ありがとう
2024年11月19日
深冷雲便りNo.11:ありがとう🥹🥹🥹
こんにちは🥸
今朝は昨日以上に冷えましたね。日曜日の暑さはなんだったのか😑
🍂
今日、紅白歌合戦の出場歌手が発表になりましたが、誰なの?!というのとなんでアナタが?!というのと……まぁ見ないと思いますが。
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist75/index.html
イルカさんはなんでなのかな〜ご本人もナゾなのかもしれない!
http://www.iruka-office.co.jp/
イルカつながりの商品を……香川はイルカのエサもうどん?!😁
https://shikoku-onlineshop.stores.jp/items/65ec265e51c85c030240526d
🍂
谷川俊太郎さんの訃報、とても残念です。まど・みちおさんのように100歳を超えても詩を書かれているに違いないと思っていました。
谷川さんの詩は今までもいろいろブログに書かせていただきました。やっぱりこの詩が一番好きです。
『ありがとう』
空 ありがとう
今日も私の上にいてくれて
曇っていても分かるよ
宇宙へと青くひろがっているのが
花 ありがとう
今日も咲いていてくれて
明日は散ってしまうかもしれない
でも匂いも色ももう私の一部
お母さん ありがとう
私を生んでくれて
口に出すのはてれくさいから
一度っきりしか言わないけれど
でも誰だろう 何だろう
私に私をくれたのは?
限りない世界に向かって
私は呟(つぶや)く
私 ありがとう
【谷川俊太郎さん死去、92歳】
https://news.yahoo.co.jp/articles/969e2e361d9c589445dfa28067bf9adf02343185
今朝は昨日以上に冷えましたね。日曜日の暑さはなんだったのか😑
🍂
今日、紅白歌合戦の出場歌手が発表になりましたが、誰なの?!というのとなんでアナタが?!というのと……まぁ見ないと思いますが。
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist75/index.html
イルカさんはなんでなのかな〜ご本人もナゾなのかもしれない!
http://www.iruka-office.co.jp/
イルカつながりの商品を……香川はイルカのエサもうどん?!😁
https://shikoku-onlineshop.stores.jp/items/65ec265e51c85c030240526d
🍂
谷川俊太郎さんの訃報、とても残念です。まど・みちおさんのように100歳を超えても詩を書かれているに違いないと思っていました。
谷川さんの詩は今までもいろいろブログに書かせていただきました。やっぱりこの詩が一番好きです。
『ありがとう』
空 ありがとう
今日も私の上にいてくれて
曇っていても分かるよ
宇宙へと青くひろがっているのが
花 ありがとう
今日も咲いていてくれて
明日は散ってしまうかもしれない
でも匂いも色ももう私の一部
お母さん ありがとう
私を生んでくれて
口に出すのはてれくさいから
一度っきりしか言わないけれど
でも誰だろう 何だろう
私に私をくれたのは?
限りない世界に向かって
私は呟(つぶや)く
私 ありがとう
【谷川俊太郎さん死去、92歳】
https://news.yahoo.co.jp/articles/969e2e361d9c589445dfa28067bf9adf02343185
rohengram799 at 15:45|Permalink│Comments(2)
2022年03月09日
春和雲便りNo.5:ありがとう 🌷
昼間は風がないとあたたかい〜お春ちゃんがそばに来た!? (〃ノωノ) な感じでしたが、夜になるとヒンヤリ しますね。皆さま、体調はいかがでしょうか?
詰め合わせというほどでもないですが、連想ゲーム的な戯れ言です。よろしければお付き合い下さいませ(*´・ω・`)ノ
◆今日は「ありがとうの日」。NPO法人HAPPY & THANKS が制定したそうですが、ホームページとか見つからないんですよね。今は特別活動をしていないんでしょうか?
◆「世界ありがとうの日」も7月15日にQ&Aサイトで有名なOKWAVEが制定したそうです。自社の創業日だそう。身近な人たちに感謝して「ありがとう」を言う日と、世界に目を向ける日の違いですかね?
◆ウクライナ語ではありがとうは「ジャークユ」と言うそうです。ウクライナ語の語彙はポーランド語と共通のものが多いそうで、旧ソ連時代、キエフではウクライナ語を話すと田舎者と思われたとか。
◆私がキエフという地名を知ったのは小学生の時にバレエ漫画の「アラベスク」を読んだのが最初です。
https://mangapedia.com/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%99%E3%82%B9%E3%82%AF-p84len644
◆他に途中まで雑誌連載中に読んだバレエ漫画は
「SWAN―白鳥―」
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/music-book.jp/amp/news/242366%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
こんなに長く連載してたのね💦
「昴 スバル」
https://mangapedia.com/%E6%98%B4-rf8nnyj88
この漫画ではZONEという言葉を知りました((φ( ̄ー ̄ )
◆こちらはバレエを題材にしたショートショートです。
【バレエ彗星】
https://note.com/tarahakani/n/nd374412a7390
*次の更新は土曜日の予定です ('ー')/
詰め合わせというほどでもないですが、連想ゲーム的な戯れ言です。よろしければお付き合い下さいませ(*´・ω・`)ノ
◆今日は「ありがとうの日」。NPO法人HAPPY & THANKS が制定したそうですが、ホームページとか見つからないんですよね。今は特別活動をしていないんでしょうか?
◆「世界ありがとうの日」も7月15日にQ&Aサイトで有名なOKWAVEが制定したそうです。自社の創業日だそう。身近な人たちに感謝して「ありがとう」を言う日と、世界に目を向ける日の違いですかね?
◆ウクライナ語ではありがとうは「ジャークユ」と言うそうです。ウクライナ語の語彙はポーランド語と共通のものが多いそうで、旧ソ連時代、キエフではウクライナ語を話すと田舎者と思われたとか。
◆私がキエフという地名を知ったのは小学生の時にバレエ漫画の「アラベスク」を読んだのが最初です。
https://mangapedia.com/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%99%E3%82%B9%E3%82%AF-p84len644
◆他に途中まで雑誌連載中に読んだバレエ漫画は
「SWAN―白鳥―」
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/music-book.jp/amp/news/242366%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
こんなに長く連載してたのね💦
「昴 スバル」
https://mangapedia.com/%E6%98%B4-rf8nnyj88
この漫画ではZONEという言葉を知りました((φ( ̄ー ̄ )
◆こちらはバレエを題材にしたショートショートです。
【バレエ彗星】
https://note.com/tarahakani/n/nd374412a7390
*次の更新は土曜日の予定です ('ー')/
rohengram799 at 20:00|Permalink│Comments(6)
2021年03月09日
華節雲便りNo.8:マスカレード 🎭
今日(3/9)はThank You😆💕✨「ありがとうの日」ですね。最近、どれくらいこの言葉を口にしたか、どれほどの深度を持っていたか(*)そんなことを考えたりします。
*****
おんせん県大分の別府市にある摩訶不思議な床屋さんの記事。お面が怖い……(´゚ω゚`) でも行ってみたい(笑)
https://note.com/kushiterra/n/n732ba207b5ef
なんでこの記事にたどり着いたかと言いますと、ネヴァマスカレードという猫の名前が気になって仮面等を検索していたからです(ФωФ)
ネヴァマスカレードの「ネヴァ」は生まれた地であるネヴァ川に、マスカレード(仮面舞踏会)はネヴァの被毛が装飾的であったことに由来しているそうです。フサフサ〜!
https://jiyugaoka-forestcat.com/about-siberian/nva-history/
「マスカレード」というタイトルの歌もたくさんありますが(カーペンターズとか)私はやっぱり安全地帯ですねぇ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
https://sp.uta-net.com/movie/4242/
*****
今朝も鼻水ダラダラです。皆さまもどうぞお気をつけ下さいませ。よい1日を👋😃✨
(*)http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50695342.html
*****
おんせん県大分の別府市にある摩訶不思議な床屋さんの記事。お面が怖い……(´゚ω゚`) でも行ってみたい(笑)
https://note.com/kushiterra/n/n732ba207b5ef
なんでこの記事にたどり着いたかと言いますと、ネヴァマスカレードという猫の名前が気になって仮面等を検索していたからです(ФωФ)
ネヴァマスカレードの「ネヴァ」は生まれた地であるネヴァ川に、マスカレード(仮面舞踏会)はネヴァの被毛が装飾的であったことに由来しているそうです。フサフサ〜!
https://jiyugaoka-forestcat.com/about-siberian/nva-history/
「マスカレード」というタイトルの歌もたくさんありますが(カーペンターズとか)私はやっぱり安全地帯ですねぇ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
https://sp.uta-net.com/movie/4242/
*****
今朝も鼻水ダラダラです。皆さまもどうぞお気をつけ下さいませ。よい1日を👋😃✨
(*)http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50695342.html
rohengram799 at 08:30|Permalink│Comments(2)
2019年05月12日
景明雲便りNo.10:真っ赤だな 🍁
5月は床緑だと思っていたら、最初から赤い種類があるのですね。「春紅葉」青い空に映える!
https://blog.goo.ne.jp/kojimaazami/e/adf26418dbc82f12a08105c22fb20c4f
さてさて、今日は「母の日」ですね。いつも頑張っているお母さま方は十分にご家族から労っていただきたいです。私などは日々グータラしているので!何かしてもらったらかえって困りますわ (´□`; 三 ;´□`)
4月生まれの私、この三行詩を読んで5月生まれの人がうらやましくなりました。
https://kokoro.nipponkodo.co.jp/introduction/dtl.php?no=1556&b=0&k=13
どうぞ皆さま、よい1日を♪ そしてたくさんの「おかあさん」に、ありがとうヾ(。・ω・)ノ
https://blog.goo.ne.jp/kojimaazami/e/adf26418dbc82f12a08105c22fb20c4f
さてさて、今日は「母の日」ですね。いつも頑張っているお母さま方は十分にご家族から労っていただきたいです。私などは日々グータラしているので!何かしてもらったらかえって困りますわ (´□`; 三 ;´□`)
4月生まれの私、この三行詩を読んで5月生まれの人がうらやましくなりました。
https://kokoro.nipponkodo.co.jp/introduction/dtl.php?no=1556&b=0&k=13
どうぞ皆さま、よい1日を♪ そしてたくさんの「おかあさん」に、ありがとうヾ(。・ω・)ノ
rohengram799 at 07:00|Permalink│Comments(2)
2013年03月02日
らくだ雲便りNo.16:ありがとう(^.^)(-.-)(__)
今朝、久しぶりに『王様のブランチ』を見ていたら、詩人の谷川俊太郎さんのインタビューが流れていました。私は小・中学生の頃は物語よりも詩や格言・名言の類の本が好きでした。コバルト文庫に『花の詩集』『愛の詩集』『若い人への詩集』とかたくさんの詩を集めた本があって、そこで《ミラボー橋》や八木重吉やリルケなどの詩を知りました。
谷川さんの詩は「いいのか、こんなタイトルで(((・・;)」というようなのもたくさんありますが、ご自身が朗読された『ありがとう』がとってもよかったので(谷川さんって声もいいですね!!)紹介させて下さい。
『ありがとう』
空 ありがとう
今日も私の上にいてくれて
曇っていても分かるよ
宇宙へと青くひろがっているのが
花 ありがとう
今日も咲いていてくれて
明日は散ってしまうかもしれない
でも匂いも色ももう私の一部
お母さん ありがとう
私を生んでくれて
口に出すのはてれくさいから
一度っきりしか言わないけれど
でも誰だろう 何だろう
私に私をくれたのは?
限りない世界に向かって
私は呟(つぶや)く
私 ありがとう
卒業式シーズンなので、「ありがとう」と口にすることが多いと思いますが、もうひとつの谷川さんの「ありがとうの詩」もウンウン…と頷いてしまいました。
『ありがとうの深度』
心ここにあらずで
ただ口だけ動かすありがとう
だだ筆だけ滑るありがとう
心得顔のありがとう
心の底からこんこんと
泉のように湧き出して
言葉にするのももどかしく
静かに溢れるありがとう
気持ちの深度はさまざまだが
ありがとうの一言に
ひとりひとりの心すら超えて
世界の微笑みがひそんでいる
行間など違うかもしれないので、本屋さんや図書館で詩集を探して確認して下さいね(((^^;)
谷川さんの詩は「いいのか、こんなタイトルで(((・・;)」というようなのもたくさんありますが、ご自身が朗読された『ありがとう』がとってもよかったので(谷川さんって声もいいですね!!)紹介させて下さい。
『ありがとう』
空 ありがとう
今日も私の上にいてくれて
曇っていても分かるよ
宇宙へと青くひろがっているのが
花 ありがとう
今日も咲いていてくれて
明日は散ってしまうかもしれない
でも匂いも色ももう私の一部
お母さん ありがとう
私を生んでくれて
口に出すのはてれくさいから
一度っきりしか言わないけれど
でも誰だろう 何だろう
私に私をくれたのは?
限りない世界に向かって
私は呟(つぶや)く
私 ありがとう
卒業式シーズンなので、「ありがとう」と口にすることが多いと思いますが、もうひとつの谷川さんの「ありがとうの詩」もウンウン…と頷いてしまいました。
『ありがとうの深度』
心ここにあらずで
ただ口だけ動かすありがとう
だだ筆だけ滑るありがとう
心得顔のありがとう
心の底からこんこんと
泉のように湧き出して
言葉にするのももどかしく
静かに溢れるありがとう
気持ちの深度はさまざまだが
ありがとうの一言に
ひとりひとりの心すら超えて
世界の微笑みがひそんでいる
行間など違うかもしれないので、本屋さんや図書館で詩集を探して確認して下さいね(((^^;)
rohengram799 at 16:00|Permalink│Comments(11)