2025年06月13日
若楓雲便りNo.9:太陽帆船
こんにちは😃
新聞で 中村森歌集 『太陽帆船』 を知りました。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322308001031/
帆を揚げる 会いたい人に会いに行くそれはほとんど生きる決意だ
別れても会えなくなっても見えずとも一度出会えばずっと祝祭
いやぁ~いいですねぇ😍
🌿
読売俳壇(2024/06/03)の正木ゆう子さんが選ばれたものにあったこの俳句も好きです。このふたりの関係は……同僚? 親子? 夫婦? 恋人? いろんな物語がそれこそ星の数ほど生まれそうです😊
キャンプ張るロマンチストとリアリスト
(栃木県 あらゐひろしさん)
評:キャンプをするにも様々な目的があって、役割分担も楽しみ方も様々な様々。道具に凝る。火を育てる。料理をする。星を見る。一人になる。理をする。星を見る。一人になる。
🌿
山桜泪のいろはかくあるべし 進藤一考
進藤 一考(しんどう いっこう、1929年8月1日 - 1999年3月17日)は、神奈川県出身の俳人。本名・一孝(かずたか)。横須賀市生まれ。1944年頃より句作。伊豆三郷の指導を受ける。
♬みずいろは涙色〜 ではなく……忘れな草の色が西洋人の涙の色なら、山桜の色が日本人の涙色なのかも。
【みずいろの手紙】
https://www.uta-net.com/movie/4317/
新聞で 中村森歌集 『太陽帆船』 を知りました。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322308001031/
帆を揚げる 会いたい人に会いに行くそれはほとんど生きる決意だ
別れても会えなくなっても見えずとも一度出会えばずっと祝祭
いやぁ~いいですねぇ😍
🌿
読売俳壇(2024/06/03)の正木ゆう子さんが選ばれたものにあったこの俳句も好きです。このふたりの関係は……同僚? 親子? 夫婦? 恋人? いろんな物語がそれこそ星の数ほど生まれそうです😊
キャンプ張るロマンチストとリアリスト
(栃木県 あらゐひろしさん)
評:キャンプをするにも様々な目的があって、役割分担も楽しみ方も様々な様々。道具に凝る。火を育てる。料理をする。星を見る。一人になる。理をする。星を見る。一人になる。
🌿
山桜泪のいろはかくあるべし 進藤一考
進藤 一考(しんどう いっこう、1929年8月1日 - 1999年3月17日)は、神奈川県出身の俳人。本名・一孝(かずたか)。横須賀市生まれ。1944年頃より句作。伊豆三郷の指導を受ける。
♬みずいろは涙色〜 ではなく……忘れな草の色が西洋人の涙の色なら、山桜の色が日本人の涙色なのかも。
【みずいろの手紙】
https://www.uta-net.com/movie/4317/
rohengram799 at 10:50│Comments(0)