかなかなくて…コレだ!と見つけた時には嬉しかったです(笑) タイトルは最初は実際にある名称をつけていましたが、今はその月にあった言葉にしています。あとから自分が検索する時にラクなように、毎月のタイトルを変えています(笑)
イラストは気に入るものがなかなかなくて…コレだ!と見つけた時には嬉しかったです(笑) タイトルは最初は実際にある名称をつけていましたが、今はその月にあった言葉にしています。あとから自分が検索する時にラクなように、毎月のタイトルを変えています(笑)
5. Posted by オスカー 2020年04月03日 08:51
まろゆーろ様
全く落ち着かない春になってしまいました。昨年の今ごろは新元号が発表時されてみんな浮かれていたように思います。師匠もどうぞお身体に気をつけて下さいませ。心穏やかな師匠の愛する桜の季節が早く戻りますように。
全く落ち着かない春になってしまいました。昨年の今ごろは新元号が発表時されてみんな浮かれていたように思います。師匠もどうぞお身体に気をつけて下さいませ。心穏やかな師匠の愛する桜の季節が早く戻りますように。
6. Posted by オスカー 2020年04月03日 08:55
猫ムスメ様
画像を入れようとすると「メモリが不足しています」と出てしまうので、前の画像を削除したりしています〜スマホだと限界があるのか私の知識不足なのかわかりませんが(´-ω-`)
大規模修繕中ですが、土曜日の作業は中止になっています。早くこの状況が改善しますように!
画像を入れようとすると「メモリが不足しています」と出てしまうので、前の画像を削除したりしています〜スマホだと限界があるのか私の知識不足なのかわかりませんが(´-ω-`)
大規模修繕中ですが、土曜日の作業は中止になっています。早くこの状況が改善しますように!