ストレス

2022年03月20日

春和雲便りNo.14:悪口依存症 (´・c_・` ;)

【衆参両院は18日、ウクライナのゼレンスキー大統領の国会演説を23日午後6時から実施する方針を固めた。双方をリアルタイムでつなぐ「オンライン形式」を採用し、日本の国会では初めての試みとなる。設備の都合から本会議場ではなく、国会内の大規模会議室で実施する。】

このニュースになんだか複雑な気分……「人道支援」という言葉をうまく利用して無理難題を言ってくるのでは、と思ってしまいます。自分勝手な言い分だとわかっていても、地震大国の日本、コロナの影響も長引いています。自国民のこともきちんとお願いします!と考えてしまう……。あと「ウクライナに送る金があるなら賠償金をよこせ! 謝罪しろ!」といういつもの合唱が大きくなるような気もします。

同時通訳だと思いますが、内容を正しく伝えることは出来るのでしょうか? 昨日(3/19)の読売新聞・編集手帳に


「明けない夜はない」とは、シェークスピアの戯曲『マクベス』の有名なセリフである。じつは英語の原文の直訳は「夜明けがこない夜は長い」とやや意味をつかみかねる文になっている。◆先の一文が訳の主流になる中、演劇評論家の松岡和子さんは「朝が来なければ夜は永遠に続くから…」と訳したという。『NHKラジオ深夜便 絶望名言』(頭金木弘樹、飛鳥新社)から孫引きした◆朝が来るまで耐え忍んで待たなければ、とも聞こえる。戦火のウクライナの人たちに贈る励ましなら、ふさわしいのは松岡訳だろう。侵略への抵抗がつづく(以下略)


とあり、そうたよねぇ…訳す時の言葉選びにより印象はだいぶ変わるよねぇ……と。言い方によって不安を煽ることも楽観的に誘導することも出来るのでしょうし。まぁ私たちに情報が伝わる時には修正されている可能性が大ですが(テレビは生中継とかするんでしょうか?)。それまでに劇的な変化があり停戦にならないかな、と淡い期待を抱いてしまいます。何にしても大変な出来事です。停戦後の未来図が描けない……。


話は変わりますが、東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果が出ているそうです。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあるとか。

また悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されるそうです。コルチゾールは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。悪口を言っている時にはドーパミンもドバドバ放出され、快楽を得る面もありますが、同時にストレスも感じていることになるようです((; ̄ー ̄A

詳しくは昨年のものですがこちらの記事で。
【よく悪口を言う人ほど「不幸になる」科学的根拠
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」】
https://toyokeizai.net/articles/-/366140?page=2


昨日から救急車のサイレンを聞く回数が増えています。皆さまもどうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。



rohengram799 at 08:35コメント(4) 

2021年04月24日

純陽雲便りNo.19:春は 6000語

カレンダーを見て1週間後には5月なのかと〜日の出も早くなりましたが、本当に1日が過ぎるのが早いっ!


*****

米メリーランド大学の研究結果によると、男性が1日に発する単語数は、平均7,000語。女性が1日に発する単語数は、平均20,000語。およそ3倍の違いがあり、女性は1日に6000語以下しか話せないと、脳がストレスを感じやすくなるんだとか。


6000語と言われても、意識しないとわからないですね。「話す」のと「こら!ダメでしょ!」と子どもを叱ったりするのとは違う気がするし、大声出してストレス解消というより、余計にストレス&自己嫌悪になりそう(;´д`)


*****


「春興」という言葉を辞書で調べていたのですが(季語にも使われるらしい* 春の季節を楽しむこと、春の遊びの面白さなどを言う) 「しゅんきょう」は見つからず……かわりに目についたのが「春機発動期」!
ヤマハ発動機ではないのか、とひとりツッコミながら、その意味を読む。

春機発動期(しゅんきはつどうき)
思春期のこと。春機は性欲、色欲のこと。

もう1冊の辞典には 「春機は色気のこと」とありました。


思春期だと 精神≧肉体 な気がするけど 春機発動期 だと 精神≦肉体 のような気がする(笑) 心と身体の成長バランスを取るのが難しいお年頃……今も思春期とは違う内容でアンバランスなワタクシ!


*****


空気が乾燥していて、喉がイガイガしています。どうぞ皆さまもご自愛下さいませ。楽しい土曜日をお過ごし下さい ♪(o・ω・)ノ))



(*)http://www.haisi.com/saijiki/shunkyo.htm



rohengram799 at 08:25コメント(6) 

2017年03月17日

春光雲便りNo.15:みょうが

物忘れをしてしまう食べる「みょうが」ではなく、こちらの漢字の「冥加」の意味は「気がつかないうちに授かっている神仏の加護・恩恵。また、思いがけない幸せ。冥助 (みょうじょ) 。冥利 (みょうり) 」が一番で、次は「神仏の加護・恩恵に対する礼。」の意味。


愚痴をいう前に、イヤなことは忘れて、いいけどだけイメージしていきたいなぁと思う私です。今日、会社の人がきたのですが、考え方というか意識している事柄が最初から違うので、全く意見が合わない・・・向こうはとにかく私の言うこと、やり方が
気に入らないんだなぁ、というのがよくわかりましたわ。


そして、話している顔を見て、いくらきれいにお化粧していても(アイメイクにスゴい力いれてます!)あんな風な表情で喋るのはなぁ、ってくらい、見苦しく醜く感じるようになったので(もちろん、かなりの時間が経ってからですよ~だから更新時間が遅い!)自分はあんな顔をして、グチグチ言いたくないなぁ、と思って・・・。



2010年の今日は、私がブログを書き始めた記念日!なので、出来るだけ1日の終わりはおだやかに過ごしたいと思って(;´∀`)・・・本当はムカつきが収まらないんですけどね、もう来月には53歳になるし、安っぽい怒りは何日も持ち越さないようにしたいと考えています。ストレス解消にまた本を買ってしまったわ!



私よりもっと大変な問題を抱えている方もたくさんいらっしゃるでしょう。気分の浮き沈みをうまく乗り越えて、また明日笑顔になれますように~負けるもんか!(笑)





rohengram799 at 22:59コメント(10)トラックバック(0) 

2015年06月13日

草雲便りNo.13:六月は「辛苦」の薔薇( ̄~ ̄;)

沖縄はもう梅雨明けしたそうですね。私の居住地は梅雨入りしたのかしないのか……まだまだ晴れの日が多いのですが、日中はジメジメむし暑く、夜はちょっとヒンヤリな日もあり、なんだかオモダルイ週末です。



雑誌で『六月病』という言葉をチラミしたので、なんだそりゃ、最近の流行り言葉か?と思っていたら、1993年あたりにはすでに巷でささやかれたいたようですね。


『六月病』とは新入生(主に大学生)が入学一ヶ月後にかかる症状『五月病』ってありますが、五月病が大学生を主に対象としているのに対し、新入社員や新社会人を対象とする病(症状)だそう。新入社員(新社会人)の場合、新入生(新大学生)と違い、スタート前に研修期間が設けられることが多いですよね。その後、正式に配属が決まりますが、その研修期間のズレにより、五月病のような症状が6月に出ることがあり、それを六月病と呼ぶようになったそうです。


六月病も五月病同様、医学用語ではないし、特に定義付けされた病気というわけではないのは当たり前で……とりあえずなんか名前があると安心して、まわりに「六月病」っていえば「あぁ…」ってなんか理解を得られた気になるからかしらん? いくらでもこのパターンの「○月病」って出来そう( ̄▽ ̄;)



雨の日でも可愛いレインコートや傘でお出掛けしよう(’-’*)♪なんて考えますが、天気が悪い日は気圧の関係で酸素量が減り、疲れを感じやすく、回復しにくくなるので、雨や曇りの中「気分転換だから」とわざわざ出かけるのは、逆効果なんだそうです(◎-◎;)やっぱり晴れた日がいいみたい。


また「ストレス解消に甘いもの」も一時的に血糖値を上げてイライラを抑えているだけで、上がった血糖値が急激に下がるとまた気分が落ち込んでしまう結果に(´;ω;`) 食べるなら量は少なくして、その分贅沢なお高いチョコとか食べた方がよいとのこと。麦チョコを流し込むように食べてもダメということですな(゜o゜)\(-_-)



今日のタイトルは昔、三好徹さんの『沖田総司 六月は真紅の薔薇』(http://bookrest.blog.fc2.com/blog-entry-12.html)という本を読んだことがあり、「六月」つながりで思いつきました。辛苦という言葉を使うほどではないかと思いましたが(^o^;) 「真紅」が「シンク」で「水垢が薔薇模様に見える」……という発想もしてしまったのは、脳内にカビ菌がギッシリだからかもしれません……(;>_<;)



職場ですが、今週からひとり若いおにーさんが仲間になりました!! 駐車場担当です。長く働いてほしい~せめて年内、無理でもシルバーウィークまでは辞めないでね!と思うワタクシでした。






rohengram799 at 09:05コメント(6) 

2013年05月19日

ヒコーキ雲便りNo.41:駅伝より駅弁…φ(°°)

昨日はさわやかなスポーツ日和でありましたね!ヒョロヒョロくんは川崎で行われた「企業対抗駅伝」に参加し日焼けして帰ってきました。今年で4回目らしいですが、300以上のチームが参加したらしいです。スポンサーからでしょうか、試供品と書かれたスパゲティを「おみやげ~」と言ってくれました。


1人5kmを5人でつなぐ「企業対抗駅伝」は、男性の部、女性の部、男女混合の部、秘書・受付の部、新入社員の部があって、ウチはもちろん新入社員ですが、注目すべきは“秘書・受付”!!わざわざこんな部門をつくるとは~案外、コンカツも兼ねている?(((・・;) 1人2kmを3人でつなぐマラソン初心者や小規模な企業に向いた「企業対抗フファン駅伝」も開催されたそうです。


駅伝を題材にした作品っていろいろあるのでしょうが、私はマンガの『奈緒子』くらいしか知らないんですよね~運動神経がブチブチなので自分で何かをしようという気はありませんが(笑)おもしろい作品がありましたら教えて下さい!



さて、ストレスがたまりすぎているのかあれこれ考えすぎたのか、やっぱり年なのか、昨日1日休みだったのに自分が何をしていたのか今ひとつ思い出せません……本屋を2件まわり、新刊を7冊(5000円近く)買い込んだのは覚えているのですが…ご飯を食べたのかも記憶になくダンナと会話したかも記憶になくテレビも見ていないし……どんな1日だっけ?←きかれても困りますよね(--;)


今日はまるっきりやる気ナシで仕事をしましたし…オイオイ!!とちょっとばかり不安なワタクシ、もうおやすみなさい☆をしたいと思います。明日は月曜日(ですよね?)よいスタートの1日になりますように!!




rohengram799 at 21:25コメント(8) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード