2023年11月09日

風華雲便りNo.6∶イカナゴ と タリーズ絵本

こんばんは🌛

立冬過ぎても半袖、短パンが部屋着のワタクシです🥸秋らしい秋はどこにいったのか、いきなり冬がやって来るのか、ちょっとドキドキしています。


🍄


イカナゴは漢字で「玉筋魚」と書くことを知り、えっ!?となりました。イカとつくからもし漢字表記があるなら烏賊が使われているのでは?と思っていたのでビックリ。これは漢名を拝借したもので「イカナゴ」の音や意味とは全く関係ないようです。「玉筋魚」の「玉」は群れているさまを表し、「筋」は姿が筋のように見えるところに由来するといわれるらしい。フム、いつまで覚えているでしょうか?(笑)


🍄


タリーズピクチャーブックアワードなるものがあるようです。

https://honto.jp/netstore/search/pb_9000164429.html


タリーズって今まで片手で数えるくらいしか利用したことがないので、絵本が置いてあったかどうか記憶にない。1冊くらい読んでみたいです。

https://www.tullys.co.jp/company/action/welfare/



では〜🐥🐥🐥




コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ