4月になりました。もう1年の1/4は過ぎたということですねぇ…早い!
今月は4月の異名の中から明るく翳りのない様子を現す「純陽(じゅんよう)」という言葉を選んでみました。子どもは「純陽の体」という概念もあるそうで、この「陽」は日に日に成長していく旺盛な生命力を有していることをいうようです。ピカピカの1年生!をイメージしますね(*´∀`)♪
今日の記事タイトルはこちらのサイトを見つけたので……( ・∀・)っ旦
【茶器 chaki】
https://www.chaki-shop.com/
どれも味わい深い……気に入った茶器でひと休みは贅沢な時間ですよね。朝ごはんを食べたばかりですが、おやつは渋いお茶に桜餅とか考えてしまいます(笑)
相変わらずのワタクシですが、今月もどうぞよろしくお願いいたします ヽ(〃´∀`〃)ノ
画像はお借りしています m(*-ω-)m
今月は4月の異名の中から明るく翳りのない様子を現す「純陽(じゅんよう)」という言葉を選んでみました。子どもは「純陽の体」という概念もあるそうで、この「陽」は日に日に成長していく旺盛な生命力を有していることをいうようです。ピカピカの1年生!をイメージしますね(*´∀`)♪
今日の記事タイトルはこちらのサイトを見つけたので……( ・∀・)っ旦
【茶器 chaki】
https://www.chaki-shop.com/
どれも味わい深い……気に入った茶器でひと休みは贅沢な時間ですよね。朝ごはんを食べたばかりですが、おやつは渋いお茶に桜餅とか考えてしまいます(笑)
相変わらずのワタクシですが、今月もどうぞよろしくお願いいたします ヽ(〃´∀`〃)ノ
画像はお借りしています m(*-ω-)m
コメント
コメント一覧 (2)
息子にも旺盛な生命力で日々成長して欲しいものです。まずはご飯を食べられるようになってね〜って感じですが(^_^;)
画像はタロットカードでしょうか?
たくさん太陽の陽射しを浴びてスクスク成長されますように。それぞれのペースでだんだん強くたくましくなっていくのだと思います。
食べるといえばこの前あさのあつこさんの怖い絵本を読みました。好き嫌いなくなんでも食べちゃう子ども……ラストは((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だったので、絶対子ども向けじゃないよな、と思いましたわ。
和風のタロットガードだそうです。浮かれた雰囲気が気に入っています(о´∀`о)