2023年02月23日

萌揺雲便りNo.14∶アタリメな木曜日

こんにちは🐥   

今日は天皇誕生日ですね。記者会見の場所は「石橋の間(しゃっきょうのま)」と言われ、広さ245平方メートル(約74坪)。熊本県産市房杉や宮崎県産日向松などが使われているそうです。部屋の中央壁面に掛けられているのは、前田青邨作の「石橋」・「白牡丹」・「紅牡丹」。

【能「石橋」あらすじ】
https://wa-gokoro.jp/traditional-performing/Noh-Kyogen/854/

【季刊誌「皇室」】
https://www.nihonbunka.or.jp/koushitsu/


✱✱     ✱✱     ✱✱     


【第14回「日本語大賞」入選作】
https://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/nihongo/contents/14-4.php
新聞に小学生の部の受賞作品が掲載されていたので、他の作品も読みたくて検索しました。私は、高校生の部の作品が印象に残りました。

昨日は水曜日だったこともあり、本屋さんで『水曜日の手紙』という本を買ってしまったのですが😅言葉を大切にするという共通点はあるかな?と思いました🍀
久しぶりの森沢明夫作品です。
【水曜日の手紙】https://www.kadokawa.co.jp/product/322105000217/


コチラは【140字小説コンテスト】🥸
https://www.hoshiboshi2020.com/140%E5%AD%97%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88/

俳句の17文字に比べたらたくさん書けるように感じるけれど、いざ書くと絶対難しいと思う💦 スキマ時間にサクサク読めるので、こういう作品集があるのは嬉しい。そして発想の豊かさにおぉー!となります。


おぉー!となったというと、ゴッホがこんな絵を描いていたのも意外に思いました。
【火のついた煙草をくわえた骸骨】
https://item.rakuten.co.jp/goupil/20130403082/

煙草をくわえた……とあるのに、アタリメを齧っているようにしか見えない私って……😱😱😱




ではでは |・△・)ノ フリフリ💕




rohengram799 at 12:35コメント(8) | 空のお城図書館 | アート・博物館・美術館 

コメント一欄

1. Posted by ミューちゃん   2023年02月23日 16:16
オスカーさん、こんにちは
140字小説コンテストは難しそうですねしかもキーワードまで入れないといけないから読む方は簡単に読めそうだけど、作る方は苦戦しそうその他、全国には、いろいろなコンテストが有るみたいですから、もっとテレビで取り上げられたら良いのに…て思いますね。
2. Posted by 猫ムスメ   2023年02月23日 21:55
森沢明夫さん‼︎
これまた懐かしいお名前😆
順調に本を出されているのですね。

そして浦安時代に通っていた「にしふなリセット整骨院」を思い出し久しぶりにホームページを検索したら、ちゃんと営業を続けられていて安心しました(笑)。それどころか宮島先生が講演活動をされたり、だいぶ活躍しているみたいです❤️
大好きな先生だったので嬉しく思いました。

オスカーさんに教えて頂き通い始めた整骨院だったんですよね‼︎ 引越しさえしなければもっと通い続けたかったです〜😭
3. Posted by さち   2023年02月24日 12:49
こんにちは🍀
『静おばあちゃんと要介護探偵』は、2も読み終えて、シリーズを遡っている途中です。やっぱり私はミステリィが好きみたい(≧▽≦)

ところで、「水曜日だった子どもあり」はもしかして「水曜日だったこともあり」ではないかと。違っていたらスミマセン。
4. Posted by オスカー   2023年02月24日 15:55
ミューちゃん様
言葉に対するイメージってそれぞれ違うので、こんな発想が!と驚いたりするのも楽しいですよね。ラノベの世界は異世界やら転生やらがまだ人気のようですが、ショートショートにも流行りとかあるのかなとか思ったり。あとAIを使ったものも多くなりましたね。
5. Posted by オスカー   2023年02月24日 16:07
猫ムスメ様
森沢さん、ヤフブロがなくなってしまってからは縁遠くなってしまいました。整骨院の先生、コロナにも負けず頑張っておられるのですね、よかったです! なかなか自分に合う先生って見つからないですよね。今日はまた曇り空、どうぞご自愛下さいませ。村上春樹氏の「スワローズ詩集」は懐かしい選手名におぉ~!となりました(笑)
6. Posted by オスカー   2023年02月24日 16:19
さち様
ギャー!教えていただきありがとうございます!訂正しました😅  ミステリ、犯人はお前だ!と思っても半分はハズレている私ですが、作品タイトルだけで読みたい!と思う作品が多くて困ってしまいます😆
7. Posted by イネス   2023年03月02日 11:00
ゴッホのこの絵は初めて観ました!アタリメ……確かに🤣ゴッホはヘビースモーカーだったというのは聞いたことがありますが、これもメメント・モリの一環なのかしら。
8. Posted by オスカー   2023年03月02日 20:44
イネスさま
ゴッホってひまわりのイメージが強いので、見た時には違う人の作品じゃないのかと疑ってしまいました😱 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ