2025年06月06日
若楓雲便りNo.5:KAWAI……い!
こんにちは🥸
今日も暑いですが、わりと風が強めです。
♬
カワイミニピアノ、新作カラーが可愛くてステキ😍
https://toys-onlineshop.kawai.co.jp/shop/c/c10/
♬
外国で暮らしている方が「旅行先で毎回必ず購入するのが訪れた土地を思い出させてくれるイヤリング」とつぶやかれていて、それはおみやげ用のリーズナブルなお値段のものらしいのですが、コクトーの「私の耳は貝の殻 海の響きを懐かしむ」ではないけれど、そのイヤリングをつけるたびに記憶の音がよみがえる、思い出に浸れるようでていいなと思いました🥰
♬
【神さまは五線譜の隙間に 瀬那 和章】
https://mwbunko.com/product/321603000411.html
この本をKindle版で読みかけです。
「それだけじゃない。音は、とても脆い。ほんの些細な違いでまったく違うものになってしまう。儚くて脆くて不安定で、だからこそ、すべてを擲って手を伸ばさないと、捉えることができないの」
⇧ この文章を読んだ時に名前に「音」のつく女の子の姿が浮かんだりして……美音(みね)ちゃんとか和音(かずね)ちゃんとか、朱音・紅音(あかね)ちゃんとか、萌音・百音(もね)ちゃんとか、初音(はつね)ちゃんとか……大事な彼女の心はとても儚くて脆くて不安定……彼氏が言ってもなかなか情熱的な告白になりそう😍
♬
【「なぜ私はピアノを弾くのか」考えていたアマチュア・ピアニストは、思わず涙した。】
https://note.com/chopinistkarin/n/ne74e5a34915b
♬
6才の6月6日から習い事を始めると上達すると言いますが、66歳から始めても上達するのかなぁ……覚えていたら66歳になった時に何か始めてみようかな😁😁😁
ではでは 👋👋👋
今日も暑いですが、わりと風が強めです。
♬
カワイミニピアノ、新作カラーが可愛くてステキ😍
https://toys-onlineshop.kawai.co.jp/shop/c/c10/
♬
外国で暮らしている方が「旅行先で毎回必ず購入するのが訪れた土地を思い出させてくれるイヤリング」とつぶやかれていて、それはおみやげ用のリーズナブルなお値段のものらしいのですが、コクトーの「私の耳は貝の殻 海の響きを懐かしむ」ではないけれど、そのイヤリングをつけるたびに記憶の音がよみがえる、思い出に浸れるようでていいなと思いました🥰
♬
【神さまは五線譜の隙間に 瀬那 和章】
https://mwbunko.com/product/321603000411.html
この本をKindle版で読みかけです。
「それだけじゃない。音は、とても脆い。ほんの些細な違いでまったく違うものになってしまう。儚くて脆くて不安定で、だからこそ、すべてを擲って手を伸ばさないと、捉えることができないの」
⇧ この文章を読んだ時に名前に「音」のつく女の子の姿が浮かんだりして……美音(みね)ちゃんとか和音(かずね)ちゃんとか、朱音・紅音(あかね)ちゃんとか、萌音・百音(もね)ちゃんとか、初音(はつね)ちゃんとか……大事な彼女の心はとても儚くて脆くて不安定……彼氏が言ってもなかなか情熱的な告白になりそう😍
♬
【「なぜ私はピアノを弾くのか」考えていたアマチュア・ピアニストは、思わず涙した。】
https://note.com/chopinistkarin/n/ne74e5a34915b
♬
6才の6月6日から習い事を始めると上達すると言いますが、66歳から始めても上達するのかなぁ……覚えていたら66歳になった時に何か始めてみようかな😁😁😁
ではでは 👋👋👋
rohengram799 at 15:40│Comments(8)│空のお城図書館
この記事へのコメント
1. Posted by ミューちゃん 2025年06月08日 15:58
オスカーさん、こんにちは
僕が毎年6月6日になると聴きたくなる曲は、ジュリーの「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」ですね
https://youtu.be/IVcR9BeXcSQ?si=4f7tFjPJ2ooTZTSD
女の子の名前で「〇子」ちゃんは少なくなりましたね。僕も結婚して女の子が生まれたら「〇子」ちゃんにはしないかな
この時期、体調管理が難しいですよね
僕もヘロヘロです

僕が毎年6月6日になると聴きたくなる曲は、ジュリーの「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」ですね

https://youtu.be/IVcR9BeXcSQ?si=4f7tFjPJ2ooTZTSD
女の子の名前で「〇子」ちゃんは少なくなりましたね。僕も結婚して女の子が生まれたら「〇子」ちゃんにはしないかな

この時期、体調管理が難しいですよね


2. Posted by 猫ムスメ 2025年06月09日 10:54
忘れてた!
6才の6月6日😱
(息子が今6才・・・)
昔何かの本で読んで
「子供ができたら6才の6月6日ね、ふむふむ」とか思っていたんですよ(笑)。いざその時が来たら忙しくてド忘れでした〜😂
6才の6月6日😱
(息子が今6才・・・)
昔何かの本で読んで
「子供ができたら6才の6月6日ね、ふむふむ」とか思っていたんですよ(笑)。いざその時が来たら忙しくてド忘れでした〜😂
3. Posted by オスカー 2025年06月09日 16:00
ミューちゃん様
今日はくもりだと天気予報で見たはずなのに出かけた時間帯は晴れてアツい……沖縄はすでに梅雨明けと聞いてえー😰とビックリです。
明日は時の記念日ですね。あっと言う間に今年も半年過ぎてしまいそうです😵💫😵💫😵💫
今日はくもりだと天気予報で見たはずなのに出かけた時間帯は晴れてアツい……沖縄はすでに梅雨明けと聞いてえー😰とビックリです。
明日は時の記念日ですね。あっと言う間に今年も半年過ぎてしまいそうです😵💫😵💫😵💫
4. Posted by オスカー 2025年06月09日 16:03
猫ムスメ様
6歳って絶対バタバタする年齢ですよね。今は6歳前から習い事を始める子も多そうだし。元気に6歳の6月を過ごせたら🆗にしましょう😄😄😄
6歳って絶対バタバタする年齢ですよね。今は6歳前から習い事を始める子も多そうだし。元気に6歳の6月を過ごせたら🆗にしましょう😄😄😄
5. Posted by さち 2025年06月11日 07:59
イヤリング、若い頃はよくつけていました。右耳より左耳の方が薄くて落としそうになったり。途中で痛くなって外すこともあったなぁ。今はもうつける気もありません😅 ピアスも開けることもないでしょうね(化膿しそうで怖い)✨
6. Posted by オスカー 2025年06月11日 09:21
さち様
ピアスの穴をあけるのはコワいです! その後も化膿したりしないか考えてコワい!
でも耳飾りは魔除け説は好きなので、イヤリングを外したあと、赤くなった耳たぶにKissしてオマジナイとかいう殿方を想像するのは楽しいです(*˘︶˘*).。*♡
ピアスの穴をあけるのはコワいです! その後も化膿したりしないか考えてコワい!
でも耳飾りは魔除け説は好きなので、イヤリングを外したあと、赤くなった耳たぶにKissしてオマジナイとかいう殿方を想像するのは楽しいです(*˘︶˘*).。*♡
7. Posted by さち 2025年06月11日 15:04
その想像から久し振りに妄想が湧きました|д゚)
そのうちpixivに上げるかもしれません💗
ありがとうございました✨
そのうちpixivに上げるかもしれません💗
ありがとうございました✨
8. Posted by オスカー 2025年06月12日 13:08
さち様
うふふ、楽しみです!
昨晩読み終わった本にも「オル窓」妄想を掻き立てるものがありました〜また感想と一緒に書きますね😄
うふふ、楽しみです!
昨晩読み終わった本にも「オル窓」妄想を掻き立てるものがありました〜また感想と一緒に書きますね😄