2022年08月24日
夕菅雲便りNo.10:美のツボ
おはようございます٩(๑´0`๑)۶
「夏詣」というポスターをよく見るようになりましたが、これは2014年に浅草神社で始まったそうな。一年のちょうど折り返しとなる6月30日には半年の罪穢れを祓い清める「夏越の大祓」がありますが、半年の無事を感謝しその後の半年の平穏を願うために7月1日以降に神社仏閣に詣でることを新たな習慣にしよう!ということらしい。この取り組みは2015年以降全国の神社へと広まったようです。一年中、詣でていい気がするけど、こういうきっかけを作ってたくさんの人に来てほしいということなのかな?
さてさて、本日はタイトル通りワタクシのツボを刺激したオモロー(古すぎる…)なモノをいくつか。
【The child with the lollipop sitting under a chair】
ピカソの作品。なんかスキ(๑˙❥˙๑)
https://www.afpbb.com/articles/-/3367153?act=all
【ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~】
「ベルばら」関連のものはとりあえずチェックしたくなる(笑) 漫画です。
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CB01201752010000_68/
【愛の井戸】
コチラも「ベルばら」関連になるかしらん…ノルマンディーのお店というのがアニばらっぽい?!(笑)
https://www.tsuji.ac.jp/oishii/recipe/k05005_outlline.html?CID=TJONCS0001&RECIPE_CD=k05005
【ブレス】
イマドキのテーマという気がする〜コチラも漫画です。
https://magazine-edge.jp/contents/bless.html
【デザート・ピー】
神さまの美的センスは時にブキミちゃんというか、不可思議。
https://gardenstory.jp/plants/71763
【少女漫画リンク集】
好きなだけ漫画を読みたい〜無料で読めるサイトも多いですが、やっぱり紙で読みたい。
https://note.com/ooi_saru_jomakan/n/nacaa32828e31
皆さまのツボを刺激するものがあったら嬉しいです(‾.‾“)
「夏詣」というポスターをよく見るようになりましたが、これは2014年に浅草神社で始まったそうな。一年のちょうど折り返しとなる6月30日には半年の罪穢れを祓い清める「夏越の大祓」がありますが、半年の無事を感謝しその後の半年の平穏を願うために7月1日以降に神社仏閣に詣でることを新たな習慣にしよう!ということらしい。この取り組みは2015年以降全国の神社へと広まったようです。一年中、詣でていい気がするけど、こういうきっかけを作ってたくさんの人に来てほしいということなのかな?
さてさて、本日はタイトル通りワタクシのツボを刺激したオモロー(古すぎる…)なモノをいくつか。
【The child with the lollipop sitting under a chair】
ピカソの作品。なんかスキ(๑˙❥˙๑)
https://www.afpbb.com/articles/-/3367153?act=all
【ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~】
「ベルばら」関連のものはとりあえずチェックしたくなる(笑) 漫画です。
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CB01201752010000_68/
【愛の井戸】
コチラも「ベルばら」関連になるかしらん…ノルマンディーのお店というのがアニばらっぽい?!(笑)
https://www.tsuji.ac.jp/oishii/recipe/k05005_outlline.html?CID=TJONCS0001&RECIPE_CD=k05005
【ブレス】
イマドキのテーマという気がする〜コチラも漫画です。
https://magazine-edge.jp/contents/bless.html
【デザート・ピー】
神さまの美的センスは時にブキミちゃんというか、不可思議。
https://gardenstory.jp/plants/71763
【少女漫画リンク集】
好きなだけ漫画を読みたい〜無料で読めるサイトも多いですが、やっぱり紙で読みたい。
https://note.com/ooi_saru_jomakan/n/nacaa32828e31
皆さまのツボを刺激するものがあったら嬉しいです(‾.‾“)
コメント一欄
1. Posted by 猫ムスメ 2022年08月24日 10:15
相続税でピカソってすごいですよね(^_^;)
と言うかピカソの娘がまだ生きてるんだ! と驚きでした。あちらの人にしては長生きですよね。
オモローって最近あまり聞きませんが誰のネタでしたかね(笑)。あの噺家になった人かな。
楽しい詰め合わせをありがとうございました!
と言うかピカソの娘がまだ生きてるんだ! と驚きでした。あちらの人にしては長生きですよね。
オモローって最近あまり聞きませんが誰のネタでしたかね(笑)。あの噺家になった人かな。
楽しい詰め合わせをありがとうございました!
2. Posted by オスカー 2022年08月24日 11:38
猫ムスメ様
桂三度さんの近況をググってしまいました~知っている人は知っている、って感じなんですかね?
息子さん、お誕生日おめでとうございました🎂 こっそり旧ブログにコメントしましたが、noteでもお祝いの様子を知りたいおばちゃんです🍀
桂三度さんの近況をググってしまいました~知っている人は知っている、って感じなんですかね?
息子さん、お誕生日おめでとうございました🎂 こっそり旧ブログにコメントしましたが、noteでもお祝いの様子を知りたいおばちゃんです🍀
3. Posted by さち 2022年08月24日 13:13
少女漫画リンク集、昔好きだった高橋亮子先生をクリックしたら、ファンの方が作った素敵なサイトに飛びました✨
優しい絵柄を見て、あっという間にタイムスリップ。
どれもみんな懐かしい🍀
ご紹介ありがとうございました(≧▽≦)
優しい絵柄を見て、あっという間にタイムスリップ。
どれもみんな懐かしい🍀
ご紹介ありがとうございました(≧▽≦)
4. Posted by オスカー 2022年08月24日 16:14
さち様
自分では探しきれない漫画ってあるので、こうしてまとめてもらえると本当に助かりますよね✨ 今も面白い作品はたくさんありますが、やはり学生時代に読んだ漫画って忘れられないです。漫画家は過酷な職業なので、先生方には長生きしていただきたいです。
自分では探しきれない漫画ってあるので、こうしてまとめてもらえると本当に助かりますよね✨ 今も面白い作品はたくさんありますが、やはり学生時代に読んだ漫画って忘れられないです。漫画家は過酷な職業なので、先生方には長生きしていただきたいです。