2020年04月19日
鎮月雲便りNo.19:風になりたい
昨日は台風のような天気でしたが、今日はいいお天気になりました。緑がまぶしい季節がやって来ますね。
誰が風を見たでしょう 僕もあなたも見やしない
西條八十が訳したクリスティーナ・ロセッティの詩を初めて知ったのは、小学生の頃、岸裕子さんの漫画だったと思います。『風に乗ったら』という漫画がそれだったのか? 全く思い出せないのですが(-_-;)
http://www.worldfolksong.com/sp/songbook/japan/wind-christina-rossetti.html
最近、彼女に兄がいて画家のダンテ・ゲイブリエル・ロセッティという人物だと知りました。
https://www.christianpress.jp/december-5-christina-rossetti-birthday/
こちらを読むと彼の生涯はおいおい……!となりますが、絵を堪能して下さい(笑)
https://taesunworld.com/rossetti/
「さっきから撫でられているこの風はあなたのゆびの感触がする」千原こはぎ (*)
「風になりたい」というとTHE BOOMの歌を思い出す人の方が多いのだろうけど、私は吉田拓郎が作った歌の方が好き〜拓郎が歌っているのがないのが残念!
https://sp.uta-net.com/movie/22180/
(*)ちるとしふと (新鋭短歌シリーズ39) >> https://bookmeter.com/books/12765628
千原こはぎさんの短歌もイラストも可愛いです(*´ω`*)
http://kohagiuta.com/gallery.html
誰が風を見たでしょう 僕もあなたも見やしない
西條八十が訳したクリスティーナ・ロセッティの詩を初めて知ったのは、小学生の頃、岸裕子さんの漫画だったと思います。『風に乗ったら』という漫画がそれだったのか? 全く思い出せないのですが(-_-;)
http://www.worldfolksong.com/sp/songbook/japan/wind-christina-rossetti.html
最近、彼女に兄がいて画家のダンテ・ゲイブリエル・ロセッティという人物だと知りました。
https://www.christianpress.jp/december-5-christina-rossetti-birthday/
こちらを読むと彼の生涯はおいおい……!となりますが、絵を堪能して下さい(笑)
https://taesunworld.com/rossetti/
「さっきから撫でられているこの風はあなたのゆびの感触がする」千原こはぎ (*)
「風になりたい」というとTHE BOOMの歌を思い出す人の方が多いのだろうけど、私は吉田拓郎が作った歌の方が好き〜拓郎が歌っているのがないのが残念!
https://sp.uta-net.com/movie/22180/
(*)ちるとしふと (新鋭短歌シリーズ39) >> https://bookmeter.com/books/12765628
千原こはぎさんの短歌もイラストも可愛いです(*´ω`*)
http://kohagiuta.com/gallery.html
コメント一欄
1. Posted by 猫ムスメ 2020年04月20日 13:47
ゲイブリエルさんの生涯、かなり長い内容ですが一気読みしちゃいました! ホント「おいおい」ですよね(笑)。突っ込みどころ満載ですが、憎めない人だったんだろな〜と感じます^ ^
ちなみに私が中1の時、生まれて初めて書いた恋愛小説(笑)のタイトルは「風になれ」でした(-。-;
これも歌から取ったと思います。黒歴史ってやつですね。
ちなみに私が中1の時、生まれて初めて書いた恋愛小説(笑)のタイトルは「風になれ」でした(-。-;
これも歌から取ったと思います。黒歴史ってやつですね。
2. Posted by オスカー 2020年04月20日 18:36
猫ムスメ様
「風になれ」…タイトルがカッコいい! 機会があれば読ませていただきたいです(*・∀・*) 私は中学生の頃は「22歳の別れ」でお馴染み(?)のフォークデュオの「風」が好きでした♪
「風になれ」…タイトルがカッコいい! 機会があれば読ませていただきたいです(*・∀・*) 私は中学生の頃は「22歳の別れ」でお馴染み(?)のフォークデュオの「風」が好きでした♪