エプロン
2021年06月30日
清遊雲便りNo.21:夏越の戯れ言
今年も半分過ぎてしまいますね。夏越の祓のニュースでこんなものを見つけました。「五輪風」って……(ー_ー;)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3711366d24c3f9ca975f2e625f387418ff2ca9a7
「夏越ごはん」とやらも定着したのでしょうか? 歌まで出来ているとは……スーパーとかで流れているのでしょうか? 私は聞いたことがないですが 。
https://www.komenet.jp/nagoshigohan/
ごはんと言えば……九州のすき焼きは全体的に甘いのでしょーか? 家庭ごとの味はあると思いますが。
https://bon-bochi.blog.ss-blog.jp/2021-06-03
この前、フンドーキンの柚子胡椒クリーミードレッシングを買って、九州を身近に感じていたところ(行ったことはない) 大分の甘い醤油記事を発見!
https://ameblo.jp/masaru-hanada/entry-12683533510.html
若ちゃんの母上は大分出身だったのかぁ……貴ちゃんとは相変わらず疎遠とゆーか絶縁状態のようですが、お母さんとは仲良くされているようで安心しました。何年経っても彼らを呼ぶ時には若乃花や貴乃花ではなく、若ちゃん貴ちゃんなワタクシ、オバチャンです(;^_^A
こちらはお久しぶり感のある「ふなっしーエプロン」! なぜこのマネキンを選んだのか……後ろ姿が妙に気になる(笑)
https://gotochimeika.teacreate.com/shokai.php?i=4611
気になると言えばもうひとつ。
【アトリエ オスカル】
https://profile.ameba.jp/ameba/green-flower-oscal
アトリエ オスカル……「ベルばら」ファンなのだろーか? それとも元ジェンヌさん? お花のケーキはとても素敵だけれど、値段もかなりするんだろうなぁ。
皆さま、今月もお付き合いいただきありがとうございました。思っていたよりたくさん更新出来た気がします。来月もどうぞよろしくお願いいたします。時節柄、ご自愛下さいませ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3711366d24c3f9ca975f2e625f387418ff2ca9a7
「夏越ごはん」とやらも定着したのでしょうか? 歌まで出来ているとは……スーパーとかで流れているのでしょうか? 私は聞いたことがないですが 。
https://www.komenet.jp/nagoshigohan/
ごはんと言えば……九州のすき焼きは全体的に甘いのでしょーか? 家庭ごとの味はあると思いますが。
https://bon-bochi.blog.ss-blog.jp/2021-06-03
この前、フンドーキンの柚子胡椒クリーミードレッシングを買って、九州を身近に感じていたところ(行ったことはない) 大分の甘い醤油記事を発見!
https://ameblo.jp/masaru-hanada/entry-12683533510.html
若ちゃんの母上は大分出身だったのかぁ……貴ちゃんとは相変わらず疎遠とゆーか絶縁状態のようですが、お母さんとは仲良くされているようで安心しました。何年経っても彼らを呼ぶ時には若乃花や貴乃花ではなく、若ちゃん貴ちゃんなワタクシ、オバチャンです(;^_^A
こちらはお久しぶり感のある「ふなっしーエプロン」! なぜこのマネキンを選んだのか……後ろ姿が妙に気になる(笑)
https://gotochimeika.teacreate.com/shokai.php?i=4611
気になると言えばもうひとつ。
【アトリエ オスカル】
https://profile.ameba.jp/ameba/green-flower-oscal
アトリエ オスカル……「ベルばら」ファンなのだろーか? それとも元ジェンヌさん? お花のケーキはとても素敵だけれど、値段もかなりするんだろうなぁ。
皆さま、今月もお付き合いいただきありがとうございました。思っていたよりたくさん更新出来た気がします。来月もどうぞよろしくお願いいたします。時節柄、ご自愛下さいませ。