アトリエサード
2023年07月27日
早桃雲便りNo.18∶酷暑お見舞い申し上げます🏖️
こんにちは😃 朝から熱中症に警戒するように!と防災無線が流れてきました。あと還付金詐欺に注意するようにというのも週イチくらいであるかなぁ〜暑くて自宅にいる人が多いと思って詐欺の電話が多いのかもしれない!
🍉
『とっておきの笑いあります! (読書がたのしくなるニッポンの文学)』
https://honto.jp/netstore/pd-book_02944655.html
この中で岡本一平の「女房の湯治」だけ読んだことがない。他は青空文庫にあったからタダで読めたのに←セコい!
🍉
『目で見る方言』
https://bookwalker.jp/series/408894/
試し読みで目次を見たら茨城県では犬や猫などに「め」をつけるとあったので、一句🐾
「犬め」とは愛情と知る夏休み
ジジババの話し方にビックリこともある夏休み😆
🍉
アトリエサードさんの出版物リスト
https://booklog.jp/users/atelierthird
読書メーターではなくブクログなんですが😅気になる表紙&タイトルの本ばかりです。書影をタップすると内容などがわかります。
🍉
【竹書房怪談文庫】
https://kyofu.takeshobo.co.jp/
見ただけでヒェッ!とソッコー涼しくなるような表紙ばかりです😱
夜もなかなか気温が下がらないですね。どうぞ体調にはお気をつけ下さい🍧
🍉
『とっておきの笑いあります! (読書がたのしくなるニッポンの文学)』
https://honto.jp/netstore/pd-book_02944655.html
この中で岡本一平の「女房の湯治」だけ読んだことがない。他は青空文庫にあったからタダで読めたのに←セコい!
🍉
『目で見る方言』
https://bookwalker.jp/series/408894/
試し読みで目次を見たら茨城県では犬や猫などに「め」をつけるとあったので、一句🐾
「犬め」とは愛情と知る夏休み
ジジババの話し方にビックリこともある夏休み😆
🍉
アトリエサードさんの出版物リスト
https://booklog.jp/users/atelierthird
読書メーターではなくブクログなんですが😅気になる表紙&タイトルの本ばかりです。書影をタップすると内容などがわかります。
🍉
【竹書房怪談文庫】
https://kyofu.takeshobo.co.jp/
見ただけでヒェッ!とソッコー涼しくなるような表紙ばかりです😱
夜もなかなか気温が下がらないですね。どうぞ体調にはお気をつけ下さい🍧
2021年08月02日
金涼雲便りNo.2:耐えがたき美味 (〃 ̄ー ̄〃)
今日の読売新聞朝刊・編集手帳はタコの話から始まっていました。
意外にもタコは無脊椎動物としては高い知能を持つ。情報を伝える神経細胞は5億個あり、犬とほぼ同じだ。正方形とひし形を見分け、瓶の蓋を開ける能力もあるという(池田譲『タコの知性』)
タコの知性 その感覚と思考 (朝日新書) >> https://bookmeter.com/books/15633946
ヒグチユウコさんのイラストですね。ネコと一緒 (ФωФ) !
タコというと金原まさ子さんの
わが足のああ耐えがたき美味われは蛸
セクシーな句や、北斎漫画のアレ(*/□\*)を思い出したりしますが、最近見つけた気になる雑誌の表紙は少女と蛸🐙 でした。目がちょっとヤンデル感があるのでご注意を。
ExtrART file.20 (FEATURE:夢幻の国を逍遥する) >> https://bookmeter.com/books/13642702
アトリエサードさんは耽美系の出版物が多いようです。万人受けはしないと思いますが (; ̄ー ̄A
http://www.a-third.com/top.html
こちらもバチアタリ感がいっぱい(個人的な感想)の木村了子さんのお耽美な世界 …… キライじゃないぜ
(*ノω・*)テヘ !!
https://speaker-stack.com/2021/01/27/art-7/
金原さんのこちらの句も思い出します。
https://sea.ap.teacup.com/masakonn/1162.html
ただでさえ暑いのに余計にアツくなってしまった月曜の午後(笑) 皆さま、今週もどうぞご安全に!
意外にもタコは無脊椎動物としては高い知能を持つ。情報を伝える神経細胞は5億個あり、犬とほぼ同じだ。正方形とひし形を見分け、瓶の蓋を開ける能力もあるという(池田譲『タコの知性』)
タコの知性 その感覚と思考 (朝日新書) >> https://bookmeter.com/books/15633946
ヒグチユウコさんのイラストですね。ネコと一緒 (ФωФ) !
タコというと金原まさ子さんの
わが足のああ耐えがたき美味われは蛸
セクシーな句や、北斎漫画のアレ(*/□\*)を思い出したりしますが、最近見つけた気になる雑誌の表紙は少女と蛸🐙 でした。目がちょっとヤンデル感があるのでご注意を。
ExtrART file.20 (FEATURE:夢幻の国を逍遥する) >> https://bookmeter.com/books/13642702
アトリエサードさんは耽美系の出版物が多いようです。万人受けはしないと思いますが (; ̄ー ̄A
http://www.a-third.com/top.html
こちらもバチアタリ感がいっぱい(個人的な感想)の木村了子さんのお耽美な世界 …… キライじゃないぜ
(*ノω・*)テヘ !!
https://speaker-stack.com/2021/01/27/art-7/
金原さんのこちらの句も思い出します。
https://sea.ap.teacup.com/masakonn/1162.html
ただでさえ暑いのに余計にアツくなってしまった月曜の午後(笑) 皆さま、今週もどうぞご安全に!