2020年08月22日
親月雲便りNo.13:晩夏のよろめき
8月も後半……皆さま、お疲れは出ていませんか? 私は毎日、ラッキョウを3~5粒食べて、リンゴ酢の炭酸割りを飲んでおります←気休め(^o^;)
さっきから花火🎆が打ち上がっている音がするのだけれど、全く見えません。線香花火の面白い俳句を見つけました。
手花火の君は地球の女なり 高山れおな
地球の女……というのがなんとも〜これは殿方目線でしょうか? 日本の女、ではなく地球の女というスケールの大きさ! 暗闇の中、線香花火が終わってしまったら彼女が月に帰ると思っていたのか? (^o^;)
まさか今年もやるとは思っていなかった24時間テレビですが、司会のひとりであるV6の井ノ原快彦くんを見てダンナさんが「イノッチって金八先生の息子役やってたよね」と言い出した………違いまっせ、ダンナ ヾ(・д・`;) 「息子はずっとイノッチがやっていると思ってた」そうです…… ここ最近で一番笑いました。 ちなみに坂本幸作役は佐野泰臣くんです。今、どうしてるんでしょうね?
あと「ベルばら」のオスカル様を検索していたはずなのに見つけてしまったコチラ……はじめて知りましたよ、「カラカル」!
https://pepy.xsrv.jp/87049
こちらはコロナ関連のブログです。ユーモアを交えて書かれているけれど、小さいお子さんもいてご自身も入院することになり……(現在は退院されています) ひとりひとり、体験することは違うと思いますが、こうして教えてくれることに感謝です。
【夫がコロナに感染しました】
https://ameblo.jp/ko-sodate-ko/
ユーモアを交えて書かれているけれど、小さいお子さんもいてご自身も入院することになり……(現在は退院されています) ひとりひとり、体験することは違うと思いますが、こうして教えてくれることに感謝です。
ダンナさんに頼まれて近くのドラッグストアーに体温計を買いにいったのですが「メーカーから納品されていない」との返事。マスクは一家族3袋まで(5枚入り)の注意書きがありました。まだ体温計はないのか〜と思っていたら、コンビニのレジ横に除菌グッズと一緒に並んでいました……なんなんだ?
さてさてタイトルの「よろめき」、漢字だと「蹌踉めく」「蹌踉(そうろう)」……ご存知でしたか? 私は読めなくてなんだろう?と思って調べて知りました。これも多分初めて見ましたわ。
三島由紀夫の『美徳のよろめき』についてはコチラを……私は読んだことがありません(笑)
https://ara-suji.com/novel/4400/
🌻🌻🌻 8月は向日葵だよね 🌻🌻🌻
さっきから花火🎆が打ち上がっている音がするのだけれど、全く見えません。線香花火の面白い俳句を見つけました。
手花火の君は地球の女なり 高山れおな
地球の女……というのがなんとも〜これは殿方目線でしょうか? 日本の女、ではなく地球の女というスケールの大きさ! 暗闇の中、線香花火が終わってしまったら彼女が月に帰ると思っていたのか? (^o^;)
まさか今年もやるとは思っていなかった24時間テレビですが、司会のひとりであるV6の井ノ原快彦くんを見てダンナさんが「イノッチって金八先生の息子役やってたよね」と言い出した………違いまっせ、ダンナ ヾ(・д・`;) 「息子はずっとイノッチがやっていると思ってた」そうです…… ここ最近で一番笑いました。 ちなみに坂本幸作役は佐野泰臣くんです。今、どうしてるんでしょうね?
あと「ベルばら」のオスカル様を検索していたはずなのに見つけてしまったコチラ……はじめて知りましたよ、「カラカル」!
https://pepy.xsrv.jp/87049
こちらはコロナ関連のブログです。ユーモアを交えて書かれているけれど、小さいお子さんもいてご自身も入院することになり……(現在は退院されています) ひとりひとり、体験することは違うと思いますが、こうして教えてくれることに感謝です。
【夫がコロナに感染しました】
https://ameblo.jp/ko-sodate-ko/
ユーモアを交えて書かれているけれど、小さいお子さんもいてご自身も入院することになり……(現在は退院されています) ひとりひとり、体験することは違うと思いますが、こうして教えてくれることに感謝です。
ダンナさんに頼まれて近くのドラッグストアーに体温計を買いにいったのですが「メーカーから納品されていない」との返事。マスクは一家族3袋まで(5枚入り)の注意書きがありました。まだ体温計はないのか〜と思っていたら、コンビニのレジ横に除菌グッズと一緒に並んでいました……なんなんだ?
さてさてタイトルの「よろめき」、漢字だと「蹌踉めく」「蹌踉(そうろう)」……ご存知でしたか? 私は読めなくてなんだろう?と思って調べて知りました。これも多分初めて見ましたわ。
三島由紀夫の『美徳のよろめき』についてはコチラを……私は読んだことがありません(笑)
https://ara-suji.com/novel/4400/
🌻🌻🌻 8月は向日葵だよね 🌻🌻🌻
コメント一欄
1. Posted by 猫ムスメ 2020年08月23日 03:25
ラッキョウとリンゴ酢、素晴らしい夏バテ対策だと思います。何を隠そう私も今更ながら梅干を食べ始めたところです(笑)。気休めと思われようと、こうした些細な積み重ねが大切ですよね(^^)
うちも昨日、花火が見えました。やはりどこで上がったか分かりません。そして5分くらいで終わりました。恐らく今、花火大会が中止になって余った花火を各地で抜き打ちで上げてるみたいですから(医療従事者の方々に感謝を示す…等の目的であるみたいですね)、多分それではないかと思います。
いつもと違う夏になってしまいましたがオスカーさんも熱中症にお気を付けてお過ごし下さい!
うちも昨日、花火が見えました。やはりどこで上がったか分かりません。そして5分くらいで終わりました。恐らく今、花火大会が中止になって余った花火を各地で抜き打ちで上げてるみたいですから(医療従事者の方々に感謝を示す…等の目的であるみたいですね)、多分それではないかと思います。
いつもと違う夏になってしまいましたがオスカーさんも熱中症にお気を付けてお過ごし下さい!
2. Posted by さち 2020年08月23日 09:20
確か5月頃、息子に体温計がないと言われ(持たせるの忘れてた)、探していたとき、たまたま入った薬局でラス1を定価で買えました(楽天で10倍の値がついていた)。嬉しかったけど、今年の運を使い果たした気がしました(^_^;)
らっきょうは苦手で、今は種無し干し梅を食べています。
「向日葵」の絵、どっかで見たような~(≧▽≦)
らっきょうは苦手で、今は種無し干し梅を食べています。
「向日葵」の絵、どっかで見たような~(≧▽≦)
3. Posted by ミューちゃん 2020年08月23日 16:46
オスカーさん、こんにちは
コロナに関しては「只の風邪」と言ってる人も居れば、必要以上に気にする人も居て…。約半年も翻弄されて、やっとコロナに対しての対策が分かったような分からないような…。出口が見えてるような見えてないような…。きっと今年は、こんなモヤモヤを抱えたまま、終わっていくんでしょうね…

コロナに関しては「只の風邪」と言ってる人も居れば、必要以上に気にする人も居て…。約半年も翻弄されて、やっとコロナに対しての対策が分かったような分からないような…。出口が見えてるような見えてないような…。きっと今年は、こんなモヤモヤを抱えたまま、終わっていくんでしょうね…

4. Posted by オスカー 2020年08月24日 07:33
猫ムスメ様
コメントいただいた時間が早い〜! 睡眠時間は十分に確保出来ていますか? 眠れないのが一番ダメだとダンナさんが言っております。どうぞお気をつけ下さいませ。 種抜きの梅干し、私も毎日食べています〜気に入った味のものが見つかると嬉しいですよね(笑)
コメントいただいた時間が早い〜! 睡眠時間は十分に確保出来ていますか? 眠れないのが一番ダメだとダンナさんが言っております。どうぞお気をつけ下さいませ。 種抜きの梅干し、私も毎日食べています〜気に入った味のものが見つかると嬉しいですよね(笑)
5. Posted by オスカー 2020年08月24日 07:36
さち様
いやいや、ラックの種は無尽蔵なはず!(笑) 私も1日一個、大きめの梅干しを食べています。なんとなく元気になった気がするけど、昼間の暑さはキツいですね、やっぱり💦 あの「向日葵」は大変気にいっています(*≧∀≦*)
いやいや、ラックの種は無尽蔵なはず!(笑) 私も1日一個、大きめの梅干しを食べています。なんとなく元気になった気がするけど、昼間の暑さはキツいですね、やっぱり💦 あの「向日葵」は大変気にいっています(*≧∀≦*)
6. Posted by オスカー 2020年08月24日 07:42
ミューちゃん様
これから朝晩気温が下がってきて、例年以上に自分の体調管理に気をつけないといけないですね。大人がちゃんとしないといけないのに、迷惑行為をする輩も減らないし…。はっきりした道筋が示されると安心しますが、まだまだ混迷しそう…どうぞご自愛下さい。
これから朝晩気温が下がってきて、例年以上に自分の体調管理に気をつけないといけないですね。大人がちゃんとしないといけないのに、迷惑行為をする輩も減らないし…。はっきりした道筋が示されると安心しますが、まだまだ混迷しそう…どうぞご自愛下さい。