朝から小笠原諸島の地震に驚きましたが、今日から平常運転(?)でブログを書いていきたいと思います。またよろしくお願いいたします。

先に先月読んだ本の記事をupしましたが、銀英伝22巻の画像がまだ出ていなかった! キラキラ✨のカイザーの表紙をどうぞ!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/books.shueisha.co.jp/items/contents_amp.html%3Fisbn%3D978-4-08-892174-7%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


コチラは2021年読んだ本のまとめです。漫画や雑誌等をのぞけば、実際読んだ小説は300あるかないかでは?と思います。途中でやめたのもあるし、ナイスとかほとんど意味のない数字 (;´∀`)

去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/718307/summary/yearly

*****

今年の箱根駅伝、中継がひどかったですね。アナウンサーの喋りもカメラも「何いってんの?」「どこ映してンの?」が多かった……沿道にも人がたくさんいましたし (´д`)

*****

元日の読売新聞にあった「新春詠」、黒瀬珂瀾(くろせ からん)さんの短歌にムフ!となりました。まさか新年から水柱!(鬼滅の刃を知らない方にはわからないですね、すみません)

刎頸の友ほど明(あか)き月光の凪(なぎ)に立つべし冨岡義勇


黒瀬さんは僧侶なんですね。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/146634%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

https://bungeishunju.com/n/n4b0cf0cb5d31

*****

年末からあちこちの投稿サイトでいろんな作品を見たり読んだり……でありました。面白いものは気がつかないだけで、たくさんまわりにあるのだと思います。皆さまが発見したオモローなあれこれも教えていただけると嬉しいです(*´∀`)

ではでは、今月もマイペースで更新していきますが、よろしければまたお付き合い下さいませ。どうぞよろしくお願いいたします!