今夜から明日の明け方に見られる月は、今年見える満月のうちで最も大きな「スーパームーン」だそうで…
天気はどうなのかなぁ。局地的な大雨も心配です。
今月は「涼天雲便り」ですが、涼天(りょうてん)とは涼しげに感じる月の光のこと。雲で邪魔しちゃイカンだろ!なんですが「○○雲」は私の中ではお約束なので(;´∀`)
お月さまって黄色のイメージですが「黄色は強欲」説もあるようです。太陽のイメージの赤は「憤怒」海のイメージの青は「色欲」(ブルーフィルムですな!)空の水色は「怠惰」……あと紫は「傲慢」、オレンジは「暴食」だそう。暴飲暴食ではないのか(笑)
太陽と月の物語っていろいろありますね。皆さまのお好みはどの話でしょうか?
https://www.weblio.jp/content/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%A8%E6%9C%88?edc=MNGTR
晴雨兼用傘の出番が多い天候になっています。こちらの傘の持ち方を見て、自分も気をつけようと思いました。
https://note.com/haniho_kum/n/n120afd6aa1ed
ではでは……よい1日を またねヾ(・ω・*)ノ
天気はどうなのかなぁ。局地的な大雨も心配です。
今月は「涼天雲便り」ですが、涼天(りょうてん)とは涼しげに感じる月の光のこと。雲で邪魔しちゃイカンだろ!なんですが「○○雲」は私の中ではお約束なので(;´∀`)
お月さまって黄色のイメージですが「黄色は強欲」説もあるようです。太陽のイメージの赤は「憤怒」海のイメージの青は「色欲」(ブルーフィルムですな!)空の水色は「怠惰」……あと紫は「傲慢」、オレンジは「暴食」だそう。暴飲暴食ではないのか(笑)
太陽と月の物語っていろいろありますね。皆さまのお好みはどの話でしょうか?
https://www.weblio.jp/content/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%A8%E6%9C%88?edc=MNGTR
晴雨兼用傘の出番が多い天候になっています。こちらの傘の持ち方を見て、自分も気をつけようと思いました。
https://note.com/haniho_kum/n/n120afd6aa1ed
ではでは……よい1日を またねヾ(・ω・*)ノ
コメント
コメント一覧 (6)
太陽と月の話、あんなにあるのですね。
一話目の近親婚が怖いです。私は太陽よりも月からの妄想をよくするような気がします🌙
傘は余程の大雨でない限り折り畳みが多いです。電車に乗ったらさっさと畳、エコバックの中に入れてしまいます🌂
太陽はキンキラキンで眩しすぎて妄想の余地がない気がします〜月は形の変化に暗闇や星や雲などいろんなオプションもついて妄想が捗るような(笑)
折りたたみ傘、地味な色味のものばかりあるのでラブリーなデザインのものが欲しくなりました☂
傘の横持ちは私もだいぶ昔ブログの方に書いた記憶がありますが本当に結構いるんですよね💦
特に大手町駅など混雑したターミナル駅にも普通に生息しているので、これは「新宿駅の体当たり男」と一緒なのでは? わざと人に不快感を抱かせるためにやっているのでは? と思っています😰
最近は電車内のトラブルも多いですしギスギスした嫌な世の中ですね。
ゴルフスウィングで殺傷事件もあったような…「傘かしげ」のCMもありましたね。あと今はなんでも動画撮影するのも怖い😨
息子さんの名前、さわやかでカッコイイですね。この前「姫茶」でキティという記事を読んで、お遊びですよね?
人名じゃないですよね?って思いました😓
傘の迷惑な持ち方、あるあるですね☔️💦
持ち方もだし、ジャンプ傘を無頓着に人に向けてバッと広げるのとかほんとやめてほしい。想像力がないんだろうなーと思います。
「太陽と月に背いて」小説を読もうと思ってずいぶん経ちますわ~映画はラストの方のアブサンの場面が好きです✨
レオさまではないけれど「モーリス」もせつない映画だったなぁとまた観たくなりました。