ゾンディテスト

2021年07月16日

細蟹雲便りNo.16:暑中お見舞い申し上げます 🍉

関東は梅雨明けしました〜梅雨らしい雨の日は少なかったような……。一部の地域のみが豪雨被害にあい(熱海は人災だと思う)これから生活を立て直すのは大変だと思います。政府はどれくらい援助してくれるのか。セミの鳴き声は私はまだ聞いていないのですが、すぐ大合唱が始まりそうな予感。


国立競技場などがある東京・代々木の空に、巨大な「顔」が浮かんでいる!というニュースが耳に入ったので、テレビを見てみると……なんでしょうか、想像以上に気持ち悪い( ̄~ ̄;)

心理テストのひとつにゾンディテストというのがあって、好きな顔と嫌いな顔を選ぶというヤツなんですが、どの顔も不気味で気持ち悪い雰囲気で……白黒なのがまた……(´-ω-`) アレを思い出すような顔でした。

オリンピック前になんであんなものを……製作者たちにはいろんな意味、主張があるようですが、この時期にふさわしいと感じた人はどれくらいいるのでしょうか? 変わったものはキラいじゃないぜ✨な私ですが、コレはキュン!としません💦


毎年7月は「社会を明るくする運動」強化月間ですけど、そんな気持ちにはなれないなぁ……というのが本音ですわ。

http://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/hogo03_00103.html


初めてこの活動を知った時の記事↓
http://rohengram799.livedoor.blog/archives/50419168.html



木村智博さんが描くちょっとキツい目も可愛い女の子のイラストを見て癒されて下さい ( ≧∀≦)ノ

http://kimura.ciao.jp/kimslab/category/2021/#



rohengram799 at 16:20コメント(6) 

2019年03月09日

雛月雲便りNo.10:息を止める男

青空文庫で『息を止める男』を読みました。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000325/files/43427_24874.html


息を止めることに快感を見出だしたヘンタイさんの友人を心配する話。15分も息を止めていられるとか海女さん (男は海士という)じゃないか! 脳に酸素がいかなくなるから妖しげな幻覚も見るわけで、それがまたたまらないらしい。

この友人はどう考えてもMだろ!って思いますが、それを友人に見せつけたことにより(そんなつもりは最初はなかったけどSの快感も得たんじゃないかと思ってしまった!


手首をぎゅーっ!と掴む(絞める)と掌が真っ白になって、絞めていた手を離すとパァ~って血が流れていくのがわかるけれど、それが心臓に……ってことかと思うと怖いわー((((;゜Д゜))) まずそんなに息を止められないけど。

特にオチがあるわけではないですが、おいおい……な短編でした。この方の作品はちょっと変わった感じのものが多くて(下記ブログでも書かれている「足の裏」とか)結構好きかな(笑)

https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180113/p1



呼吸ですが、

息を限界まで吸い、いったん止めて、息苦しい限界まで我慢したら、身体の悪いものが吐く息とともに外に出て行くことをイメージしながら、ゆっくり、ゆっくり息を吐く。吐ききったら、また限界まで息を吸い、止息する。これを繰り返すことによって、通常以上に脳に酸素がいきわたり、脳が活性化され、天才的なイメージや発想が湧き出てくるらしいです。この呼吸法は、イライラしたり、眠れないときなどにも効果があるそうです。


風水の本にも似たようなことが書いてあった気がしますが、なかなかうまく出来なかったです~まぁ私がちゃんと出来ることなんて皆無に等しいのですが(;゜゜)


♪キミの香り 深呼吸
Sweet Sweet Sweet Dreaming my Love
キミの香り 深呼吸
Sweet Sweet Dreaming my Love

早見優ちゃんの「急いで!初恋」が脳内にやって来た(*≧∀≦*)




こちらもちょっと不思議なコラージュの展覧会。ダリやゾンディテスト(心理テストのひとつ・何枚かの写真から一番好きな顔と嫌いな顔を選ぶんだけど、どの顔もキモい)を連想するような作品。キモチワルイ……と感じる人もいるだろうなぁ。私は嫌いじゃないけど、部屋には飾りたくない(。-∀-)

http://girlsartalk.com/feature/31354.html



rohengram799 at 08:35コメント(2) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ