スペイン風邪
2023年02月22日
萌揺雲便りNo.13∶カイブツの水曜日
おはようございます🐥 昨日は冷たい風の1日でしたが、今日はおだやかに過ごせそうな気がします〜イヤ、そうであって欲しい!
◆千葉県公立高校入試問題・国語で採用されていたのは『風を彩る怪物』でした。昨年発売された新しい作品なので文庫になるのはまだまだ先だなぁ。
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784396636258
◆2/19読売新聞・編集手帳に菊池寛の『マスク』からの引用がありました。スペイン風邪に怯えた日々。
……マスクの裏にガーゼを詰め込む。主人公の男は流行が落ち着いてからも、ぴりぴりと警戒を緩めない。いぶかしむ友人に語る。「誰も、もうマスクを掛けて居ないときに、マスクを掛けているのは変なものだよ。が、それは臆病でなくして、文明人としての勇気だと思ふよ」……
でもしばらくして自分がマスクをしなくなると、マスクをしている男に「ある不愉快な激動ショックを受けずには居られなかった。」また「自分が、マスクを付けて居るときは、偶たまにマスクを付けて居る人に、逢うことが嬉しかったのに、自分がそれを付けなくなると、マスクを付けて居る人が、不快に見える」……今も昔も変わらないなぁ、と思う話でしたねぇ……私は花粉症なのでマスクはずっとするつもりですが。マスクをしていても鼻水スルズルだし😭
https://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/60714_74627.html
◆1ミリの後悔もない、はずがない
お初の作家さん、一木けいさんの短編集を読みはじめました。大人ってその価値観を子どもにガンガン押し付けて来るなぁ、と思いながら5編のうち2編を読み終わったところです。
https://www.shinchosha.co.jp/book/102121/
◆サジタリウス
こちらのリストニアの詩を読んで、昔宝塚で上演された『サジタリウス』というショーを思い出してしまった✨
https://note.com/verteja_poete/n/nee56efe03709
ニコ動で「サジタリウス」の雰囲気をどうぞ♫
エトワールの朱未知留(しゅ みちる)ちゃんは山梨出身なので応援してました〜懐かしい😄
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm24677673
ではでは、皆さま、来週はもう3月ですよ😱 お身体に気をつけてお過ごし下さいませ🍀
◆千葉県公立高校入試問題・国語で採用されていたのは『風を彩る怪物』でした。昨年発売された新しい作品なので文庫になるのはまだまだ先だなぁ。
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784396636258
◆2/19読売新聞・編集手帳に菊池寛の『マスク』からの引用がありました。スペイン風邪に怯えた日々。
……マスクの裏にガーゼを詰め込む。主人公の男は流行が落ち着いてからも、ぴりぴりと警戒を緩めない。いぶかしむ友人に語る。「誰も、もうマスクを掛けて居ないときに、マスクを掛けているのは変なものだよ。が、それは臆病でなくして、文明人としての勇気だと思ふよ」……
でもしばらくして自分がマスクをしなくなると、マスクをしている男に「ある不愉快な激動ショックを受けずには居られなかった。」また「自分が、マスクを付けて居るときは、偶たまにマスクを付けて居る人に、逢うことが嬉しかったのに、自分がそれを付けなくなると、マスクを付けて居る人が、不快に見える」……今も昔も変わらないなぁ、と思う話でしたねぇ……私は花粉症なのでマスクはずっとするつもりですが。マスクをしていても鼻水スルズルだし😭
https://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/60714_74627.html
◆1ミリの後悔もない、はずがない
お初の作家さん、一木けいさんの短編集を読みはじめました。大人ってその価値観を子どもにガンガン押し付けて来るなぁ、と思いながら5編のうち2編を読み終わったところです。
https://www.shinchosha.co.jp/book/102121/
◆サジタリウス
こちらのリストニアの詩を読んで、昔宝塚で上演された『サジタリウス』というショーを思い出してしまった✨
https://note.com/verteja_poete/n/nee56efe03709
ニコ動で「サジタリウス」の雰囲気をどうぞ♫
エトワールの朱未知留(しゅ みちる)ちゃんは山梨出身なので応援してました〜懐かしい😄
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm24677673
ではでは、皆さま、来週はもう3月ですよ😱 お身体に気をつけてお過ごし下さいませ🍀