もうしませんから
2011年01月05日
第376号:会話なく…
タイトルはシリアスっぽいですが、内容は全くですので(笑)先にお断りを(((^_^;)
新聞にですね(実家から送られてきた荷物の底にあったヤツ!)こんな短歌があったんですよ!!
『会話なく夫と食べてる昼ごはんラーメンすする息は合ってる』
長年連れ添った夫婦なんでしょうか~何ともいえない味が~そして、ラーメンが食べたくなる!!(笑)
ラーメンと言えば、ご当地ラーメンや名店のがカップ麺としていろいろ売り出されていますね。
ダンナの田舎の『佐野ラーメン』もありますが、私、あんまり…むにゃむにゃ…お店で食べてもそんなに…なんですよね、実は(´д`)
ところで、皆さまは亡き伊丹十三監督の映画『タンポポ』はご覧になりましたか?
1985年だからかなり前ですけど、売れないラーメン屋を立て直す物語なのに、途中で全く関係ない食べ物に関する話がいくつか出てきて、またそれが面白いんですよね♪
山崎努さんがまた渋くてカッコいい!!
こんなことを思っていたら、マガジンの『もうしませんから。』という漫画に、つけ麺の大食いの話が(((・・;)
麺屋じんべぇさんの特製流星盛りつけ麺は、麺20玉分(゜□゜)
完食したら700円でとってもお得ですが、お残しは許しまへんで~(~_~)で食べきれないと罰金です!!
大食いでラーメンってよく見ますが、同じ味で飽きないんでしょうか(笑)そういう私はとんこつラーメンは何故か食べません(-_-;)
今はネギみそラーメンが好きです!!
さて、夜食はラーメンにしますか!?
新聞にですね(実家から送られてきた荷物の底にあったヤツ!)こんな短歌があったんですよ!!
『会話なく夫と食べてる昼ごはんラーメンすする息は合ってる』
長年連れ添った夫婦なんでしょうか~何ともいえない味が~そして、ラーメンが食べたくなる!!(笑)
ラーメンと言えば、ご当地ラーメンや名店のがカップ麺としていろいろ売り出されていますね。
ダンナの田舎の『佐野ラーメン』もありますが、私、あんまり…むにゃむにゃ…お店で食べてもそんなに…なんですよね、実は(´д`)
ところで、皆さまは亡き伊丹十三監督の映画『タンポポ』はご覧になりましたか?
1985年だからかなり前ですけど、売れないラーメン屋を立て直す物語なのに、途中で全く関係ない食べ物に関する話がいくつか出てきて、またそれが面白いんですよね♪
山崎努さんがまた渋くてカッコいい!!
こんなことを思っていたら、マガジンの『もうしませんから。』という漫画に、つけ麺の大食いの話が(((・・;)
麺屋じんべぇさんの特製流星盛りつけ麺は、麺20玉分(゜□゜)
完食したら700円でとってもお得ですが、お残しは許しまへんで~(~_~)で食べきれないと罰金です!!
大食いでラーメンってよく見ますが、同じ味で飽きないんでしょうか(笑)そういう私はとんこつラーメンは何故か食べません(-_-;)
今はネギみそラーメンが好きです!!
さて、夜食はラーメンにしますか!?