ななつ星
2023年10月27日
いなつるび雲便りNo.8∶金曜日の本屋さん?
こんにちは🐣
昨日はドラフト会議でしたね~無理矢理感動物語に仕立て上げようとするテレビにはウンザリしますが。
『バッテリー』は2巻まで読みましたが「野球はナイン」という言葉を思い出してしまいました。巧の弟、青波くんが可愛くて癒やしですわ〜ショタコンに非ず!(笑)
👣
【ななつ星in九州 10周年】
https://www.cruisetrain-sevenstars.jp/column/
アンソロジーも思い出すなぁ⭐
【Seven Stories 星が流れた夜の車窓から】
https://honto.jp/netstore/pd-book_30561834.html?partnerid=02vc01
九州新幹線全線開通のCMもよかった🍀 コメントにも泣く😭
https://youtu.be/lQp2SSgpPyA?si=YNbt_PWoHaEi7IB0
👣
『すいかのプール』
表紙……血の池地獄を連想してしまうのは私だけ?😱
https://www.ehonnavi.net/sp/sp_ehon00.asp?no=119417
👣
🍄アメブロ 更新してます🥸
https://ameblo.jp/ayaka4131-off
🍄note 本日のつぶやき
おはようございます🐥
読書週間📚 Kindleで『バッテリー』を読み始めようやく3巻に。
そして今日10/27はテディベアズ・デーだそうで…川原泉ちゃんの 『笑う大天使』シリーズ「オペラ座の怪人」を読まずにいられない。そして泣くのだ😭
https://konomanga.jp/guide/14035-2
👣
タイトルは今日は金曜日じゃない? 本の話じゃない? で『金曜日の本屋さん』シリーズを連想したので(*ノω・*)テヘ!←可愛くない……では、また🐥
【金曜日の本屋さん】
https://honto.jp/netstore/pd-book_28003830.html
昨日はドラフト会議でしたね~無理矢理感動物語に仕立て上げようとするテレビにはウンザリしますが。
『バッテリー』は2巻まで読みましたが「野球はナイン」という言葉を思い出してしまいました。巧の弟、青波くんが可愛くて癒やしですわ〜ショタコンに非ず!(笑)
👣
【ななつ星in九州 10周年】
https://www.cruisetrain-sevenstars.jp/column/
アンソロジーも思い出すなぁ⭐
【Seven Stories 星が流れた夜の車窓から】
https://honto.jp/netstore/pd-book_30561834.html?partnerid=02vc01
九州新幹線全線開通のCMもよかった🍀 コメントにも泣く😭
https://youtu.be/lQp2SSgpPyA?si=YNbt_PWoHaEi7IB0
👣
『すいかのプール』
表紙……血の池地獄を連想してしまうのは私だけ?😱
https://www.ehonnavi.net/sp/sp_ehon00.asp?no=119417
👣
🍄アメブロ 更新してます🥸
https://ameblo.jp/ayaka4131-off
🍄note 本日のつぶやき
おはようございます🐥
読書週間📚 Kindleで『バッテリー』を読み始めようやく3巻に。
そして今日10/27はテディベアズ・デーだそうで…川原泉ちゃんの 『笑う大天使』シリーズ「オペラ座の怪人」を読まずにいられない。そして泣くのだ😭
https://konomanga.jp/guide/14035-2
👣
タイトルは今日は金曜日じゃない? 本の話じゃない? で『金曜日の本屋さん』シリーズを連想したので(*ノω・*)テヘ!←可愛くない……では、また🐥
【金曜日の本屋さん】
https://honto.jp/netstore/pd-book_28003830.html
2023年04月25日
陽春雲便りNo.18∶だってしょうがないじゃない?! な火曜日
おはようございます🐥 今日もヒンヤリとした朝になりました。
昨晩からコチラの本を読んでいます。
【白野真澄はしょうがない】
https://special.tsogen.co.jp/shiranomasumi
同姓同名どころか、身内が以外に旧姓でも同じ名字、名前の人に会うことはほとんどないですわ。1話から結構トバしてる?!内容だったのでビックリしましたが、面白く読んでいます。どこかにいる「白野真澄」さんの感想を聞きたい(笑)
その前はアンソロジーを読んでいました。
【Seven Stories 星が流れた夜の車窓から】
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167920234
もちろんタイトルと表紙買い😆 九州を走る豪華寝台列車「ななつ星」を舞台にしたアンソロジーです。
三浦しをんさんの「夢の旅路」は長い付き合いの女友だちふたり旅。女の友情は長続きしないと言いますが、長く付き合える関係には「親友」とかありふれた肩書はいらないような気がしました。
年配女性のふたり旅ってよく見かけるけれど、ナイスミドルのふたり旅ってあまり聞かないかもしれない〜男同士だと「友あり遠方より来たる」でお互いの住まいをふらりと訪ねるイメージが強いかなぁ。個人の見解です😅
桜木紫乃さんの「ほら、みて」は卒婚を考えている奥さんの話。絵本セラピストの勉強を始め資格を取る。同名の絵本が出てくるのだけれど、これは市販本ではありませんでした。https://ameblo.jp/fm946-satopu-blog/entry-12642573223.html
ほら、みて。水がきれいだ。いつのまにかぼくは、こんなところまできたよ
始まりはこんな文章です。以前読んだ『短編 ホテル』というアンソロジーでも「青い本」という絵本が出てくる作品を書いていたので、桜木さんは絵本が好きなのかしら?
http://bunko.shueisha.co.jp/tanpenhotel/
架空の絵本と言えば漫画『死役所』の「あしたのわたし」もそうでした。こちらは反響が大きかったからか書籍化されています。
https://bookwalker.jp/de11ec4f8a-81f2-477b-ba13-e27ad826e2bc/
豪華寝台列車の旅、私は好き嫌いも多いしお酒も飲めないので「乗りたい!!」欲求はそれほどないのですが、九州は行ったことがないので(ほとんど旅行にいかないけど)こういう記事を読んで楽しませてもらってます😄
【九州のロケ地巡りを楽しもう】
https://note.com/yasuisanchi/n/n00ab3ac5274a
そうそう! 本のタイトルを検索していたらこんな物件サイトが🌹
SEVEN STORIES -3階|葡萄色の漆黒- のマンスリーマンション情報
https://atinn.jp/plan/12067
「葡萄色の漆黒」……🔔🌹ファンなら絶対気になると思うのよね💕
今日のタイトルは和田アキ子さんの♫だってしょうがないじゃない から🤭
https://www.uta-net.com/movie/2980/
来週はもう5月! 残り少ない4月もどうぞ「ご安全に」!
昨晩からコチラの本を読んでいます。
【白野真澄はしょうがない】
https://special.tsogen.co.jp/shiranomasumi
同姓同名どころか、身内が以外に旧姓でも同じ名字、名前の人に会うことはほとんどないですわ。1話から結構トバしてる?!内容だったのでビックリしましたが、面白く読んでいます。どこかにいる「白野真澄」さんの感想を聞きたい(笑)
その前はアンソロジーを読んでいました。
【Seven Stories 星が流れた夜の車窓から】
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167920234
もちろんタイトルと表紙買い😆 九州を走る豪華寝台列車「ななつ星」を舞台にしたアンソロジーです。
三浦しをんさんの「夢の旅路」は長い付き合いの女友だちふたり旅。女の友情は長続きしないと言いますが、長く付き合える関係には「親友」とかありふれた肩書はいらないような気がしました。
年配女性のふたり旅ってよく見かけるけれど、ナイスミドルのふたり旅ってあまり聞かないかもしれない〜男同士だと「友あり遠方より来たる」でお互いの住まいをふらりと訪ねるイメージが強いかなぁ。個人の見解です😅
桜木紫乃さんの「ほら、みて」は卒婚を考えている奥さんの話。絵本セラピストの勉強を始め資格を取る。同名の絵本が出てくるのだけれど、これは市販本ではありませんでした。https://ameblo.jp/fm946-satopu-blog/entry-12642573223.html
ほら、みて。水がきれいだ。いつのまにかぼくは、こんなところまできたよ
始まりはこんな文章です。以前読んだ『短編 ホテル』というアンソロジーでも「青い本」という絵本が出てくる作品を書いていたので、桜木さんは絵本が好きなのかしら?
http://bunko.shueisha.co.jp/tanpenhotel/
架空の絵本と言えば漫画『死役所』の「あしたのわたし」もそうでした。こちらは反響が大きかったからか書籍化されています。
https://bookwalker.jp/de11ec4f8a-81f2-477b-ba13-e27ad826e2bc/
豪華寝台列車の旅、私は好き嫌いも多いしお酒も飲めないので「乗りたい!!」欲求はそれほどないのですが、九州は行ったことがないので(ほとんど旅行にいかないけど)こういう記事を読んで楽しませてもらってます😄
【九州のロケ地巡りを楽しもう】
https://note.com/yasuisanchi/n/n00ab3ac5274a
そうそう! 本のタイトルを検索していたらこんな物件サイトが🌹
SEVEN STORIES -3階|葡萄色の漆黒- のマンスリーマンション情報
https://atinn.jp/plan/12067
「葡萄色の漆黒」……🔔🌹ファンなら絶対気になると思うのよね💕
今日のタイトルは和田アキ子さんの♫だってしょうがないじゃない から🤭
https://www.uta-net.com/movie/2980/
来週はもう5月! 残り少ない4月もどうぞ「ご安全に」!