2022年04月03日

喜春雲便りNo.3:異国の風

ウチの田舎では月遅れのひな祭りです。寝る前にひな人形に纏わる怪談話などを読んだりして、ヒャー!となりながら布団に入ったワタクシです(´д`|||)

こちらは怖いというよりちょっと不思議な話。
https://note.com/xxx0xxx/n/n9f059de5623f

* * * * *

今日は異国の風(?)を感じる記事をいくつか……未だにパスポートを持たないワタクシです(´ー`A;)

■サハラからの便り📨
https://hikasango.com/archives/14781862.html

気象庁の黄砂情報サイトがあるんですね。
https://www.data.jma.go.jp/env/kosa/fcst/

■シカゴに留学していた方のエッセイ
電話の話が興味深かったです☎️
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17322315

■マオマオ 言葉は可愛いのに 😸
https://lama-ai.com/what-is-maomao/

■コーヒーカンタータ ルンバだけじゃなかった☕😃☀️
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.classic-suganne.com/entry/2019/10/13/213525%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

■ウクライナの伝統工芸品 🌻
https://note.com/renok1020/n/ne5c500694cab

* * * * *

花冷えの日曜日になりました。皆さま、お身体に気をつけて下さいませ。




rohengram799 at 10:05コメント(2) | 詰め合わせ  

コメント一欄

1. Posted by さち   2022年04月03日 11:25
こんにちは🌸
飛んでくるものに悩まされるのは国によって様々ですね(;^_^A こちらでは時々黄砂が飛んできます。でも、ダンナに「外が黄色い」と言われても、「どこが?」とまるで分からず、平気で洗濯物を外に干しています。
コーヒーカンタータ、面白いですね🎶
歌詞しか読んでいませんが、あれを真面目に歌っているのかと思うと(^^;)後で聴いてみたいです。
2. Posted by オスカー   2022年04月03日 17:00
さち様
音楽家も画家も作家もいつの時代の人なのか、どうもよくわかりません(;´∀`) 音楽室に絵が飾ってあった気がするけど、ベートーベン以外は記憶にない…バッハとハイドンの顔が一緒になってしまう💦 クラシックが好きな人、詳しい人、楽器演奏が出来る人…尊敬します!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ