2024年05月11日
薔薇苺雲便りNo.9:土曜日の「劇場」💐
こんにちは🥸
この前、映画の話を書きましたが、私が保育園の頃(多分)兄とその友人たちと一緒に見た(と思う)
「ヘビ女」や映写機の不具合で2回は同じ場面を見た「銀河鉄道999」と「エースをねらえ」が同時上映されていた塩山シネマ、とっくにつぶれていたと思ったらまだあった🎉
http://www.cinema-st.com/road/r071.html
実家近くにも昔は映画館がありました。私が小さい頃にはすでに廃墟状態で中に入って遊んだりしていましたが、そ後、取り壊されてしまいました。映画館ではなくみんな「劇場」と言ってたなぁ。
劇場と言えば劇団四季の『ゴースト&レディ』初日が開きましたね🌹
https://www.shiki.jp/applause/ghostandlady/
私は愛子さまがいずれ観劇なさるのでは……と思っていますが、どうでしょう!?😄😄😄
🐦
昨晩「純喫茶またたび」の話は読んでしまったので、またコチラの読みかけの本に戻っています。
『遠の眠りの』 谷崎由依
https://subaru.shueisha.co.jp/books/2001_2/
https://note.com/shueisha_bungei/n/n8f3d4427ab0d
福井にだるま屋少女歌劇なるものがあったとは知らなかったです。今、ちょうど初舞台が終わったところを読んでいます。
【つなごう。ふくいの記憶-だるま屋少女歌劇の思い出-】
https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/bunsho/category/digitalrekishi/810.html
コチラもポーランド孤児と日本のつながりも本文中に出てきたので。
https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/98111/
🐦
今日は「劇場」の話になりました💐
皆さま、どうぞよい週末を🥰
この前、映画の話を書きましたが、私が保育園の頃(多分)兄とその友人たちと一緒に見た(と思う)
「ヘビ女」や映写機の不具合で2回は同じ場面を見た「銀河鉄道999」と「エースをねらえ」が同時上映されていた塩山シネマ、とっくにつぶれていたと思ったらまだあった🎉
http://www.cinema-st.com/road/r071.html
実家近くにも昔は映画館がありました。私が小さい頃にはすでに廃墟状態で中に入って遊んだりしていましたが、そ後、取り壊されてしまいました。映画館ではなくみんな「劇場」と言ってたなぁ。
劇場と言えば劇団四季の『ゴースト&レディ』初日が開きましたね🌹
https://www.shiki.jp/applause/ghostandlady/
私は愛子さまがいずれ観劇なさるのでは……と思っていますが、どうでしょう!?😄😄😄
🐦
昨晩「純喫茶またたび」の話は読んでしまったので、またコチラの読みかけの本に戻っています。
『遠の眠りの』 谷崎由依
https://subaru.shueisha.co.jp/books/2001_2/
https://note.com/shueisha_bungei/n/n8f3d4427ab0d
福井にだるま屋少女歌劇なるものがあったとは知らなかったです。今、ちょうど初舞台が終わったところを読んでいます。
【つなごう。ふくいの記憶-だるま屋少女歌劇の思い出-】
https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/bunsho/category/digitalrekishi/810.html
コチラもポーランド孤児と日本のつながりも本文中に出てきたので。
https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/98111/
🐦
今日は「劇場」の話になりました💐
皆さま、どうぞよい週末を🥰