2021年01月07日

初空雲便りNo.6:正しく怒ろう

毎年、宝島社の新聞広告にはおおっ!となります。どの新聞も同じ内容かと思ったら違うのですね。ウチは読売新聞です。


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.cinra.net/news/20210106-takarajimasha/amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAc_Jz93TtIOu5QGwASA%253D



「今年こそ、正しく怒ろう日本人。」


以前読んだ『自転車をめぐる冒険』にあった「薄っぺらい怒りは結局自分の価値を下げますよ」という言葉を思い出しました。


『自転車をめぐる冒険』
https://booklive.jp/product/index/title_id/294204/vol_no/001


続編もありました🚴
https://blog.goo.ne.jp/momonga_1959/e/a73d504332d4660559c815db6cff6630


過去記事はコチラ↓
http://rohengram799.livedoor.blog/archives/50604557.html



rohengram799 at 09:10コメント(2) | わたしにできること | 空のお城図書館 

コメント一欄

1. Posted by さち   2021年01月07日 10:21
過去記事読みました。欄干に激突!?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー に絶句でした。
自転車は幼稚園の送り迎えの時期に一番乗っていました。あの頃が一番痩せてたなぁ…(しみじみ)。今はオブジェと化しています。
怒り、滅多に口には出しませんが、心の中で反芻していつまでも燻ぶるタイプです(-_-;)
2. Posted by オスカー   2021年01月08日 08:00
さち様
自転車にはもう20年以上乗っていません〜また暴走してしまうかも(笑)
最近は怒りの感情もパワー不足なのか10代20代のような怒髪天級のものはなくなりましたが、時々ムカつく思い出がよみがえることがあります(^^;)(;^^)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ