2021年01月12日

初空雲便りNo.10:二十歳の夜 〜 おまけ2つ 🐙

箱根駅伝は私が小学生時代に見ていた、シード落ちは当たり前、いつも最後にやって来る〜の(山梨)学院(大学)に戻っていましたが(ノ´Д`)ノ 高校サッカーではPK戦に持ち込み、見事に優勝☆⌒(*^∇゜)v 「あの学院が…」というのが正直な気持ちですが(私が田舎にいた頃はサッカーは韮崎、ラグビーは日川だったし、学力的にも県立の滑り止めだった)生まれ育った場所の嬉しいニュースはやはり嬉しくニンマリしてしまいます(笑)



昨日は「成人の日」でしたね。まだまだピンとこなくて、いつまでも成人の日は1月15日の感覚なんですが、自治体主催の成人式が中止になったところも多かったようで……テレビで「新成人はピザMサイズ無料!」とかやっていましたが、近くにそのピザ店がない田舎の成人の皆さんには何のお得感もないような………というか、大人の自覚を持たねばならないのにそういうことにヤッター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ タダでピザが食べられる(*゚∀゚人゚∀゚*)♪と喜ぶだけなのもどうかなと……。ピザを食べるために集まってお喋りに花が咲き、マスク😷はどこに?になっては……( ̄ヘ ̄) すでに来年、再来年の成人式用の振り袖予約のチラシなども見たりしますが、どうなっているでしょうね? 東京も北京オリンピックも……どうなるんだか…。



最近、尾崎豊の「十五の夜」をよく耳にする機会があったのですが、私は貴乃花が貴花田時代に宮沢りえちゃんと破局した時に聞いていた(と当時ワイドショーで言っていた気がする)「二十歳の夜」を思い出していました。石川よしひろさん、今はどうされているのかしらん('_'?)


https://sp.uta-net.com/movie/555/



ではでは皆さま、今週もご安全にヾ(´ー`)ノ




追記:pixivで見つけた「まぶたに口紅」💄💋✨
リップクリームさえつけない私には無縁ですが😅

https://www.pixiv.net/artworks/86415792



追記2:📱に知らない番号から着信。すぐ切れたけどモチ悪いので番号検索したら世論調査らしい。

https://build-lifetime.com/tel-0361613023/

皆さまのところにも掛かってきました? この時期だから身内に何かあったのかと焦ってしまった!



rohengram799 at 08:45│Comments(6)

この記事へのコメント

1. Posted by ミューちゃん   2021年01月12日 17:04
オスカーさん、こんにちは
僕は住んでる土地柄上、箱根駅伝よりも11月に行われる全日本大学駅伝の方に力が入るんですよね(笑)。今年の箱根に関しては、あれ程「沿道で応援をしないで下さい」て言われていたのに沿道に出てた人は、本当に選手を応援してたの❓て思いました
2. Posted by 猫ムスメ   2021年01月12日 20:14
私の中では、山梨学院大は駅伝強豪のイメージでした。確か昔、黒人の選手ばかり入れて非難を浴びたような浴びなかったような…(大昔の記憶なので間違っていたらすいません)汗

サッカーは青森山田に勝ったんですよね!
驚きました。そう言えば最近、常葉菊川ってどうなってるんだろう(^_^;) スポーツに疎い人間ですいません。

私も箱根駅伝だけは力入ってしまうのでお気持ちよく分かります。我が母校はなかなか振るわず、今年も6位に終わりましたが…
3. Posted by オスカー   2021年01月13日 08:30
ミューちゃん様
箱根駅伝、沿道の人たち多かったですね。明らかに応援のためにそこにいる、って感じで……大声を出さないからいいよね、って思っていたのでしょうか。主催者側の呼び掛けがむなしかったです。

4. Posted by オスカー   2021年01月13日 08:35
猫ムスメ様
学院はケニアからの留学生が多い時期がありましたからね〜高校野球なども地元の学生がいない!とか言われますし(-_-;) スポーツの世界って知らぬ間に消える学校やこんな学校あった?とか入れ替わりが結構あるかも。二男のお嫁さんもおかあさんも猫ムスメさまの同窓生でした!
5. Posted by ナンチャッテ   2021年01月13日 10:27
自分は知らない番号からの着信は基本無視です
携帯番号からの着信ならば絶対出ません
知人なら察してショートメール送ってくれると思ってます故
6. Posted by オスカー   2021年01月13日 12:20
ナンチャッテ様
私も知らない番号には出ないです〜家電もずっと留守電&おやすみモードなので着信音もなく静か(笑) たまに間違い電話があって、この前は「予約人数は4人で大丈夫です。お待ちしています」というメッセージが……どこのどなたにかけたんでしょうね?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ