ドジョウ
2012年09月13日
あかね雲便りNo.148:ドジョウ救い( ̄▽ ̄;)
はぅ~やってしまった!!せっかく書いた記事を削除してしまった…しかし、 PASMOの残額が1111円だったので、まぁいいか~('~`;)な気分で駅のベンチに座り、再びカチカチしています!!
新聞に『ドジョウ救い』の文字を見つけ、川柳をつくる人って言葉の使い方が巧いなぁ~と思いました。まだまだ崖っぷちにいるのかワカラナイ感じの野田総理、彼を救うのは「ボクのお腹はとってもキレイなんだよ~見て欲しいなぁ」のアベちゃん発言でしょうか?選挙か!?な空気がかもし出されると、議員さんたちの活動報告みたいなチラシがたくさんポストに入るのがイヤですね。
イヤと言えば~藍川京先生のまた詐欺にもありますが、“原子力”や“ユニセフ”“大手新聞社”の名前を巧みに使った郵便物や振り込め詐欺の電話…高齢者ほど電話口での涙声のお願いに「もしかしたら息子かも」「孫かもしれない」と思ってしまうみたいです。
ウチの母親も現在、ひとりで生活しています。商売をしているので、直接あやしい人がやって来る可能性もあるので、本当に気をつけてもらわなくては!!
私が小学生の頃、外国人がコアラの小さい人形みたいなのを持ってきて「ボランティアだから買って下さい」みたいなことをしつこく言っていた記憶があります。アレはなんだったんだろう?
皆さまも「だますよりだまされる方がいい」などと言わず「絶対ダマサレナイ!!」ようにしましょうね。まずは政治家に騙されないようにしなくては( ̄▽ ̄;)
新聞に『ドジョウ救い』の文字を見つけ、川柳をつくる人って言葉の使い方が巧いなぁ~と思いました。まだまだ崖っぷちにいるのかワカラナイ感じの野田総理、彼を救うのは「ボクのお腹はとってもキレイなんだよ~見て欲しいなぁ」のアベちゃん発言でしょうか?選挙か!?な空気がかもし出されると、議員さんたちの活動報告みたいなチラシがたくさんポストに入るのがイヤですね。
イヤと言えば~藍川京先生のまた詐欺にもありますが、“原子力”や“ユニセフ”“大手新聞社”の名前を巧みに使った郵便物や振り込め詐欺の電話…高齢者ほど電話口での涙声のお願いに「もしかしたら息子かも」「孫かもしれない」と思ってしまうみたいです。
ウチの母親も現在、ひとりで生活しています。商売をしているので、直接あやしい人がやって来る可能性もあるので、本当に気をつけてもらわなくては!!
私が小学生の頃、外国人がコアラの小さい人形みたいなのを持ってきて「ボランティアだから買って下さい」みたいなことをしつこく言っていた記憶があります。アレはなんだったんだろう?
皆さまも「だますよりだまされる方がいい」などと言わず「絶対ダマサレナイ!!」ようにしましょうね。まずは政治家に騙されないようにしなくては( ̄▽ ̄;)
rohengram799 at 22:39|Permalink│Comments(10)