備忘の果実 〜オスカー戯言日記〜

好きなことを好きな時にチマチマと書いています☘️

タグ:アフリカ

こんばんは🌝 電気代の請求書が届いたのでおそるおそる金額を確認……6000円まではいっていない。でもコレからどうなるのかなぁ。


ふらんす堂さんのブログにムササビのカワイイ写真がありましたので、癒やされて下さいませ。
https://fragie.exblog.jp/33207927/


七夕にはまだ早いけれど、 アフリカにはこんな伝説があるようです。

あるところに1人の娘が住んでいました。その頃の天には星がまったくなくて夜になってもあるのは月だけ。娘はもっと光るものが欲しいと思い、自分の家のかまどの灰をつかんで天に向かって放り上げました。天に投げ上げられた灰は、あまり輝くことなく白くぼんやりと光っていました。これが天の川ということらしいです。

灰をまくなんて花咲かじいさんみたいですが、なんか意味があるのかないのか😅 


昨晩なかなか眠れなかったので、今もう眠い〜(=_=)
皆さま、どうぞ質の良い睡眠を!



今読んでいる本
【アナログ  ビートたけし】
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-744506-0

【後宮の宝石案内人  蒼山 螢】
https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-55720-5

こんにちは🐥 

昨日は北海道で地震がありましたね。毎日どこかで揺れているし、雨量も多いので心配…神さま、仏さま、どうぞご加護を!と縋りたくなってしまいます。そんな中で見つけた帯広市の神社のシマエナガみくじ🍀 他にもいろんな絵馬やお守りがありました。
https://hokkaidolikers.com/archives/53721


さて…なんだかよくわからないメモ書きが増えてしまったので、今日はアート系?を詰め合わせることに〜綺麗な絵とか見るのは楽しい😍(前にも書いているかもしれないけど)

◆おのくん
東松島生まれのソックスモンキー🐵
https://onokun.com/

◆山下清の描いたタワーブリッジ
https://my-art.jp/?pid=122363296
日本だけでなくヨーロッパも旅していたとは知らなかったです。

◆ニジェールの画家
画家の話というより外科医の谷口さんの足跡。もっと詳しく知りたい。
https://yuzoetshizukoauniger.amebaownd.com/

◆シャガールの墨絵の女聖五月  河合とき
墨絵ってこんな感じ? シャガールは幻想的なパステル調の絵のイメージしかないのだけれど。
https://munay.jp/smp/item/chagall-82b.html

◆フランス(ルーブル美術館)のジュエリー
https://www.ayano-jewelry.com/entry/2019/07/04/182944

◆京都大学コレクション
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/collection

◆渡部まさとが描く水彩画 
https://masatowatercolor.myshopify.com/

◆アフリカンアートミュージアム
http://www.africanartmuseum.jp/

◆川本喜八郎  人形図鑑
https://chirok.jp/blog/

◆町田市立国際版画美術館
http://hanga-museum.jp/




また追加するかもしれません💦

ではでは、皆さま、よい一週間になりますように🐦



おはようございます🥸

なんだかんだで3月は去る……ですね。今月もお付き合いいただき、本当にありがとうございます🙏 

年度末、下書き整理を兼ねた詰め合わせ10コ😅になります! まだまだあるのだけれど、なにか1つでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
来月もよろしければまたお付き合い下さいませ。どうぞ楽しい週末を🐥🐥🐥


◆アフリカンアートミュージアム
http://www.africanartmuseum.jp/

◆映画『老人Z』
Zってなんかパワーがある気がすることもマジンガーZの影響だろうか?
https://natalie.mu/eiga/film/131844

◆成虫で越冬するトンボは3種類、チョウ類では全体の約10%の種が成虫で越冬するらしい。越冬つばめのイメージしかなかった。

◆サイコロのオスメス
初耳でした!
https://halmek.co.jp/qa/227

◆星飛んで 句集
気になるタイトルの句集。
https://furansudo.ocnk.net/product/2901

◆日本のハンセン病
https://leprosy.jp/japan/

◆【メガネくん@盲学校/特別支援学校からの発信】
元盲学校歴10年の特別支援学校教員の方の記事です。
https://note.com/megane_kun

◆アフリカ子どもの本プロジェクト
https://africa-kodomo.com/%e6%9c%ac%e3%82%84%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%86

◆公益財団法人アイヌ民族文化財団のサイトにあるキッズメニュー🐥 絵本は動画でも〜ありがたい🙏
https://www.ff-ainu.or.jp/tale/index.html

◆先生のお庭番
朝井まかてさんの本を以前読んだけれど、モデルになった人がいるのを今ごろ知った🥸
https://gururi-mu3.com/book919/


日本のパンまづければアフリカの餓死者の魂はさんで食べる


山田富士郎さん(*)の短歌ですが、10月16日は国連が定めた「世界食料デー」🍴 コレに関連して「おにぎりアクション」なるものが。

【おにぎりアクション】
https://onigiri-action.com/


おにぎり、おむすびに関する昔話を検索していた時に見つけたこちらの絵本、図書館とかにいかないと読めないのかなぁ。

ほしにあげた三つのおにぎり(民話のえほん)九州・こしき島の民話 >> https://bookmeter.com/books/11538443


こちらはおなじみの「おむすびころりん」ですね。
【鼠浄土】
http://tyz-yokai.blog.jp/archives/1077096659.html


食べ物つながりで……水上勉さんの『土を喰う日々 わが精進十二ヵ月』を原案にした映画がジュリー主演で!

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/eiga.com/amp/news/20210907/3/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


土を喰う日々: わが精進十二ヵ月 (新潮文庫) >> https://bookmeter.com/books/463642

これは『美味しんぼ』にも出てきた本ですが、私は未読。水上勉の小説は1冊読んだかどうか……(; ̄ー ̄A



(*)https://kotobank.jp/word/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%83%8E-1117955


↑このページのトップヘ