2023年04月09日
陽春雲便りNo.9∶ケロヨンも仲間に🐸?!な日曜日
こんにちは🐥
『ロクヨン』は小説タイトルですが「ニコヨン」はかつて日雇労働者を意味して用いられた俗語。東京都が1949年に定めた日雇労働者の定額日給が240円であり、百円札が2枚(2個)と、十円札が4枚であったことに由来するそうです。死語というより全く聞いたことがない!
【レファレンス協同データベース】
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000037499
ニコヨンを調べていたらフランク永井さんの「13,800円」という歌を発見! 金額がタイトルの歌って初めてかもしれない〜これは月給額でいいのかな? 石炭が黒いダイヤと呼ばれた時代、今の若いコたちには石炭がわからないかもしれない。
https://www.uta-net.com/movie/269613/
美川憲一さんの「お金をちょうだい」も思い出してしまった! こちらの歌詞もスゴいですね😅
https://www.uta-net.com/movie/11013/
あと「浅草心中」の歌詞にもニコヨンが出てきましたが、内股に〇〇命って墨を入れちゃう女心がコワい……絶対ダメなヒモ男なのに〜! 今もこういう一途過ぎる人はいるんだろうな。
https://www.uta-net.com/movie/269159/
アン・ルイスさんの「六本木心中」を聴きながら、海猫沢めろんサンの『ニコニコ 時給800円』を読みたくなった日曜日……あ、タイトルにつけたケロヨンですが、薬局の前に置かれていたケロヨンは本家ではなく、藤城清治さんのコチラが
本家?元祖?だそうです。
https://www.kageenomori.jp/contents/2015/06/post-11.php
https://www.j-cast.com/2018/07/25334420.html?p=all
では、また🥸🥸🥸
『ロクヨン』は小説タイトルですが「ニコヨン」はかつて日雇労働者を意味して用いられた俗語。東京都が1949年に定めた日雇労働者の定額日給が240円であり、百円札が2枚(2個)と、十円札が4枚であったことに由来するそうです。死語というより全く聞いたことがない!
【レファレンス協同データベース】
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000037499
ニコヨンを調べていたらフランク永井さんの「13,800円」という歌を発見! 金額がタイトルの歌って初めてかもしれない〜これは月給額でいいのかな? 石炭が黒いダイヤと呼ばれた時代、今の若いコたちには石炭がわからないかもしれない。
https://www.uta-net.com/movie/269613/
美川憲一さんの「お金をちょうだい」も思い出してしまった! こちらの歌詞もスゴいですね😅
https://www.uta-net.com/movie/11013/
あと「浅草心中」の歌詞にもニコヨンが出てきましたが、内股に〇〇命って墨を入れちゃう女心がコワい……絶対ダメなヒモ男なのに〜! 今もこういう一途過ぎる人はいるんだろうな。
https://www.uta-net.com/movie/269159/
アン・ルイスさんの「六本木心中」を聴きながら、海猫沢めろんサンの『ニコニコ 時給800円』を読みたくなった日曜日……あ、タイトルにつけたケロヨンですが、薬局の前に置かれていたケロヨンは本家ではなく、藤城清治さんのコチラが
本家?元祖?だそうです。
https://www.kageenomori.jp/contents/2015/06/post-11.php
https://www.j-cast.com/2018/07/25334420.html?p=all
では、また🥸🥸🥸
コメント一欄
1. Posted by ミューちゃん 2023年04月09日 15:51
オスカーさん、こんにちは
明らかに変わったなと思うのが、お金を支払う時、現金で支払う人って減りましたよね。前みたいに小銭を一生懸命探したりとか、無駄に計算しなくても良くなって来ましたから恐らく、これから先は電子マネーで支払う人が多くなるでしょうね。ライブや演劇なんかも最近は、紙チケットより電子チケットの方が多いですから。僕も電子チケットの方が忘れる危険性も低いから良いと思いますけどね。
明らかに変わったなと思うのが、お金を支払う時、現金で支払う人って減りましたよね。前みたいに小銭を一生懸命探したりとか、無駄に計算しなくても良くなって来ましたから恐らく、これから先は電子マネーで支払う人が多くなるでしょうね。ライブや演劇なんかも最近は、紙チケットより電子チケットの方が多いですから。僕も電子チケットの方が忘れる危険性も低いから良いと思いますけどね。
2. Posted by 猫ムスメ 2023年04月09日 21:16
何年か前ブログに「炭鉱を知らない若者」と言うのを書きましたが、それを思い出しました(^_^;) 本当に「タンコウって何ですか?」って聞かれたんですよね・・・あれから多分10年近く経ちますが、もはや石炭すら知らない子がいるかも、と言うのは割とガチな話だと思います💧
それとニコニコ時給800円は私も思い出しながらこの記事を読みました。しっかり登場して嬉しかったです♪
あれももうだいぶ前の作品だと思いますが、今は(特にサービス業は)人手不足で時給も上がっていますし、もし書き直すなら「自給1000円」くらいになるのかなぁなんて思いました😅
それとニコニコ時給800円は私も思い出しながらこの記事を読みました。しっかり登場して嬉しかったです♪
あれももうだいぶ前の作品だと思いますが、今は(特にサービス業は)人手不足で時給も上がっていますし、もし書き直すなら「自給1000円」くらいになるのかなぁなんて思いました😅
3. Posted by オスカー 2023年04月10日 08:18
猫ムスメ様
未だに梅猫沢…と打ち込んでしまい、アレ、なんかおかしいな〜と慌てて海に(笑) コンビニに貼り紙してある時給を見ると1000円は当たり前になって来ていますね。でもやっぱり地域差はありそうです。カップラーメン500円の時代が近づいているようで恐ろしいです😱
未だに梅猫沢…と打ち込んでしまい、アレ、なんかおかしいな〜と慌てて海に(笑) コンビニに貼り紙してある時給を見ると1000円は当たり前になって来ていますね。でもやっぱり地域差はありそうです。カップラーメン500円の時代が近づいているようで恐ろしいです😱
4. Posted by オスカー 2023年04月10日 08:23
ミューちゃん様
アチコチで○○Payというのがあって、みんなそれぞれ利用しているの?混乱しないの?と全くついていけないオバサンは思っています〜やはり現金じゃないと心配💦
アチコチで○○Payというのがあって、みんなそれぞれ利用しているの?混乱しないの?と全くついていけないオバサンは思っています〜やはり現金じゃないと心配💦
5. Posted by さち 2023年04月11日 11:01
三曲ともなかなかの歌詞ですね💧 浅草心中なんて歌って良いのか?と心配になりました。
最近、遅ればせながら、ネットで予約すればICカードでそのまま新幹線に乗れる術を知り、便利すぎて狂喜しています🚄
そのくせ買い物は現金払いに戻ってしまい、WAONカードも解約してしまいました。余計なカード類は整理しなければ、と思うような歳になったということでしょうか(;^_^A なかなかスッキリとはいかないですけど。
最近、遅ればせながら、ネットで予約すればICカードでそのまま新幹線に乗れる術を知り、便利すぎて狂喜しています🚄
そのくせ買い物は現金払いに戻ってしまい、WAONカードも解約してしまいました。余計なカード類は整理しなければ、と思うような歳になったということでしょうか(;^_^A なかなかスッキリとはいかないですけど。
6. Posted by オスカー 2023年04月11日 13:47
さち様
この前ラジオから尾崎豊の「十五の夜」が流れてきたんですが、サビにいくまでがミュージカルっぼい!と思ったら、ヘンなツボに入ってしまい…ファンの方に申し訳ないと思いながら爆笑してしまいましたm(_ _;)m
電子マネー系、PASMOしか持っていません。便利なものはたくさんあるとわかっていてもなんか尻込みしてしまうチキン野郎です😓
この前ラジオから尾崎豊の「十五の夜」が流れてきたんですが、サビにいくまでがミュージカルっぼい!と思ったら、ヘンなツボに入ってしまい…ファンの方に申し訳ないと思いながら爆笑してしまいましたm(_ _;)m
電子マネー系、PASMOしか持っていません。便利なものはたくさんあるとわかっていてもなんか尻込みしてしまうチキン野郎です😓
7. Posted by イネス 2023年04月13日 11:07
「お金をちょうだい」懐かしい!子どもの頃、意味もわからずよく歌っては母に「子どもがそんな歌歌うんじゃない!」と叱られてました。それでも隠れて歌ってた……子どものああいう執着って、なんなんでしょうね💦
8. Posted by オスカー 2023年04月14日 08:05
イネスさま
ストレートな要求ですよね😆 ♫幸せになってね〜私、祈ってます〜とは対象的な歌で、美川憲一さんじゃないと歌えないような💦 子どものツボに入るものはほとんど大人が顔をしかめるものですが、自分たちだってそういう子どもだったのを忘れていないか?!と思います!
ストレートな要求ですよね😆 ♫幸せになってね〜私、祈ってます〜とは対象的な歌で、美川憲一さんじゃないと歌えないような💦 子どものツボに入るものはほとんど大人が顔をしかめるものですが、自分たちだってそういう子どもだったのを忘れていないか?!と思います!