なめらか
2019年11月06日
菊花雲便りNo.6:なめらか
なめらかに嘘がいへるといふことのたのしさも知りてもう若からず
蒔田さくら子さんの短歌を読んで ♪なんてなめらか〜なんてなめらか〜 のコマーシャルを思い出してしまった! なんのコマーシャルなのかは知らないけれど(´∀`;)
期間限定無料版で『ショパンの事件譜』という漫画を読みました。「事件“簿”」じゃなくて「事件“譜”」というタイトルが気に入ったので(笑)
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=9891
レコードに針を置く時のドキドキ感、もうずっと味わっていないなぁ、と思いました。レコードはあってもプレイヤー自体がない!
あ! 『うそ』と言えば中条きよしさん!ですが、 私は必殺シリーズの三味線屋勇次が好きでしたわ。挿入歌の『忘れ草』も好き(*´ω`*)
https://sp.uta-net.com/movie/4980/
蒔田さくら子さんの短歌を読んで ♪なんてなめらか〜なんてなめらか〜 のコマーシャルを思い出してしまった! なんのコマーシャルなのかは知らないけれど(´∀`;)
期間限定無料版で『ショパンの事件譜』という漫画を読みました。「事件“簿”」じゃなくて「事件“譜”」というタイトルが気に入ったので(笑)
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=9891
レコードに針を置く時のドキドキ感、もうずっと味わっていないなぁ、と思いました。レコードはあってもプレイヤー自体がない!
あ! 『うそ』と言えば中条きよしさん!ですが、 私は必殺シリーズの三味線屋勇次が好きでしたわ。挿入歌の『忘れ草』も好き(*´ω`*)
https://sp.uta-net.com/movie/4980/
rohengram799 at 00:10|Permalink│Comments(4)