2021年10月15日
鹿茸雲便りNo.16:あかり
小さい女の子と父親のほのぼの系のテレビ番組を見ていたダンナさんが「おかーさん、女の子に名前をつけるならナニ?」と言い出した。ちょっとドヤさ感を出しながら「おとーさんは3つはある!」と…酔っぱらいはイヤよねぇ(;´д`)
女の子の名前で3つあるって「のぞみ」「かなえ」「たまえ」じゃないよね?と思いつつ、スルーしましたが「あかり」「かおり」「ゆかり」……ふりかけを連想してしまう(笑) 「うめこ」に「ひろし」もあって、大家族?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-convini/0421031005183-ha001.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img
「あかり」で思い出した「一灯破闇」という言葉。どうせなら大きなあかりがいいと思う……むかし読んだ「わずかばかりの光は闇を深くする」が浮かんで来るので。
https://alg.jp/blog/proverbs2019-01/
さてさて、今日は朝イチで用事があり出かけたのですが、移動中に読む本を忘れてしまい……何年かぶりにコンビニで文庫本を買ってしまいました。
【元彼の遺言状】
https://shosetsu-maru.com/interviews/authors/quilala_pickup/149
書評などによく取り上げられていたけれど、いざ読み始めたら、まぁ主人公のキャラがキョーレツに高ピーな女でうわぁ、と声が出そうになりました。自分に自信があるってスゴい! また読みかけの本が増えてしまった (´~`;)
コロナの影響もあるのでしょうが、久しぶりに行った場所では臨時休業(という名の閉店)の貼り紙とか目立っていました。反対にここにこんなお店が? とかもありますが。これから年末にかけてこのまま新しい感染者も重症の方も増えないことを祈りたいです。
皆さまもどうぞご自愛下さいませ。
女の子の名前で3つあるって「のぞみ」「かなえ」「たまえ」じゃないよね?と思いつつ、スルーしましたが「あかり」「かおり」「ゆかり」……ふりかけを連想してしまう(笑) 「うめこ」に「ひろし」もあって、大家族?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-convini/0421031005183-ha001.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img
「あかり」で思い出した「一灯破闇」という言葉。どうせなら大きなあかりがいいと思う……むかし読んだ「わずかばかりの光は闇を深くする」が浮かんで来るので。
https://alg.jp/blog/proverbs2019-01/
さてさて、今日は朝イチで用事があり出かけたのですが、移動中に読む本を忘れてしまい……何年かぶりにコンビニで文庫本を買ってしまいました。
【元彼の遺言状】
https://shosetsu-maru.com/interviews/authors/quilala_pickup/149
書評などによく取り上げられていたけれど、いざ読み始めたら、まぁ主人公のキャラがキョーレツに高ピーな女でうわぁ、と声が出そうになりました。自分に自信があるってスゴい! また読みかけの本が増えてしまった (´~`;)
コロナの影響もあるのでしょうが、久しぶりに行った場所では臨時休業(という名の閉店)の貼り紙とか目立っていました。反対にここにこんなお店が? とかもありますが。これから年末にかけてこのまま新しい感染者も重症の方も増えないことを祈りたいです。
皆さまもどうぞご自愛下さいませ。
コメント一欄
1. Posted by まろゆーろ 2021年10月16日 07:40
おはようございます。
少し秋らしい朝夕の気温になりました。本来であればもうとっくに何もかも秋のはずなのに。
ご夫婦の「おかーさん」「おとーさん」の呼び合いステキだなぁ。長い夫婦生活の証みたい。
おふたり、いつまでもお元気にお過ごしください
そう!! それらのふりかけの名前。我が一族にもおりまして・・・。東京の長男宅に米に添えて送ったら孫に大受けしてしまいました。
「ジイジ、またひろし送ってね」と。人間も宅急便で送られると楽なのですが😹
少し秋らしい朝夕の気温になりました。本来であればもうとっくに何もかも秋のはずなのに。
ご夫婦の「おかーさん」「おとーさん」の呼び合いステキだなぁ。長い夫婦生活の証みたい。
おふたり、いつまでもお元気にお過ごしください
そう!! それらのふりかけの名前。我が一族にもおりまして・・・。東京の長男宅に米に添えて送ったら孫に大受けしてしまいました。
「ジイジ、またひろし送ってね」と。人間も宅急便で送られると楽なのですが😹
2. Posted by オスカー 2021年10月16日 08:55
まろゆーろ様
すでに昔話に出てくるじいさんばぁさんの域に(見た目は)達しているような、ワタクシたちです(-_-;)
若君、健やかにお育ちで喜ばしいです。ふりかけの「ひろし」は広島を代表する食材でもある「広島菜」からきているとのこと。近くのスーパーでは見当たらないのが残念です。
すでに昔話に出てくるじいさんばぁさんの域に(見た目は)達しているような、ワタクシたちです(-_-;)
若君、健やかにお育ちで喜ばしいです。ふりかけの「ひろし」は広島を代表する食材でもある「広島菜」からきているとのこと。近くのスーパーでは見当たらないのが残念です。
3. Posted by ミューちゃん 2021年10月16日 16:49
オスカーさん、こんにちは
この、およそ2年に渡るコロナ禍でコロナじゃなかったら、まだ続いていたのだろうって思う所がいっぱい有りますよね。今年の長良川の鵜飼いは、コロナによる延期・中止や大雨で67日しか運航が出来なかったらしいです。長良川は、ザ・ベストテンの1位の記念で建てられた五木ひろしさんの「長良川艶歌」の歌碑が有るんですよ。1回でも良いから、生で見てみたいですね(笑)。

この、およそ2年に渡るコロナ禍でコロナじゃなかったら、まだ続いていたのだろうって思う所がいっぱい有りますよね。今年の長良川の鵜飼いは、コロナによる延期・中止や大雨で67日しか運航が出来なかったらしいです。長良川は、ザ・ベストテンの1位の記念で建てられた五木ひろしさんの「長良川艶歌」の歌碑が有るんですよ。1回でも良いから、生で見てみたいですね(笑)。
4. Posted by オスカー 2021年10月16日 19:15
ミューちゃん様
今は旅行の予約がたくさん入っているみたいですが、年末に「こんなはずじゃなかった」事態にならないことを祈ります。あとコロナ患者さんたちに真摯に向き合っている医療関係者にはちゃんと休みを取らせて欲しいし、ボーナスも奮発して欲しいです。五木ひろしさん、ずいぶん歌声も聞いてない〜演歌歌手の姿をテレビで見なくなりましたね。
今は旅行の予約がたくさん入っているみたいですが、年末に「こんなはずじゃなかった」事態にならないことを祈ります。あとコロナ患者さんたちに真摯に向き合っている医療関係者にはちゃんと休みを取らせて欲しいし、ボーナスも奮発して欲しいです。五木ひろしさん、ずいぶん歌声も聞いてない〜演歌歌手の姿をテレビで見なくなりましたね。