2024年06月19日

姫楮雲便りNo.13:めらめら な 水曜日

こんにちは🐥

天気予報は金曜日までは晴れ☀になっていますね〜その後に関東は梅雨入りになるようですが、遅過ぎません!? その分、集中豪雨が増えそうで心配😱😱😱


🐦


昨日(6/18)の読売新聞地方版の文芸投稿欄で石田郷子さんが秀逸に選ばれた、流山市の方の俳句がコチラです。


らんどせる木香薔薇の垣通る


『「らんどせる」のひらがな表記に優しさを感じる。』と書かれていましたが、ランドセルもモッコウバラもカタカナ表記だとなんかダラーッとした字面になって「ランドセルモッコウバラ」と新種のバラの名前みたいになるし、どんな文字を選ぶかって大事だな、と思いました。

ランドセル、昔なら赤と黒の2色でしょうが、今はパステルカラーのランドセルも多いし、クリームイエローの小さな花とあわせるととてもメルヘンチックで、いわさきちひろさんの絵のイメージがうかびました😊


🐦


俳句つながりで……

青木百舌鳥句集『めらめら』
https://furansudo.ocnk.net/product/3067


素魚のゐなくなりたる鉢の水


素魚(シロウオ)が読めなかった😓 シラウオとは似て非なるもの。
https://www.jf-ymg.or.jp/zukan/shirouo.html


表紙のさとうみよさんの切り絵作品。上目遣いのネコ、カエルさんの表情がイイ💕
https://store.shopping.yahoo.co.jp/all-kkclimb/a4b5a4c8a4.html


Do As Infinityの『メラメラ』も聴いてみた(笑)
https://www.uta-net.com/movie/79509/DcS-wA5CeV4/



ではでは、皆さま、熱中症にはご注意下さいませ👋👋👋




rohengram799 at 10:25│Comments(2)

この記事へのコメント

1. Posted by ミューちゃん   2024年06月19日 15:45
オスカーさん、こんにちは
カタカナ表記が嫌いな人って居るんですよね。ひらがな表記の方が優しさを感じるって云う気持ちは、よく分かります

僕は野口五郎さんの「愛がメラメラ」を思い出しました(笑)。五郎さんって普段は、あまりテレビでは披露されないけど、ギターが物凄く上手いんですよね🎸

https://youtu.be/RxAUdAbcgTY?si=rhexYFA2eiaAPb0W
2. Posted by オスカー   2024年06月20日 12:10
ミューちゃん様
五郎さん、ブログを時々読んでいますが音楽が本当に好きなんだなぁ〜とアツい思いが伝わってきます。お嬢さん、22歳でピアニストなんですね。三井ゆりさんと結婚した時は驚きましたが、もうそんなに時間が経過したのかと😅😅😅

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ