2022年03月27日
春和雲便りNo.21:春の水
北海道では春を告げる「春一番」がないかわりに「雨一番」があるそうですね。 立春のあとにはじめて雪をまじえずに雨だけが降る日のことで、気象庁の初代広報室長だった平塚和夫さんが昭和60年(1985年)に作った言葉だそうです。季語になっているのでしょうか?
長い冬にサヨナラをして春を迎える行事はいろいろありますが、東欧の「マジャンナ」という魔女を象った人形(案山子みたい)を燃やしたり川に流したり(沈めたり)する風習は知りませんでした。
http://slow-art.blogspot.com/2014/03/blog-post_21.html?m=1
♪春の小川はさらさらゆくよ 〜
小川にこんな人形が浮かんでいたら怖い(ノдヽ)
流し雛は回収するところもあるみたいですね。
https://shinchaso.com/3448.html
バレエに『春の水』がありました。外国の方々はスタイルがよろしい……手足が長い! お衣装はちょっとなんですか、ソレ?的なのもありますが💦 日本のまったりゆったりひなたでお昼寝しそうな雰囲気ではなく、春がキタ━(゚∀゚)━!! なpassionを感じます🎶
https://nknk.exblog.jp/21411039/
3月もあとわずか、皆さま、月末も「ご安全に」!
長い冬にサヨナラをして春を迎える行事はいろいろありますが、東欧の「マジャンナ」という魔女を象った人形(案山子みたい)を燃やしたり川に流したり(沈めたり)する風習は知りませんでした。
http://slow-art.blogspot.com/2014/03/blog-post_21.html?m=1
♪春の小川はさらさらゆくよ 〜
小川にこんな人形が浮かんでいたら怖い(ノдヽ)
流し雛は回収するところもあるみたいですね。
https://shinchaso.com/3448.html
バレエに『春の水』がありました。外国の方々はスタイルがよろしい……手足が長い! お衣装はちょっとなんですか、ソレ?的なのもありますが💦 日本のまったりゆったりひなたでお昼寝しそうな雰囲気ではなく、春がキタ━(゚∀゚)━!! なpassionを感じます🎶
https://nknk.exblog.jp/21411039/
3月もあとわずか、皆さま、月末も「ご安全に」!
コメント一欄
1. Posted by さち 2022年03月27日 08:10
おはようございます🌸
「マジャンナ」
以前、SSでロシアのマスレーニツァというお祭りを書きましたが、それに似ていますね。やはり近いからでしょうか。二次の世界は関係ないと解ってはいても、益々ロシア編から遠ざかってしまう。どんな場所でも平和が一番なのになあ、と思う今日この頃です🍀
「マジャンナ」
以前、SSでロシアのマスレーニツァというお祭りを書きましたが、それに似ていますね。やはり近いからでしょうか。二次の世界は関係ないと解ってはいても、益々ロシア編から遠ざかってしまう。どんな場所でも平和が一番なのになあ、と思う今日この頃です🍀
2. Posted by オスカー 2022年03月27日 11:00
さち様
マスレーニツァ! バター祭りですね✨ スラブ民族のお祭りということなので、民族の拡散とともに各地に広がったんでしょうね。日本の冬よりずっと鬱屈しそうな天気が続くようなので、太陽を待ち焦がれる気持ちがどこよりも強い地域なのでしょう。人命だけでなく美術品や文化、伝統が失われていく事態が早く終わりますように。
マスレーニツァ! バター祭りですね✨ スラブ民族のお祭りということなので、民族の拡散とともに各地に広がったんでしょうね。日本の冬よりずっと鬱屈しそうな天気が続くようなので、太陽を待ち焦がれる気持ちがどこよりも強い地域なのでしょう。人命だけでなく美術品や文化、伝統が失われていく事態が早く終わりますように。
3. Posted by イネス 2022年03月28日 11:46
冬が厳しい地方ほど、春の気配を感じた時には喜びも大きいのでしょうね。
以前何かで読んだのですが、ロシアのヴォルガ川沿岸では流氷が流れてくると「見ろ!春がきたぞ!」と見知らぬ同士踊り合って喜びを表現するとか。
バレエといえばカナダ・ナショナル・バレエ団の『The Four Seasons』が独創的な振付でオススメです✨『春』役のチャン・ホン・ゴーの衣装が素敵✨
春が来ると必ずヴィヴァルディの『春』を聴きたくなります♫
以前何かで読んだのですが、ロシアのヴォルガ川沿岸では流氷が流れてくると「見ろ!春がきたぞ!」と見知らぬ同士踊り合って喜びを表現するとか。
バレエといえばカナダ・ナショナル・バレエ団の『The Four Seasons』が独創的な振付でオススメです✨『春』役のチャン・ホン・ゴーの衣装が素敵✨
春が来ると必ずヴィヴァルディの『春』を聴きたくなります♫
4. Posted by オスカー 2022年03月28日 16:25
イネスさま
オススメしていただいたバレエ動画、視聴しました〜 なんか気持ちがワクワクと、楽しく明るい気分になりました。ありがとうございます🍀
芸術と言われるものの役割ってコレだよね、と思いました。これからもたくさん美しものに出会いたいです。
オススメしていただいたバレエ動画、視聴しました〜 なんか気持ちがワクワクと、楽しく明るい気分になりました。ありがとうございます🍀
芸術と言われるものの役割ってコレだよね、と思いました。これからもたくさん美しものに出会いたいです。