おしずかに

2022年01月05日

麗春雲便りNo.4:おしずかに (●´ω`●)

今日は1月5日(水)……イチゴ🍓が食べたいわ😋 と思ってスーパーに行ったのに、カットパイナップル🍍を買って帰宅した私です。今年は赤いものを食べるのが吉!と手帳に書いてあったのに……風がとても冷たかったなぁ← 自分のいい加減さを話題をかえてごまかすおやぢ(´-ω-`)

*****

pixivで母親の再婚で13歳年下の弟が出来た Σ(・ω・ノ)ノ お酒もどきで乾杯するふたり、ほほえましいかったです〜甘酒が飲みたい(笑)
https://www.pixiv.net/user/31563549/series/119718

【水曜姉弟】
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000352470

*****

タイトルにした「おしずかに」…… コレは「うるさいから静かにしなさい!」ではありませんでした。

御静 (読み)おしずかに
「お」は接頭語)。先に帰る場合、食事をすすめる場合などのあいさつの言葉。ごゆっくり。おゆるり。また、別れる場合のあいさつの言葉。さようなら。
(精選版 日本国語大辞典より)

検索してみたら寒い地域で使われている印象がありました。「雪道を気をつけて帰ってね」そんな場面が浮かんできました☃️

【おしずかに】
http://blog.ishikawa-tv.com/refresh2010/2014/01/004144.php

【上品な方言「おしずかに」】
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-1005.html

【岩手弁】
https://kigodaiziten.net/hogen-iwate/

*****

年末、コケた時に打ち付けたスネがまだ痛い……若くないことを痛感しています。皆さまもあたたかくしてお過ごし下さいませ。


rohengram799 at 14:55|PermalinkComments(4)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ