2021年12月13日

古暦雲便りNo.9:ポインセチアのあたたかさ

純情はポインセチアを手に持って

おおさわほてるさんの俳句に、まだまだ初々しい、可愛い彼女の姿を連想します。真っ赤なポインセチアの鉢を抱えているのでしょうか、私の心も燃えている!的な(笑) なんとなく杉山清貴さんのあの名曲が脳内で流れてきたりして。

【最後のholy night】
https://sp.uta-net.com/movie/2017/


今朝もまた寒かったですね。杉山平一さんのタイトルがわからないのですが、あったかいんだからぁ〜な詩がメモしてあったので。


毛布はあたゝかい
そんなことはない
あたゝかいのは
あなたです

ダイヤモンドは
光るのではない
光を反射するだけだ
あたゝかいのは
あなたのいのち
あなたのこゝろ

冷たい石も
冷たい人も
あなたが
あたゝかくするのだ


以前読んだ『光の毛布』を思い出しました。
http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50787118.html


「今年の漢字」の発表は今日なんですね。さて、どんな一字になるのやら……昨日も地震がありました。どうぞ皆さま、今週も「ご安全に!」 ♪(o・ω・)ノ))



rohengram799 at 07:40コメント(8) |  

コメント一欄

1. Posted by さち   2021年12月13日 09:44
おはようございます🍀
ポインセチアを見かけると、クリスマスだな~と思います🎄 手に持つ姿は絵になりますよね。

昨日、ダンナが注文したシュトーレンが届きました。初めて食べました。一度食べてみたいと言ったのを憶えていたようです。実は今週、コープで頼んだシュトーレンがもう一個届く予定です。頼む前に教えてくれよ~と思いました(;^_^A 日持ちするからいいんですけど。
2. Posted by まろゆーろ   2021年12月13日 10:47
おはようございます。

昨日も関東一帯で強い揺れの地震がありましたね。毎日どこかが揺れている日本。年の暮れに嫌なことです。どうかご安全に。

早いですね。今日がもう今年の漢字ですか。さてどのような一文字になるのでしょう。
オスカーさんにとって今年の漢字は??
3. Posted by ナンチャッテ   2021年12月13日 16:06
こんにちは
今年の漢字 おお、そうかあれ今年かって感じでした笑

閑話休題 ポインセチアの花どこかご存知ですか?無花果もそうですが、案外知らないものです
ご興味あれば調べてみて下さい では
4. Posted by ミューちゃん   2021年12月13日 16:54
オスカーさん、こんにちは
杉山清貴さんの「最後のHoly Night」は、ザ・ベストテン史上最低得点で1位を獲った曲(7559点だったらしいです)と云う変な覚え方をしてます杉山さんもサザン同様、夏のイメージが有るアーティストですが、実は冬の名曲も多い方ですよね👓
5. Posted by オスカー   2021年12月14日 11:34
さち様
ピンクのポインセチアもありますよね。可愛らしくてときめきます(ノ´∀`*)
シュトーレンを買ってくれるダンナ様、なんと素晴らしい! クリスマスまで毎日ちょっとずつ幸せを味わって下さいませ💕
6. Posted by オスカー   2021年12月14日 11:38
まろゆーろ様
今年の漢字は何度目かの「金」でしたね。なんだかなぁ、でした。私の場合は「増」でしょうか? 体重の増加に始まり、やる気のなさ、ものぐさな気分も読みきれない本もマシマシです(-ω-;)
7. Posted by オスカー   2021年12月14日 11:40
ナンチャッテ様
ポインセチア、あの赤いところは花びらではないと知っていましたが「花」に関してはアレじゃないの?と思っていました?が! 調べたらえっ、そうなの?となりました(;´∀`) 知らないことはちゃんと調べるべきですね。ありがとうございました!
8. Posted by オスカー   2021年12月14日 11:44
ミューちゃん様
♪さよなら …オーシャン 愛の海 〜 と歌うには寒い💦 確かに1位にしては得点が低いですね。他の曲もイマイチだったんでしょうか? この時期はなんとなく辛島美登里さんの「サイレント・イブ」を聞きたくなります。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ