2023年01月15日
芳春雲便りNo.10:一尺八寸
こんにちは🐥
昨日から昔でいう共通一次試験なのですね〜私は1週間後だと思っていました(汗) 相変わらず試験の時には天気が悪くなりますね。受験者数は減っているようですけれど、皆さまにサクラサク日が来ますように🌸
さてさてタイトルの『一尺八寸』ですが、「かまつか」または「かまづか」と読む苗字なんだそうです。鎌の柄の部分の長さが一尺八寸(約54.5cm)なのでこの読み方になったとか。この苗字にバランスのいい名前ってなんだろう? 以下、備忘録です🥸
◆『鼻下長紳士回顧録』で描く娼婦と奇異な欲望を持つ紳士たち|季刊エス インタビュー
安野モヨコさんの漫画、読みたい🥸
https://note.com/anno_moyoco/n/n9ac165baca68
◆『アマゾンおケイ』
https://www.brasilnippou.com/2022/221124-33colonia.html
◆ 誕生日の色
https://irocore.com/tanshin-wairo/
ワタクシの場合→「鮮緑」。特徴は「物怖じしないで言う」「悟りたい」。……悟りたい(~‾▿‾)~
https://irocore.com/senryoku/?key=28ba
◆手形からみでん 秋田の地名
https://blog.goo.ne.jp/taic02/e/2b5264c65800fd0e04d31fdaf99a28dc
◆ふるさと新聞ライブラリー
https://www.bunkanews.jp/library/
ではでは、皆さま、楽しい日曜日をお過ごし下さいませ🍀
昨日から昔でいう共通一次試験なのですね〜私は1週間後だと思っていました(汗) 相変わらず試験の時には天気が悪くなりますね。受験者数は減っているようですけれど、皆さまにサクラサク日が来ますように🌸
さてさてタイトルの『一尺八寸』ですが、「かまつか」または「かまづか」と読む苗字なんだそうです。鎌の柄の部分の長さが一尺八寸(約54.5cm)なのでこの読み方になったとか。この苗字にバランスのいい名前ってなんだろう? 以下、備忘録です🥸
◆『鼻下長紳士回顧録』で描く娼婦と奇異な欲望を持つ紳士たち|季刊エス インタビュー
安野モヨコさんの漫画、読みたい🥸
https://note.com/anno_moyoco/n/n9ac165baca68
◆『アマゾンおケイ』
https://www.brasilnippou.com/2022/221124-33colonia.html
◆ 誕生日の色
https://irocore.com/tanshin-wairo/
ワタクシの場合→「鮮緑」。特徴は「物怖じしないで言う」「悟りたい」。……悟りたい(~‾▿‾)~
https://irocore.com/senryoku/?key=28ba
◆手形からみでん 秋田の地名
https://blog.goo.ne.jp/taic02/e/2b5264c65800fd0e04d31fdaf99a28dc
◆ふるさと新聞ライブラリー
https://www.bunkanews.jp/library/
ではでは、皆さま、楽しい日曜日をお過ごし下さいませ🍀
コメント一欄
1. Posted by ミューちゃん 2023年01月15日 15:46
オスカーさん、こんにちは
僕も誕生日の色を調べたら、「牡丹」で特徴は「価値観重視」「見た目にこだわらない」でした。これって褒められてるのでしょうか…
僕の高校の入試日が、ちょうど阪神大震災が起こった日で三重でも相当揺れていたので、今でもハッキリと覚えてますね
家に帰ってテレビを点けたら、まるで戦後かと思うぐらい、街が破壊されてましたからね…

僕も誕生日の色を調べたら、「牡丹」で特徴は「価値観重視」「見た目にこだわらない」でした。これって褒められてるのでしょうか…

僕の高校の入試日が、ちょうど阪神大震災が起こった日で三重でも相当揺れていたので、今でもハッキリと覚えてますね


2. Posted by オスカー 2023年01月16日 09:05
ミューちゃん様
受験の時に何か大きな出来事があると、ただでさえ緊張感や不安感があるのに余計にどうしよう!となってしまいますよね。私など天気が悪いだけで凹んでいました。
誕生日の色、もちろん褒め言葉ですよ〜せっかくの誕生日ですもん、イイコト以外はいらないです(笑)
受験の時に何か大きな出来事があると、ただでさえ緊張感や不安感があるのに余計にどうしよう!となってしまいますよね。私など天気が悪いだけで凹んでいました。
誕生日の色、もちろん褒め言葉ですよ〜せっかくの誕生日ですもん、イイコト以外はいらないです(笑)