2021年08月31日
金涼雲便りNo.27:八月尽 〜 夏の終わり
うたかたの海辺の恋や八月尽 吉屋信子
「ひと夏の経験」も「真夏の大冒険」もなかった……まぁ8月に限らず毎月こんな感じだし、気がつけばまた1年が終わる(ーдー) …… のだと思います。皆さまにはどんな1ヶ月だったでしょうか?
最近とてもポテトサラダが食べたい気分なのですが、じゃがいもはあるのに自分で作る気力がなく……早く使わないと芽が出てしまう! 以前ポテトサラダにみかんをいれる、という短歌の記事を書いたと思いますが、柿を入れるという人もいるようです。ちょっとかための柿で、なかなか美味しかったとか。ポテサラに入れるとしたらやはりリンゴでは?と思うのだけれど。
今月もお付き合いいただきありがとうございました。来月もまたよろしくお願いいたします。皆さま、ご自愛下さいませ。
「ひと夏の経験」も「真夏の大冒険」もなかった……まぁ8月に限らず毎月こんな感じだし、気がつけばまた1年が終わる(ーдー) …… のだと思います。皆さまにはどんな1ヶ月だったでしょうか?
最近とてもポテトサラダが食べたい気分なのですが、じゃがいもはあるのに自分で作る気力がなく……早く使わないと芽が出てしまう! 以前ポテトサラダにみかんをいれる、という短歌の記事を書いたと思いますが、柿を入れるという人もいるようです。ちょっとかための柿で、なかなか美味しかったとか。ポテサラに入れるとしたらやはりリンゴでは?と思うのだけれど。
今月もお付き合いいただきありがとうございました。来月もまたよろしくお願いいたします。皆さま、ご自愛下さいませ。
コメント一欄
1. Posted by さち 2021年08月31日 23:59
私の「ひと夏の経験」はブログに片足突っ込む、でしょうか(;^_^A
ポテサラでもケーキの上でもいいから、昔実家に生っていたみたいなかたい柿が食べたいです。
明日はそちらは涼しいとか。羨ましいです。
9月からも、楽しくてためになるブログ(時には〇ロも散りばめて♡)よろしくお願い致します。
ポテサラでもケーキの上でもいいから、昔実家に生っていたみたいなかたい柿が食べたいです。
明日はそちらは涼しいとか。羨ましいです。
9月からも、楽しくてためになるブログ(時には〇ロも散りばめて♡)よろしくお願い致します。
2. Posted by 猫ムスメ 2021年09月01日 04:12
ポテトサラダと言えば少し前にネットで拡散された話がありましたね。
子連れママさんがスーパーで惣菜のポテトサラダを買おうとしたら知らないおじさんに「ポテトサラダくらい自分で作れ!」と怒られた…という話だったと思います。
ひどいですよね〜。
ポテトサラダって何気に面倒ですもん。
じゃがいも茹でて皮向いて潰して…でもようやく出来上がった物はあくまで「副菜」扱いという(^_^;)
ちなみにうちの母も柿入れてました。季節になると嫌というほど貰うんで。消費するための苦肉の策です。しかしこれをみんなに言うと「気持ち悪い」ってドン引きされます( ; ; )
子連れママさんがスーパーで惣菜のポテトサラダを買おうとしたら知らないおじさんに「ポテトサラダくらい自分で作れ!」と怒られた…という話だったと思います。
ひどいですよね〜。
ポテトサラダって何気に面倒ですもん。
じゃがいも茹でて皮向いて潰して…でもようやく出来上がった物はあくまで「副菜」扱いという(^_^;)
ちなみにうちの母も柿入れてました。季節になると嫌というほど貰うんで。消費するための苦肉の策です。しかしこれをみんなに言うと「気持ち悪い」ってドン引きされます( ; ; )
3. Posted by オスカー 2021年09月01日 09:37
さち様
昨日の暑さはどこに?の気温差ですが、なんとなくむし暑い朝になりました。
小学校の通学路の途中に柿の木があって熟した柿に被弾しないように気をつけて歩いたことを思い出しました😅
ブログは中毒性がありますね(笑) 今月もよろしくお願いいたします!
昨日の暑さはどこに?の気温差ですが、なんとなくむし暑い朝になりました。
小学校の通学路の途中に柿の木があって熟した柿に被弾しないように気をつけて歩いたことを思い出しました😅
ブログは中毒性がありますね(笑) 今月もよろしくお願いいたします!
4. Posted by オスカー 2021年09月01日 09:42
猫ムスメ様
ポテサラに冷凍ギョーザ、スーパーに行くとチラリと頭に過りますが、食べたい時には迷わず買うのが一番だわ!と思いますね〜心身ともに満たされる😋
柿は剥いて食べる以外の発想がなかった私です💦柿もずいぶん食べていませんが、母がころ柿(干し柿)が好きだったのを思い出しました。
ポテサラに冷凍ギョーザ、スーパーに行くとチラリと頭に過りますが、食べたい時には迷わず買うのが一番だわ!と思いますね〜心身ともに満たされる😋
柿は剥いて食べる以外の発想がなかった私です💦柿もずいぶん食べていませんが、母がころ柿(干し柿)が好きだったのを思い出しました。