2024年02月12日

早梅雲便りNo.12∶木 と 母

こんにちは🍊


『セクシー田中さん』に関してはまだまだいろんな問題が出てきそうですね。

◆惣領冬実(そうりょう・ふゆみ)先生ブログ
https://fuyumis.com/970/

⇧ チェーザレの漫画を描いていました。
https://morning.kodansha.co.jp/c/cesare.html


🍊


理代子先生のブログにあった小説が気になるワタクシ🥸

【私が初めて木宮神社のことを知ったのは、中学生の時。
『母』という小説の冒頭の舞台として、大楠などが詳しく出てくるのです。】

http://baramyu-manatsu.sblo.jp/s/article/190756258.html

木宮(来宮)神社は熱海にあります。有名な場所らしいですが、私は知らなかった😅

教科書で光村図書の国語の教科書を使っていた人には懐かしいはず!

【教科書クロニクル】
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/chronicle


理代子先生が中学生の時っていつだろ!?
理代子先生は1947年生まれだったので、そこから調べてみたけれど光村図書の国語の教科書には3年分見ても見つからなかった😓 

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/chronicle/chugaku/s34-1nen


もし木宮神社が出てくる『母』をご存知でしたら教えて欲しいです🙏


ではでは……よい1日になりますように🍀




rohengram799 at 09:05コメント(6) |  

コメント一欄

1. Posted by 猫ムスメ   2024年02月12日 20:08
来宮神社、懐かしいです。
久しぶりにブログを開いて確認したら、2015年の大晦日に訪問していました☺️
この大楠は本当に圧倒的で、これで日本で二番目の大きさなんだな〜と感心したのを覚えています。

懐かしい旅を思い出させて頂きありがとうございましたm(__)m


http://rakugo-rakugo.doorblog.jp/preview/lite/edit/ee1a515d468716914b521084d6155c08
2. Posted by オスカー   2024年02月13日 09:13
猫ムスメ様
うわぁ、ありがとうございます! 2015年ならもうブログにお邪魔していた頃でしょうか、記憶になかったです💦
しかし、見事ですねぇ~写真を拝見しただけでご利益がありそうな…実際、目にしたらどうなってしまうか(笑)
スピ系漫画でクスノキはおしゃべりと読んだ時から可愛らしくまたあったかい大木のイメージがありましたが、どっしりとしていて大地の母っぽい!💕 

3. Posted by イネス   2024年02月14日 10:35
立派な楠木さまですね〜!以前暮らしていた家の近くにも大きな楠木さまがいらして、散歩で通りかかるたびに触って話しかけてました。周囲に誰もいないのを見計らって抱きついてみたり😆懐かしい……楠木っておおらかで優しく度量の大きな樹、という感じがします。Aくんのような……💖
オペラ『たましずめ』気になります!
4. Posted by オスカー   2024年02月15日 08:47
イネス様
木に抱きつくのはいい✨って言いますよね。そんな経験があるのはうらやましいです!
理代子先生はオペラに熱中されている様子。それはそれで人生を楽しまれていて喜ばしいのですが、新作アニメはどうなった!?とやっぱり気になります😓
5. Posted by ナンチャッテ   2024年02月15日 23:13
こんにちは
最近も続報というか、声なき声が届いてますね
宮永正隆氏のカミングアウトは・・・テレビ局違っても一緒なのかな?
( ̄。 ̄;)以前言及されていた『海猿』もフジでしたなw

最近連載再開されたテルマエロマエも出版社変わってますしね
(。・ω・。)映画の原作使用料は100万ポッキリ、大ヒットしても一切支払い無しだったとテレビでカミングアウトしてます

自分は野木亜紀子さんの意見がスッキリします
(ё_ё)ふらっと目線でみたら
6. Posted by オスカー   2024年02月16日 09:23
ナンチャッテ様
これから原作アリのドラマはかなり厳しい目で視聴されるでしょうねぇ…ドラマから原作に入る人もいるでしょうからいろんな意見が出るでしょう。万人が納得する作品はまず無理でしょうが、原作者の思いを無視するようなやり方だけはもうやめてほしいですわ。反対に無理難題を繰り返す人もいるんでしょうけど😓

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ