わたしにできること
2025年04月14日
春江雲便りNo.3:ヘルプ&サポート
こんばんは🐥
【ポータルサイト「goo」は、ブログサービス「goo blog」を11月18日に終了すると発表した。】
⇧ またひとつブログサイトがなくなってしまうのですね😥
🌷
こちらのヘルプマークの話を読んで、サポートマークのことを知りました。
https://www.pixiv.net/artworks/112327331
サポートマークは見かけたことがない……のは私が出歩かないからかな💦
https://supportmark.or.jp/
🌷
コチラを読みました。
【眠れない夜は羊を探して】
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/690919/A002964103/?dealerid=10000
読書メーターの感想にも書いたのですが、なんかこの作品を読み返してしまいました。
【死にたい日々】
https://www.pixiv.net/artworks/128521470#manga
🌷
ダンナさんが「たけどーろって知ってる?」ときいてきた時に「◯◯ロード」みたいなヤツか?と思いっきり間違えてました🤣
『信玄光芸術竹灯籠祭’25』
https://marugomi.jp/take/shingen-taketoro25/
🌷
「祝蕾」というと野菜があるそうです。見たことがないけれど、名前がいい😄
https://yamatonoen.co.jp/product/leaf-vegetable/syukurai/
🌷
最近あまり行かなくなったスーパーに行ってみたら、セルフレジが導入されていました。友人レジも半分残ってはいますが……そうか、ブルータス、お前もか……な気分になってしまいました。うまく読み取ってくれないと焦るんですよね💦
🌷
ではでは、皆さま、今週もどうぞ「ご安全に」!
【ポータルサイト「goo」は、ブログサービス「goo blog」を11月18日に終了すると発表した。】
⇧ またひとつブログサイトがなくなってしまうのですね😥
🌷
こちらのヘルプマークの話を読んで、サポートマークのことを知りました。
https://www.pixiv.net/artworks/112327331
サポートマークは見かけたことがない……のは私が出歩かないからかな💦
https://supportmark.or.jp/
🌷
コチラを読みました。
【眠れない夜は羊を探して】
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/690919/A002964103/?dealerid=10000
読書メーターの感想にも書いたのですが、なんかこの作品を読み返してしまいました。
【死にたい日々】
https://www.pixiv.net/artworks/128521470#manga
🌷
ダンナさんが「たけどーろって知ってる?」ときいてきた時に「◯◯ロード」みたいなヤツか?と思いっきり間違えてました🤣
『信玄光芸術竹灯籠祭’25』
https://marugomi.jp/take/shingen-taketoro25/
🌷
「祝蕾」というと野菜があるそうです。見たことがないけれど、名前がいい😄
https://yamatonoen.co.jp/product/leaf-vegetable/syukurai/
🌷
最近あまり行かなくなったスーパーに行ってみたら、セルフレジが導入されていました。友人レジも半分残ってはいますが……そうか、ブルータス、お前もか……な気分になってしまいました。うまく読み取ってくれないと焦るんですよね💦
🌷
ではでは、皆さま、今週もどうぞ「ご安全に」!
2025年03月11日
禊月雲便りNo.8:ミルク色の夜明け
こんにちは🥸
毎日山火事の話、米や野菜高騰の話(卵もスーパーで品薄に)、大谷さんの話、花粉症の話、桜開花予報などで「道路陥没はどうなった?」とダンナさんに言われて、そう言えば全く報道がなくなったような……と気がつきました。運転手さんは行方不明のまま。なんだか気温変化に影響されて気分のアップダウンなどもありますが、ダラダラせずに情報を取りにいかないとダメですね。反省。
🍀
昨日は東京大空襲の慰霊祭の話などもあり、三平師匠が国策落語『出征祝』を演じているニュースを見ました。「こんなにこぶ平(いまだにこう言ってしまう)ってうまかったっけ?」とダンナさんが言ったのですが、私もそう思いました。一番最初にこの噺をしよう!とした時の経緯とか様子もチラっと見聞きしましたが、やはり経験もあるのでしょうか、お母さまもご高齢ですし、気持ちの入りようも違うのかもしれません。
『大空襲慰霊祭』 (ちばてつや先生のブログ)
https://ameblo.jp/chibatetsu/entry-12889296629.html
『百年経っても笑えない話』
https://rohengram799.livedoor.blog/archives/50770143.html
🍀
東日本大震災から14年……
【ふしぎな光のしずく~けんたとの約束~】
コチラの記事を読んだ後にYouTubeで朗読視聴しました。https://mainichi.jp/articles/20250305/k00/00m/040/295000c
https://youtu.be/aQ1yZshbrAs?si=T5hknGopZajm4A_g
【フクシマよ埋めても埋めても葱匂う (野村モモ 第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞最優秀作品)】
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/feature/CO075540/20241207-OYTAT50009/
🍀
センバツはまだですが、ガシャポン「ミニチュア阪神甲子園球場 【2025年春】が発売になるらしい。こういうのってちょっと欲しくなるから困る!
https://hobby.dengeki.com/news/2521487/
🍀
この前、テレビを見ていたら劇場版🔔🌹のCMが……全く話を知らないダンナさん、ベッドシーンの画像にえっ😳😳😳となっておりました。なんか気持ちはわからないでもない……😥
関係ないけれど、オスカルさまって父上さまに似てわりと短気なところがあると思うのですが、カルシウム不足……?なんて思ったりして😅
牛乳の歴史とか読んでいたらフランスの食事の話などもあり
……中世末期のアントルメには牛乳、卵、ブイヨンで煮た挽き割り小麦の粥や牛乳を香り付けして作るブラン・マンジェがありました。
これらのアントルメはもともと甘くはなかったのですが、砂糖との出会いによって甘くて風味のある料理に転換していきました。……
どうしてもアントルメをアンドレと空目してしまうワタクシ、アンドレ氏はもともと甘くはなかったけれどオスカルさまとの出会いにより甘くて味のある男に変化して……とか考えてしまう(笑)
https://www.j-milk.jp/knowledge/column/h4ogb400000033fo.html
🍀
書いている内容がいろいろごちゃまぜになってしまいましたが、皆さま、どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
毎日山火事の話、米や野菜高騰の話(卵もスーパーで品薄に)、大谷さんの話、花粉症の話、桜開花予報などで「道路陥没はどうなった?」とダンナさんに言われて、そう言えば全く報道がなくなったような……と気がつきました。運転手さんは行方不明のまま。なんだか気温変化に影響されて気分のアップダウンなどもありますが、ダラダラせずに情報を取りにいかないとダメですね。反省。
🍀
昨日は東京大空襲の慰霊祭の話などもあり、三平師匠が国策落語『出征祝』を演じているニュースを見ました。「こんなにこぶ平(いまだにこう言ってしまう)ってうまかったっけ?」とダンナさんが言ったのですが、私もそう思いました。一番最初にこの噺をしよう!とした時の経緯とか様子もチラっと見聞きしましたが、やはり経験もあるのでしょうか、お母さまもご高齢ですし、気持ちの入りようも違うのかもしれません。
『大空襲慰霊祭』 (ちばてつや先生のブログ)
https://ameblo.jp/chibatetsu/entry-12889296629.html
『百年経っても笑えない話』
https://rohengram799.livedoor.blog/archives/50770143.html
🍀
東日本大震災から14年……
【ふしぎな光のしずく~けんたとの約束~】
コチラの記事を読んだ後にYouTubeで朗読視聴しました。https://mainichi.jp/articles/20250305/k00/00m/040/295000c
https://youtu.be/aQ1yZshbrAs?si=T5hknGopZajm4A_g
【フクシマよ埋めても埋めても葱匂う (野村モモ 第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞最優秀作品)】
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/feature/CO075540/20241207-OYTAT50009/
🍀
センバツはまだですが、ガシャポン「ミニチュア阪神甲子園球場 【2025年春】が発売になるらしい。こういうのってちょっと欲しくなるから困る!
https://hobby.dengeki.com/news/2521487/
🍀
この前、テレビを見ていたら劇場版🔔🌹のCMが……全く話を知らないダンナさん、ベッドシーンの画像にえっ😳😳😳となっておりました。なんか気持ちはわからないでもない……😥
関係ないけれど、オスカルさまって父上さまに似てわりと短気なところがあると思うのですが、カルシウム不足……?なんて思ったりして😅
牛乳の歴史とか読んでいたらフランスの食事の話などもあり
……中世末期のアントルメには牛乳、卵、ブイヨンで煮た挽き割り小麦の粥や牛乳を香り付けして作るブラン・マンジェがありました。
これらのアントルメはもともと甘くはなかったのですが、砂糖との出会いによって甘くて風味のある料理に転換していきました。……
どうしてもアントルメをアンドレと空目してしまうワタクシ、アンドレ氏はもともと甘くはなかったけれどオスカルさまとの出会いにより甘くて味のある男に変化して……とか考えてしまう(笑)
https://www.j-milk.jp/knowledge/column/h4ogb400000033fo.html
🍀
書いている内容がいろいろごちゃまぜになってしまいましたが、皆さま、どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
2025年01月28日
静晨雲便りNo.28:楽しい日本? 〜 火曜日の戯れ言
こんにちは🥸
昨日、讀賣新聞の集金がやってきました。今までおじさんだったのがおねーさんになった! なんか口座振替にもカード払いにもせず、毎月集金にしている我が家……今月から新聞代が3900円から4300円になったからもう止めたいのだけれど(米が買えるじゃないか!)……ダンナさんがねぇ💦
noteにも投稿したのですが「昨年、優勝したので」とウェットティッシュをくれました。優勝?としばし考えてしまいましたよ😂 何もくれないよりはよかったかもしれないけれど。
https://search.app/VaRfmpp86WQosTux9
🐥
なぜか下書きにあった『第27回日本自費出版文化賞の最終結果(2024年9月5日)』……気になる作品でもあったのか、今となっては不明😑
https://www.jsjapan.net/pages/award_history2024
🐥
【彬子女王殿下が次世代に伝えたい日本文化】として
“おいしいから”だけじゃない。正月に「お餅つき」をする理由 の記事も保存されていました。
https://intojapanwaraku.com/culture/263187/
うーん、内容は置いといて、彬子さまはこれからどうしたいんでしょうか? こちらも宮内庁がインスタ広報充実のために「来年度予算に今年度の10倍以上となる2700万円余りを計上しました。」という記事の後に書かれていたこと
⇩
一方、三笠宮家の信子さまが住まわれている宮内庁分庁舎の改修に5億1900万円を計上しました。改修は2カ年計画で、全体額は12億9800万円を見込み、信子さまは、来年3月までに上皇ご夫妻が仙洞御所の改修工事中に一時、住まわれていた高輪皇族邸に引っ越しをされる予定です。
ご家族皆さまが同じ宮家にお住まいになれば、こんな費用も……と思ってしまう😓 秋篠宮家が改修にお金を使いすぎだとすごく騒がれても(新婚時代のあのお住まいはないんじゃないかと今も思うのだけれど)こちらはあんまり取り上げられない、叩かれない。久子さまの名誉総裁職がやたらに多くて、スポーツ観戦のために海外に…と思われなくもないが、こちらもあまり悪く言われないのも不思議。インスタ費用もですが、皇室の方々にはきちんと品位のあるお召し物でお出ましいただきたいです〜お付きの女官さんたちもよくテレビに映るのでもう少し表情をなんとか…と思ったり😓
皇室をなくしたい人たちが多いのかな、と感じることが増えてきました。石破総理は「楽しい日本」とか言っていましたが、これからの日本は何を目標にするのが正しいのか、わからなくなってきました。
あ、華子さまが24日「肢体不自由児・者の美術展」を視察されたとの報道がありましたが、私は小学生時代にこちらの団体に使用済み切手を送ったことがありました。どこに送れば役にたててもらえるのかわからずに送りつけてしまったのですが(多分、チャリティーのポストカードにこちらの住所が書かれていたからだと思われる)その後に今度からこちらに送って下さいとボランティア団体の住所を書いたお礼の手紙をいただきました。あと、ピンクのチューリップが描かれたハンカチも同封して下さり、かえって申し訳ないことをしてしまった!と反省しました🥺🥺🥺
https://search.app/HV6ycZbrxambzi7YA
華子さま、コロナに感染されたとのこと。常陸宮さまは陰性だそうですが、おふたりともご高齢ですし、お大事にしていただきたいです。
🐥
毎日フジTVのアレでウンザリしてしまいますが、記者会見で質問する人たちも同じようなことばかり言っていないか?と夕方のニュースを見ていて思いました。
🐥
ダラダラ書いてしまいましたわ💦
皆さまはスッキリ、明るく楽しい一日をお過ごし下さいませ🍀
昨日、讀賣新聞の集金がやってきました。今までおじさんだったのがおねーさんになった! なんか口座振替にもカード払いにもせず、毎月集金にしている我が家……今月から新聞代が3900円から4300円になったからもう止めたいのだけれど(米が買えるじゃないか!)……ダンナさんがねぇ💦
noteにも投稿したのですが「昨年、優勝したので」とウェットティッシュをくれました。優勝?としばし考えてしまいましたよ😂 何もくれないよりはよかったかもしれないけれど。
https://search.app/VaRfmpp86WQosTux9
🐥
なぜか下書きにあった『第27回日本自費出版文化賞の最終結果(2024年9月5日)』……気になる作品でもあったのか、今となっては不明😑
https://www.jsjapan.net/pages/award_history2024
🐥
【彬子女王殿下が次世代に伝えたい日本文化】として
“おいしいから”だけじゃない。正月に「お餅つき」をする理由 の記事も保存されていました。
https://intojapanwaraku.com/culture/263187/
うーん、内容は置いといて、彬子さまはこれからどうしたいんでしょうか? こちらも宮内庁がインスタ広報充実のために「来年度予算に今年度の10倍以上となる2700万円余りを計上しました。」という記事の後に書かれていたこと
⇩
一方、三笠宮家の信子さまが住まわれている宮内庁分庁舎の改修に5億1900万円を計上しました。改修は2カ年計画で、全体額は12億9800万円を見込み、信子さまは、来年3月までに上皇ご夫妻が仙洞御所の改修工事中に一時、住まわれていた高輪皇族邸に引っ越しをされる予定です。
ご家族皆さまが同じ宮家にお住まいになれば、こんな費用も……と思ってしまう😓 秋篠宮家が改修にお金を使いすぎだとすごく騒がれても(新婚時代のあのお住まいはないんじゃないかと今も思うのだけれど)こちらはあんまり取り上げられない、叩かれない。久子さまの名誉総裁職がやたらに多くて、スポーツ観戦のために海外に…と思われなくもないが、こちらもあまり悪く言われないのも不思議。インスタ費用もですが、皇室の方々にはきちんと品位のあるお召し物でお出ましいただきたいです〜お付きの女官さんたちもよくテレビに映るのでもう少し表情をなんとか…と思ったり😓
皇室をなくしたい人たちが多いのかな、と感じることが増えてきました。石破総理は「楽しい日本」とか言っていましたが、これからの日本は何を目標にするのが正しいのか、わからなくなってきました。
あ、華子さまが24日「肢体不自由児・者の美術展」を視察されたとの報道がありましたが、私は小学生時代にこちらの団体に使用済み切手を送ったことがありました。どこに送れば役にたててもらえるのかわからずに送りつけてしまったのですが(多分、チャリティーのポストカードにこちらの住所が書かれていたからだと思われる)その後に今度からこちらに送って下さいとボランティア団体の住所を書いたお礼の手紙をいただきました。あと、ピンクのチューリップが描かれたハンカチも同封して下さり、かえって申し訳ないことをしてしまった!と反省しました🥺🥺🥺
https://search.app/HV6ycZbrxambzi7YA
華子さま、コロナに感染されたとのこと。常陸宮さまは陰性だそうですが、おふたりともご高齢ですし、お大事にしていただきたいです。
🐥
毎日フジTVのアレでウンザリしてしまいますが、記者会見で質問する人たちも同じようなことばかり言っていないか?と夕方のニュースを見ていて思いました。
🐥
ダラダラ書いてしまいましたわ💦
皆さまはスッキリ、明るく楽しい一日をお過ごし下さいませ🍀
2025年01月23日
静晨雲便りNo.23:なんだかなぁ……な木曜日😑😑😑
こんにちは🥸
昨日の歌会始の儀、なんだかがっかりしてしまいました😟
お題が『夢』なのにうーん………今までで一番残念。時期も新年を寿ぐ、なんて気分からだいぶ過ぎていますし、欠席された彬子さまは今日ポケモン工芸展鑑賞とか……。
彬子さま、ポケモン工芸展鑑賞 「実体化した気持ちに」 - 日本経済新聞 https://search.app/Qepi448UGDdGeesx9
美智子さまの歌集は読んでみたいなと思いました。
上皇后美智子さま歌集「ゆふすげ」出版へ 未発表の466首収録 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250107/k00/00m/040/087000c
🌸
山梨の火事がまだ鎮火しない……😟
山火事 鎮火の見通し立たず 地上での消火活動続く|NHK 山梨県のニュース https://search.app/u2oSZNhSCFxmFQT58
福島では震度5弱の地震が。台湾でも地震がありましたよね。ニュース記事にもありましたが、雪崩など心配です。
【地震】福島 檜枝岐村で震度5弱 津波なし 今後1週間程度 落石 崖崩れ 雪崩など注意 | NHK | 地震 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250123/k10014700841000.html
コチラは能登半島復興応援チャリティ短編集「あえのがたり」発売関連の記事。
『あえのがたり』(加藤 シゲアキ,今村 翔吾,小川 哲,佐藤 究,朝井 リョウ,柚木 麻子,荒木 あかね,今村 昌弘,蝉谷 めぐ実,麻布競馬場)
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000404586
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20250121/3020022933.html
能登半島復興応援チャリティ短編集「あえのがたり」発売記念会見 ほぼ全文レポート | with digital(講談社) https://search.app/DFwiHCpJ2vbz83zf7
『あえのこと』はユネスコ無形文化遺産に選定されています。
https://www.city.suzu.lg.jp/site/kankou/1041.html
🌸
今日はなんといっても中居くんの引退が一番の話題になるような……SMAPの解散もグダグダしてなんで?な状態でしたが、またかぁ……という気持ちになりますね。そしてこのウラでなにか重要案件がいくつも隠されて進められているのでは?と思ったりします。
フジテレビのCM差し替え問題で注目「ACジャパン」とは?料金はどうなる? https://www.advertimes.com/20250122/article487163/
🌸
ではでは (。・ω・)ノ゙
今日の🔔🌹
◆なぜ今『ベルサイユのばら』なのか?完全新作劇場アニメ化の意味
https://www.cinematoday.jp/news/N0147044
いつも思うのだけれど「女性の社会的立場」云々というのをなんかもうやめてほしいなぁ、と思ってしまいます。
いつまでも「女性なのに」みたいな冠言葉がつくことがオスカルさまの生き方をかえって狭めて批評しているようで、うーん……となってしまいます。
別に素直に恋愛物語として楽しんでもよくない!?
昨日の歌会始の儀、なんだかがっかりしてしまいました😟
お題が『夢』なのにうーん………今までで一番残念。時期も新年を寿ぐ、なんて気分からだいぶ過ぎていますし、欠席された彬子さまは今日ポケモン工芸展鑑賞とか……。
彬子さま、ポケモン工芸展鑑賞 「実体化した気持ちに」 - 日本経済新聞 https://search.app/Qepi448UGDdGeesx9
美智子さまの歌集は読んでみたいなと思いました。
上皇后美智子さま歌集「ゆふすげ」出版へ 未発表の466首収録 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250107/k00/00m/040/087000c
🌸
山梨の火事がまだ鎮火しない……😟
山火事 鎮火の見通し立たず 地上での消火活動続く|NHK 山梨県のニュース https://search.app/u2oSZNhSCFxmFQT58
福島では震度5弱の地震が。台湾でも地震がありましたよね。ニュース記事にもありましたが、雪崩など心配です。
【地震】福島 檜枝岐村で震度5弱 津波なし 今後1週間程度 落石 崖崩れ 雪崩など注意 | NHK | 地震 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250123/k10014700841000.html
コチラは能登半島復興応援チャリティ短編集「あえのがたり」発売関連の記事。
『あえのがたり』(加藤 シゲアキ,今村 翔吾,小川 哲,佐藤 究,朝井 リョウ,柚木 麻子,荒木 あかね,今村 昌弘,蝉谷 めぐ実,麻布競馬場)
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000404586
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20250121/3020022933.html
能登半島復興応援チャリティ短編集「あえのがたり」発売記念会見 ほぼ全文レポート | with digital(講談社) https://search.app/DFwiHCpJ2vbz83zf7
『あえのこと』はユネスコ無形文化遺産に選定されています。
https://www.city.suzu.lg.jp/site/kankou/1041.html
🌸
今日はなんといっても中居くんの引退が一番の話題になるような……SMAPの解散もグダグダしてなんで?な状態でしたが、またかぁ……という気持ちになりますね。そしてこのウラでなにか重要案件がいくつも隠されて進められているのでは?と思ったりします。
フジテレビのCM差し替え問題で注目「ACジャパン」とは?料金はどうなる? https://www.advertimes.com/20250122/article487163/
🌸
ではでは (。・ω・)ノ゙
今日の🔔🌹
◆なぜ今『ベルサイユのばら』なのか?完全新作劇場アニメ化の意味
https://www.cinematoday.jp/news/N0147044
いつも思うのだけれど「女性の社会的立場」云々というのをなんかもうやめてほしいなぁ、と思ってしまいます。
いつまでも「女性なのに」みたいな冠言葉がつくことがオスカルさまの生き方をかえって狭めて批評しているようで、うーん……となってしまいます。
別に素直に恋愛物語として楽しんでもよくない!?
2025年01月17日
静晨雲便りNo.17:30年目の「ガッツやKOBE」
こんにちは🥸
【親が子どもの成長する姿をSNSなどで公開する行為は「シェア(共有する)」と「ペアレンティング(子育て)」に由来する造語「シェアレンティング」と呼ばれる。画像が共有できるSNSの流行とともに、活発になった。】
⇧
このような造語があるとは知らなかったです。本当に使われているのかな?と疑ってしまう物知らずなワタクシ😅
よそのおウチの子どもさんの成長は早いなぁ、と感じますが、ある一定の年齢になったら非公開にするのも当たり前かな、と思ったりします。いろいろ危ないですしね😟
そして制服の記事を読み、だんだん漫画やアニメの世界になっていくような気がしています。 似合うコと似合わないコはどうしてもいる気はするけど、自分が高校生だったらどーだろ?
激変する学校制服、パーカー導入した大阪の私立高は「斬新なかわいさ」で志願者大幅アップ - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250116-55VBDFOYFROZZCH3J7E23AANZY/
なんかこの記事も下書きにあった😳
【土佐女子中学高等学校 制服】
https://www.tosajoshi-jh.ed.jp/school_life.html
🐥
今日は阪神淡路大震災から30年。 朝、テレビをつけて映し出された光景は正直、現実感がなかったです。
◆【大地震を経験した私の結論】「防災リュック」に入れておきたい15のアイテム|ヤマケイの本 https://search.app/8hz33XKntj4gzZ299
◆「ガッツやKOBE」覚えてる?皆の心を支えたガッツ君の作者が、震災30年目に個展を開催!https://search.app/Zy4TMm7NJFRNePPw8
◆【ブックガイド】阪神・淡路大震災から30年。今日こそ読みたい神戸から始まる物語。|KADOKAWA文芸「カドブン」note出張所 https://search.app/9BcMAeYJNQkX4yZM9
◆「おむすびの日」アメブロ記事
https://ameblo.jp/ayaka4131-off/entry-12882755398.html
◆おむすび、ぶらり旅|ほんのひととき|note https://search.app/DqWJFqCkK4p62xbNA
🐥
1月も半ばを過ぎました。インフルもコロナもまだまだ収まらないようです。どうぞ皆さまもお気をつけ下さい。
🔔🌹メモ
◆News(ニュース) | 劇場アニメ『ベルサイユのばら』公式サイト https://search.app/ckwuk9bXSC6tnxHK8
◆劇場アニメ『ベルサイユのばら』世界最速上映会 | チケットぴあ[映画 舞台挨拶のチケット購入・予約] https://search.app/qn7QW7z3Ppb3QqFd7
【親が子どもの成長する姿をSNSなどで公開する行為は「シェア(共有する)」と「ペアレンティング(子育て)」に由来する造語「シェアレンティング」と呼ばれる。画像が共有できるSNSの流行とともに、活発になった。】
⇧
このような造語があるとは知らなかったです。本当に使われているのかな?と疑ってしまう物知らずなワタクシ😅
よそのおウチの子どもさんの成長は早いなぁ、と感じますが、ある一定の年齢になったら非公開にするのも当たり前かな、と思ったりします。いろいろ危ないですしね😟
そして制服の記事を読み、だんだん漫画やアニメの世界になっていくような気がしています。 似合うコと似合わないコはどうしてもいる気はするけど、自分が高校生だったらどーだろ?
激変する学校制服、パーカー導入した大阪の私立高は「斬新なかわいさ」で志願者大幅アップ - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250116-55VBDFOYFROZZCH3J7E23AANZY/
なんかこの記事も下書きにあった😳
【土佐女子中学高等学校 制服】
https://www.tosajoshi-jh.ed.jp/school_life.html
🐥
今日は阪神淡路大震災から30年。 朝、テレビをつけて映し出された光景は正直、現実感がなかったです。
◆【大地震を経験した私の結論】「防災リュック」に入れておきたい15のアイテム|ヤマケイの本 https://search.app/8hz33XKntj4gzZ299
◆「ガッツやKOBE」覚えてる?皆の心を支えたガッツ君の作者が、震災30年目に個展を開催!https://search.app/Zy4TMm7NJFRNePPw8
◆【ブックガイド】阪神・淡路大震災から30年。今日こそ読みたい神戸から始まる物語。|KADOKAWA文芸「カドブン」note出張所 https://search.app/9BcMAeYJNQkX4yZM9
◆「おむすびの日」アメブロ記事
https://ameblo.jp/ayaka4131-off/entry-12882755398.html
◆おむすび、ぶらり旅|ほんのひととき|note https://search.app/DqWJFqCkK4p62xbNA
🐥
1月も半ばを過ぎました。インフルもコロナもまだまだ収まらないようです。どうぞ皆さまもお気をつけ下さい。
🔔🌹メモ
◆News(ニュース) | 劇場アニメ『ベルサイユのばら』公式サイト https://search.app/ckwuk9bXSC6tnxHK8
◆劇場アニメ『ベルサイユのばら』世界最速上映会 | チケットぴあ[映画 舞台挨拶のチケット購入・予約] https://search.app/qn7QW7z3Ppb3QqFd7