2024年12月13日
冬茜雲便りNo.10:あの人との、ひとり言
こんにちは🥸
なんか急に冷え込んで来ましたね〜でも冬はエアコンを使わないワタクシ、灯油を買うのも面倒なのでファンヒーターも使いません😅 なんだかんだ言っても千葉はあったかい気がするし。なんとなく冬の冷たさは田舎を思い出すので(実家もコタツしかなかった)わりと好きだったりします。
🐥
訃報が続いていますが、ミポリンの葬儀には息子さんも参列されたようでよかったです。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412120000766.html
これから喪失感が増していくのだとは思いますが、その中にもあたたかい記憶が残って輝く結晶になるのだと思いたいです。
カメヤマのコンクール、受賞作が発表されました。
【あの人との、ひとり言】
https://www.kameyama.co.jp/hitorigoto/
🐥
noteに書いたつぶやき ⇩
【自宅で人生を全うする方法】
新聞で目についた雑誌広告。その中の見出しのひとつ「住み慣れた家で看取られる幸せ」を「惚れた弱みで看取られる幸せ」と読んでしまったたのはナゼだろう(・ัω・ั)
https://ddnavi.com/book/4908110174/
いただいたコメントにあった詩はコチラです。
『男について』 滝口雅子
男は知っている
しやつきりのびた女の
二本の脚の間で
一つの花が
はる
なつ
あき
ふゆ
それぞれの咲きようをするのを
男は透視者のように
それをズバリと云う
女の脳天まで赤らむような
つよい声で
男はねがっている
好きな女が早く死んでくれろ と
女が自分のものだと
なつとくしたいために
空の美しい冬の日に
うしろからやつてきて
こう云う
早く死ねよ
棺をかついでやるからな
男は急いでいる
青いあんずはあかくしよう
バラの蕾はおしひらこう
自分の掌がふれると
女が熟しておちてくる と
神エホバのように信じて
男の掌は
いつも脂でしめつている
詩集『鋼鉄の足』より
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=405230395
『恋愛詩集』(アンソロジー)にも収録されています🥸
https://bookwalker.jp/de622dc096-7aa4-4e38-b567-8554a42b18c8/
『秋の接吻』
ひとを愛して
愛したことは忘れてしまった
そんな瞳(め)が咲いていた
萩の花の白くこぼれる道
火山灰の白く降る山の道
すすきを分けてきた風が
頬をさし出して
接吻した
ひとを愛して
愛したことは忘れてしまった
同じタイトルがふきのとうの歌にありました。聴いたことがなかったな。
https://youtu.be/PWeKjRFRIgQ?si=V9Pn4LfbixCE9_a1
🐥
昨日、ダンナさんは冬用タイヤに交換しました。いつも黄色い帽子さん(笑)にお願いしているのですが、この時期、とても忙しそうでした。
ではでは、皆さまあたたかくしてお過ごしくださいませ😄😄😄
なんか急に冷え込んで来ましたね〜でも冬はエアコンを使わないワタクシ、灯油を買うのも面倒なのでファンヒーターも使いません😅 なんだかんだ言っても千葉はあったかい気がするし。なんとなく冬の冷たさは田舎を思い出すので(実家もコタツしかなかった)わりと好きだったりします。
🐥
訃報が続いていますが、ミポリンの葬儀には息子さんも参列されたようでよかったです。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412120000766.html
これから喪失感が増していくのだとは思いますが、その中にもあたたかい記憶が残って輝く結晶になるのだと思いたいです。
カメヤマのコンクール、受賞作が発表されました。
【あの人との、ひとり言】
https://www.kameyama.co.jp/hitorigoto/
🐥
noteに書いたつぶやき ⇩
【自宅で人生を全うする方法】
新聞で目についた雑誌広告。その中の見出しのひとつ「住み慣れた家で看取られる幸せ」を「惚れた弱みで看取られる幸せ」と読んでしまったたのはナゼだろう(・ัω・ั)
https://ddnavi.com/book/4908110174/
いただいたコメントにあった詩はコチラです。
『男について』 滝口雅子
男は知っている
しやつきりのびた女の
二本の脚の間で
一つの花が
はる
なつ
あき
ふゆ
それぞれの咲きようをするのを
男は透視者のように
それをズバリと云う
女の脳天まで赤らむような
つよい声で
男はねがっている
好きな女が早く死んでくれろ と
女が自分のものだと
なつとくしたいために
空の美しい冬の日に
うしろからやつてきて
こう云う
早く死ねよ
棺をかついでやるからな
男は急いでいる
青いあんずはあかくしよう
バラの蕾はおしひらこう
自分の掌がふれると
女が熟しておちてくる と
神エホバのように信じて
男の掌は
いつも脂でしめつている
詩集『鋼鉄の足』より
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=405230395
『恋愛詩集』(アンソロジー)にも収録されています🥸
https://bookwalker.jp/de622dc096-7aa4-4e38-b567-8554a42b18c8/
『秋の接吻』
ひとを愛して
愛したことは忘れてしまった
そんな瞳(め)が咲いていた
萩の花の白くこぼれる道
火山灰の白く降る山の道
すすきを分けてきた風が
頬をさし出して
接吻した
ひとを愛して
愛したことは忘れてしまった
同じタイトルがふきのとうの歌にありました。聴いたことがなかったな。
https://youtu.be/PWeKjRFRIgQ?si=V9Pn4LfbixCE9_a1
🐥
昨日、ダンナさんは冬用タイヤに交換しました。いつも黄色い帽子さん(笑)にお願いしているのですが、この時期、とても忙しそうでした。
ではでは、皆さまあたたかくしてお過ごしくださいませ😄😄😄
コメント一欄
1. Posted by ミューちゃん 2024年12月14日 15:48
オスカーさん、こんにちは
ミポリンのザ・ベストテンBlu-rayが来年の3月に発売されるみたいですね。これは生前、ミポリンも制作に携わっていたのだとか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7e51cb80c45f8656d37a9d1c609133b2234bef
僕が覚えてるのは、大混乱の駅で新幹線の中でミポリンが歌ってる途中に発車するって云うハプニングがありましたね
僕も昨日はホントに死ぬかと思うぐらい、体調が悪かったです。40~50代が突然死しやすいらしいですね。お互い、体に優しく労わりましょうね
https://news.livedoor.com/article/detail/27758400/
ミポリンのザ・ベストテンBlu-rayが来年の3月に発売されるみたいですね。これは生前、ミポリンも制作に携わっていたのだとか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7e51cb80c45f8656d37a9d1c609133b2234bef
僕が覚えてるのは、大混乱の駅で新幹線の中でミポリンが歌ってる途中に発車するって云うハプニングがありましたね
僕も昨日はホントに死ぬかと思うぐらい、体調が悪かったです。40~50代が突然死しやすいらしいですね。お互い、体に優しく労わりましょうね
https://news.livedoor.com/article/detail/27758400/
2. Posted by オスカー 2024年12月14日 21:34
ミューちゃん様
「墓碑銘」の記事がありました。本当に驚くことばかりだった気がします。
https://www.fnn.jp/articles/-/801653
「ザ・ベストテン」毎週再放送して欲しいですね〜今の歌番組はものすごくつまらないので💦
「墓碑銘」の記事がありました。本当に驚くことばかりだった気がします。
https://www.fnn.jp/articles/-/801653
「ザ・ベストテン」毎週再放送して欲しいですね〜今の歌番組はものすごくつまらないので💦