かにカニはまかぜ

2012年01月04日

第662号:イカにもカニのように(^.^)

まどみちおさんの詩で「かに」というのがあったので、ちょっとカニについてカチカチしていたら、見つけた!!私好みのカニさん~その名も『スベスベマンジュウガニ(滑々饅頭蟹Atergatis floridus)』(^o^)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%8B


写真でみると、たしかにでこぼこ感がなく、表面すべすべ~でも毒があるので食べられません!!


あと、2010年12月23日がラストランとなったという「キハ181系」の「かにカニはまかぜ」…なんだろう、このスゴい名前は(((・・;)とても電車の名前とは思えない!!“はまかぜ”でなく“風まかせ”でもまた風情がある…かしら?「かにカニ風まかせ、潮まかせ」~なんなんだ(^_^;)?


最後にマジメにまどさんの詩を…私もこんな人になりたい…お鼻がつーん( ̄^ ̄)



『カニ』


カニがカニッとしているのは嬉しい
カニがそれを気づいていないらしいので
なおさら しみじみと…


ああ こんな私も私っとしていることで
だれかを喜ばせているのかもしれない
私がまるで気づかないでいるとき
いっそう しみじみと…


そう思うこともできるんかなあ
と私は私を胸あつくさせた



ちなみに私はカニよりイカが好きです(((^^;)




rohengram799 at 08:35コメント(18) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ