エレベーター
2020年01月23日
献春雲便りNo.23:ハッとしてドッグ (・ェ・`U)
この前、エレベーターから降りようとしたら、いきなりベビーカーのようなものに乗せられた犬が私の前方を塞いで、ギャンギャン鳴き喚きました……飼い主さんが、すぐにエレベーターに乗り込もうとしたのですね〜ちゃんと確認して下さいよ(`Δ´)
もし両手で箱か何かを持っていたら、ビックリして確実に落としていたと思います。一応、ペット可のマンションではありますが、今までにない体験でしたわ。
犬が悪いわけではないけれど(多分、犬もビックリしたはず) 似た犬を見たら思い出してキライになりそうです。
そうそう、昔、犬の鳴き声は「べうべう、ひよひよ」などと書き表して「ビョウビョウ」と発音していたそうです。本当にそれは犬だったのか?( ̄~ ̄;)
山盛の花の吹雪や犬の椀
小林一茶のこの俳句、犬のお椀にたっぷり入った桜の花びらの薄いピンク色に青い空が想像出来て好きな一句です。犬は柴犬がいいですね。
あと、こちらはずっと保存してあった記事です。
セクシーな仏さまが最後の方に現れます! ← これが気になって保存していたのだと思います(^。^;)
http://shunptybkk.blog.jp/archives/32224098.html
もし両手で箱か何かを持っていたら、ビックリして確実に落としていたと思います。一応、ペット可のマンションではありますが、今までにない体験でしたわ。
犬が悪いわけではないけれど(多分、犬もビックリしたはず) 似た犬を見たら思い出してキライになりそうです。
そうそう、昔、犬の鳴き声は「べうべう、ひよひよ」などと書き表して「ビョウビョウ」と発音していたそうです。本当にそれは犬だったのか?( ̄~ ̄;)
山盛の花の吹雪や犬の椀
小林一茶のこの俳句、犬のお椀にたっぷり入った桜の花びらの薄いピンク色に青い空が想像出来て好きな一句です。犬は柴犬がいいですね。
あと、こちらはずっと保存してあった記事です。
セクシーな仏さまが最後の方に現れます! ← これが気になって保存していたのだと思います(^。^;)
http://shunptybkk.blog.jp/archives/32224098.html
rohengram799 at 00:00|Permalink│Comments(2)
2010年07月23日
第200号:朝からボタンを連打してしまいました( ̄▽ ̄;)
おはようございます。
今朝の地震、皆さまのお住まいの所は大丈夫ですか?
私はまだ半分夢の中で「ゆれてるよ~暑いよ~」な気分でいたら、義母から「大丈夫?」と電話が~ありがたいのですが、まだみんな寝ておりましたぁ(--;)
そして、新聞を取りに行こうとしたら、エレベーターが…動かない!!
まだ寝とぼけているので「なんで~!?」と、ボタンを連打!!
『花の慶次』ならボタンを連打したら、扉?が開いて直江クンが来てくれるのに~(ToT)とパチンコをやらない人には全く「は?」なことを思っていたワタクシ…しかし、現実は階段を使用するしかなく~('~`;)
6Fなのですっかりエレベーターに慣れきっているので、ツライ!!
会社勤めの時は、ダイエットだぁ☆と7F7まで階段利用していたのに…今ではすっかりナマケモノ(>_<)
あ、早朝の階段にはまさかと思いましたが、ウワサ通りカップルがいらっしゃいました(((^_^;)
電車も遅れているみたいですし…仕事に行く時には動いているといいな~。
今日も暑くなりそうです。皆さま、水分補給をこまめにして、無理せず過ごしましょう!!
今朝の地震、皆さまのお住まいの所は大丈夫ですか?
私はまだ半分夢の中で「ゆれてるよ~暑いよ~」な気分でいたら、義母から「大丈夫?」と電話が~ありがたいのですが、まだみんな寝ておりましたぁ(--;)
そして、新聞を取りに行こうとしたら、エレベーターが…動かない!!
まだ寝とぼけているので「なんで~!?」と、ボタンを連打!!
『花の慶次』ならボタンを連打したら、扉?が開いて直江クンが来てくれるのに~(ToT)とパチンコをやらない人には全く「は?」なことを思っていたワタクシ…しかし、現実は階段を使用するしかなく~('~`;)
6Fなのですっかりエレベーターに慣れきっているので、ツライ!!
会社勤めの時は、ダイエットだぁ☆と7F7まで階段利用していたのに…今ではすっかりナマケモノ(>_<)
あ、早朝の階段にはまさかと思いましたが、ウワサ通りカップルがいらっしゃいました(((^_^;)
電車も遅れているみたいですし…仕事に行く時には動いているといいな~。
今日も暑くなりそうです。皆さま、水分補給をこまめにして、無理せず過ごしましょう!!
rohengram799 at 08:21|Permalink│Comments(6)