2020年04月23日

鎮月雲便りNo.23:愛の詩 〜 すずらん

岡江久美子さんの訃報に驚いています。まさかまさか…です。私の住んでいる市では最初の感染者確認は3月18日、次が4月2日でした。それからどんどん増えていっています。地震も多くなっていますし……今まで以上に気をつけていきたいと思います。皆さまもどうぞお気をつけ下さい。

*****

兵庫県の加西市では人権教育・啓蒙活動のひとつとして「愛の詩」というのを募集していたようです。

http://www.city.kasai.hyogo.jp/01kura/08anze/jinken/02aino.htm

なんで縁のない加西市のことを(´・ω・`)? と言いますと、すずらんについて調べていた時に見つけた詩が第10回「愛の詩」佳作に選ばれたものだったのです。


『すずとすずらん』 おおはし あい(東京都)

すずらんのように
白い花をたくさんつけた
あなたの心

夜ねむりにつく時に
「ねぇ~今日ね~」と
悲しい話を聞いてしまうと
私の心も揺れてしまいます

でも「今日はね~」って
笑顔で言えるようになると
私の心の揺れは
喜びの揺れに変わります

これからも一つ一つのあなたの花が
風に吹かれて揺れるでしょう
私はただ一緒に揺れて
見守るだけしかできないのです

だから強くなりなさい
そしてあなたらしい花となりなさい



見守る、って簡単なようでなかなか出来ることではないと思います。 「あなたらしい花」にSMAPの「世界にひとつだけの花」を思い出しました。ツヨちゃんのドラマ、再放送して欲しいですわ。

https://matome.naver.jp/m/odai/2136953417873729901

*****

「すずらん」で見つけた古くて美しいもの✨

■商品「すずらんの水差し」のURL
https://shop.guignol.jp/?pid=145570769

■ショップのURL
https://shop.guignol.jp/



rohengram799 at 17:00コメント(8)医療・臓器移植・介護・福祉関係 | アート・博物館・美術館 

コメント一覧

1. Posted by まろゆーろ   2020年04月23日 21:01
こんばんは。
岡江久美子さんの訃報。もう驚き以外の何ものでもないくらいの衝撃です。しかしよりによって乳がんの治療中だったとは。
人生、いや運命って本当に分からなくてなってしまっています。コロナが原因の死去はまさにコロナの犠牲ですね。
オスカーさんもどうかくれぐれもお大事に、そして安全にお過ごしください。
お互いの無事を祈り合う。今こそ人間の本分を問われているような思いがしています。
2. Posted by オスカー   2020年04月24日 07:32
まろゆーろ様
「自分だけは大丈夫!」というように海に行ったりする人たち、本当に自分たちの行動を考えてもらいたいです。またいろんな詐欺にも注意しないといけないですね。師匠もどうぞお気をつけ下さい。日々心ゆたかに過ごせますように。
3. Posted by 猫ムスメ   2020年04月24日 13:27
岡江久美子さんの訃報、ある意味、志村けんより衝撃でした。まだ若いからです。乳がんを患っていたとは言えあんなに元気だった人が60代で亡くなってしまうのか…と、コロナの恐ろしさを実感しました。

そして今日、夫から「岡江久美子のプロフィール見たら○○(←息子)と同じ誕生日だったよ( ; ; )」と言われ余計悲しくなりました。8月23日生まれの岡江久美子さん。ご冥福をお祈りします。
4. Posted by ミューちゃん   2020年04月24日 16:51
オスカーさん、こんにちは
この間スーパーで、どうしても買いたい物が有ったので行って、間隔を空けながらレジで並んでいたら、僕と僕の前の人との間に、たくさんの人が通過していったんですよね…。意味ないと思ってムカッとしたのですが、そこで注意してもねぇ…て云う気持ちになってしまったんですよね…個人的な事を言うと、今の時期にブログを書く気になれない程、体調がすぐれないので、暫く更新しないと思います
5. Posted by オスカー   2020年04月24日 20:03
猫ムスメ様
私も志村けんさんよりもショックでした。お兄さん夫婦とも仲が良くて見ていて本当に幸せになる人たちだったのに、そのひとりが突然いなくなるなんて。娘さんもお孫さんもスゴくショックを受けていると思います。「さよならもいわずに」という漫画のタイトルを思い出しました。
6. Posted by オスカー   2020年04月24日 20:07
ミューちゃん様
1日の気温差も大きく、このところ私も毎日鼻水がとまりません。どうぞ無理しないでゆっくり休んで下さいね。 スーパーで商品を手にしては戻す人がいると「やめて〜!」となってしまいます。GW、フラフラ出かける人がいませんように!
7. Posted by ナンチャッテ   2020年04月25日 22:48
こんばんは
自分のBLOGでも書きましたが、訃報速報がスマフォいじっていた時にとんできて、その瞬間フリーズしました
青天の霹靂過ぎて、思考が止まりました
夜の情報番組見ても、まだフワフワしてました
本当に非現実的で、未だに受けきれないでいます
ご家族であれば、面会もできない中、その思いを考えるだけで胸が痛いです

自分にできることは外出しないこと
感染しない、させないこと

改めて思いましたね
8. Posted by オスカー   2020年04月26日 09:11
ナンチャッテ様
石田純一さんは病室からテレビやラジオに電話出演しているらしいですね。そんなことはいいから早く治せよ!と言いたくなります。報道する側もいろいろ考えてもらいたいです。まだまだ天気の変化も大きいです。どうぞお気をつけ下さい。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード