アントルメ
2025年03月11日
禊月雲便りNo.8:ミルク色の夜明け
こんにちは🥸
毎日山火事の話、米や野菜高騰の話(卵もスーパーで品薄に)、大谷さんの話、花粉症の話、桜開花予報などで「道路陥没はどうなった?」とダンナさんに言われて、そう言えば全く報道がなくなったような……と気がつきました。運転手さんは行方不明のまま。なんだか気温変化に影響されて気分のアップダウンなどもありますが、ダラダラせずに情報を取りにいかないとダメですね。反省。
🍀
昨日は東京大空襲の慰霊祭の話などもあり、三平師匠が国策落語『出征祝』を演じているニュースを見ました。「こんなにこぶ平(いまだにこう言ってしまう)ってうまかったっけ?」とダンナさんが言ったのですが、私もそう思いました。一番最初にこの噺をしよう!とした時の経緯とか様子もチラっと見聞きしましたが、やはり経験もあるのでしょうか、お母さまもご高齢ですし、気持ちの入りようも違うのかもしれません。
『大空襲慰霊祭』 (ちばてつや先生のブログ)
https://ameblo.jp/chibatetsu/entry-12889296629.html
『百年経っても笑えない話』
https://rohengram799.livedoor.blog/archives/50770143.html
🍀
東日本大震災から14年……
【ふしぎな光のしずく~けんたとの約束~】
コチラの記事を読んだ後にYouTubeで朗読視聴しました。https://mainichi.jp/articles/20250305/k00/00m/040/295000c
https://youtu.be/aQ1yZshbrAs?si=T5hknGopZajm4A_g
【フクシマよ埋めても埋めても葱匂う (野村モモ 第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞最優秀作品)】
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/feature/CO075540/20241207-OYTAT50009/
🍀
センバツはまだですが、ガシャポン「ミニチュア阪神甲子園球場 【2025年春】が発売になるらしい。こういうのってちょっと欲しくなるから困る!
https://hobby.dengeki.com/news/2521487/
🍀
この前、テレビを見ていたら劇場版🔔🌹のCMが……全く話を知らないダンナさん、ベッドシーンの画像にえっ😳😳😳となっておりました。なんか気持ちはわからないでもない……😥
関係ないけれど、オスカルさまって父上さまに似てわりと短気なところがあると思うのですが、カルシウム不足……?なんて思ったりして😅
牛乳の歴史とか読んでいたらフランスの食事の話などもあり
……中世末期のアントルメには牛乳、卵、ブイヨンで煮た挽き割り小麦の粥や牛乳を香り付けして作るブラン・マンジェがありました。
これらのアントルメはもともと甘くはなかったのですが、砂糖との出会いによって甘くて風味のある料理に転換していきました。……
どうしてもアントルメをアンドレと空目してしまうワタクシ、アンドレ氏はもともと甘くはなかったけれどオスカルさまとの出会いにより甘くて味のある男に変化して……とか考えてしまう(笑)
https://www.j-milk.jp/knowledge/column/h4ogb400000033fo.html
🍀
書いている内容がいろいろごちゃまぜになってしまいましたが、皆さま、どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
毎日山火事の話、米や野菜高騰の話(卵もスーパーで品薄に)、大谷さんの話、花粉症の話、桜開花予報などで「道路陥没はどうなった?」とダンナさんに言われて、そう言えば全く報道がなくなったような……と気がつきました。運転手さんは行方不明のまま。なんだか気温変化に影響されて気分のアップダウンなどもありますが、ダラダラせずに情報を取りにいかないとダメですね。反省。
🍀
昨日は東京大空襲の慰霊祭の話などもあり、三平師匠が国策落語『出征祝』を演じているニュースを見ました。「こんなにこぶ平(いまだにこう言ってしまう)ってうまかったっけ?」とダンナさんが言ったのですが、私もそう思いました。一番最初にこの噺をしよう!とした時の経緯とか様子もチラっと見聞きしましたが、やはり経験もあるのでしょうか、お母さまもご高齢ですし、気持ちの入りようも違うのかもしれません。
『大空襲慰霊祭』 (ちばてつや先生のブログ)
https://ameblo.jp/chibatetsu/entry-12889296629.html
『百年経っても笑えない話』
https://rohengram799.livedoor.blog/archives/50770143.html
🍀
東日本大震災から14年……
【ふしぎな光のしずく~けんたとの約束~】
コチラの記事を読んだ後にYouTubeで朗読視聴しました。https://mainichi.jp/articles/20250305/k00/00m/040/295000c
https://youtu.be/aQ1yZshbrAs?si=T5hknGopZajm4A_g
【フクシマよ埋めても埋めても葱匂う (野村モモ 第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞最優秀作品)】
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/feature/CO075540/20241207-OYTAT50009/
🍀
センバツはまだですが、ガシャポン「ミニチュア阪神甲子園球場 【2025年春】が発売になるらしい。こういうのってちょっと欲しくなるから困る!
https://hobby.dengeki.com/news/2521487/
🍀
この前、テレビを見ていたら劇場版🔔🌹のCMが……全く話を知らないダンナさん、ベッドシーンの画像にえっ😳😳😳となっておりました。なんか気持ちはわからないでもない……😥
関係ないけれど、オスカルさまって父上さまに似てわりと短気なところがあると思うのですが、カルシウム不足……?なんて思ったりして😅
牛乳の歴史とか読んでいたらフランスの食事の話などもあり
……中世末期のアントルメには牛乳、卵、ブイヨンで煮た挽き割り小麦の粥や牛乳を香り付けして作るブラン・マンジェがありました。
これらのアントルメはもともと甘くはなかったのですが、砂糖との出会いによって甘くて風味のある料理に転換していきました。……
どうしてもアントルメをアンドレと空目してしまうワタクシ、アンドレ氏はもともと甘くはなかったけれどオスカルさまとの出会いにより甘くて味のある男に変化して……とか考えてしまう(笑)
https://www.j-milk.jp/knowledge/column/h4ogb400000033fo.html
🍀
書いている内容がいろいろごちゃまぜになってしまいましたが、皆さま、どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さいませ。