2022年01月08日

麗春雲便りNo.7:人魚と人形

最近また「人魚」関連のものが目につくようになりました。こちらのお話を読んだからでしょうか?

【ショートショート『人魚飴とおしゃべりな姫』】
https://note.com/nekometubaki/n/n3c9077fc3519

【人魚姫とねこ】
https://ddnavi.com/serial/796582/a/4/



○○塚っていろいろありますが「人魚塚」もあるのですね! お寺の名前も素晴らしい✨

【龍宮寺 人魚塚 ・ 福岡】
https://japanmystery.com/fukuoka/ryuguji.html


人魚といえば小川未明のこの作品。表紙も可愛いのやらセクシーなのやら! 「人魚姫」のタイトルがついた本もいろいろあるけど(*)……いずれ読もう(;´∀`)

【赤い蝋燭と人魚】
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E8%B5%A4%E3%81%84%E8%9D%8B%E7%87%AD%E3%81%A8%E4%BA%BA%E9%AD%9A+%E6%9C%AC

【人魚塚・上越】
https://joetsuchannel.com/ninngyoduka/


こちらは人魚ではなく人形の話。年末に博多人形のことを書きましたが神戸人形もありました。神戸のオシャレなイメージからは……ちょっと違う?

【神戸人形】
https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/tantei/1274027_38851.html


最後は「ひょうすんぼ」をご覧下さい ヾ(´ー`)ノ
https://ameblo.jp/ayashii-museum/entry-12657004950.html


(*)https://bookmeter.com/search?keyword=%E4%BA%BA%E9%AD%9A%E5%A7%AB




rohengram799 at 09:40コメント(2) | 絵本・昔話・童話・法話 | アート・博物館・美術館 

コメント一欄

1. Posted by さち   2022年01月08日 12:10
ショートショート、想像通りの展開だったけど、それが良かった。初々しい二人が微笑ましかったです💕
「人魚姫とねこ」は笑ってしまいました(≧▽≦)

神戸人形、知らなかったです(;^_^A
ホント神戸っぽくない。いや寧ろ怖い💧
2. Posted by オスカー   2022年01月09日 08:22
さち様
おはようございます。
「お前も蝋人形にしてやろうか」の世界に引きずり込まれそうな雰囲気も💦 でも摩訶不思議なところが「らしい」気もします。
人魚の世界も奥深く楽しそうなので、またいろいろ探したいです🐙

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ