ナナちゃん人形

2025年01月16日

静晨雲便りNo.16:アニメな木曜日🌹

こんにちは😃

今日は「ヒーローの日」だとアメブロにあったので、銀英伝のヤンさんの酒場にはたくさんいても歯医者には英雄はいないよね、的な発言を思い出していたのですが、ダンナさんがおせんべいを食べていたら下の奥歯の詰め物がとれた、と……😑 なんかこの前も詰め物が……と言って歯医者さんに行っていたような。近くにあるのですが、今日は休診日。明日まで我慢するのかしら?


さてさて冬アニメもいろいろ始まりましたが、ダンナさんがいろいろ録画している中で私が見ているのはコチラ🥸


◆TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』公式サイト https://search.app/q4r5HkNvH1w3zDEt5

◆TVアニメ『ハニーレモンソーダ』 https://search.app/N26r1EcsPBhkXUAZ7

◆TVアニメ「メダリスト」公式サイト https://search.app/587NUWcsQhxYGBG18


「メダリスト」、なんとナナちゃん人形が😆😆😆

ナナちゃん人形が名古屋を舞台にしたフィギュアスケートアニメ「メダリスト」の結束いのり衣装に変身中。 | 名古屋情報通 https://search.app/wymNLE3vHN8M3zJf7


【追加】
🔔🌹キャンペーンもまたありましたわ🥸

◆劇場アニメ『ベルサイユのばら』公開記念!「大阪花ラング」に関する投稿で豪華賞品が当たるInstagramキャンペーンを1/15~2/9に開催|株式会社あみだ池大黒のプレスリリース https://www.atpress.ne.jp/news/423046


◆ラウンドワン | 劇場アニメ『ベルサイユのばら』×ラウンドワン コラボキャンペーン開催決定! https://search.app/MRrDrEugmmfqPpmG9




ではでは、皆さま、お身体大切にして下さいませ🍀





rohengram799 at 10:50コメント(0) 

2024年07月11日

くさび雲便りNo.7:しまい

こんばんは🌼


昨日(7/10)の読売新聞•よみうり時事川柳の秀逸作品🥸

『三期目のフリップ芸に託す首都』

奈良 豚々舎休庵さん……うまいっ!


職員にしたらトップが代わるのは面倒だから、また同じでもいいや、だったりするのかなぁ? しかし、あのポスター掲示板は酷かったですね😓


🐥


私は兄しかいないのだけれど、同性の兄弟姉妹がいるというのはどんな感じなんでしょう? それがひとりではなく3人4人とかだったら? なんてブックツリーにあったこの記事を読んで思いました。


【魅力的な三姉妹が登場する、凛として華やかな物語】
https://honto.jp/booktree/detail_00015740.html


🐥


タイトルを「しまい」と平仮名にしたのは「終い」の意味にも掛けてなのですが、著名人の訃報が続くとやはり身の回りをかたつけねば!と考えてしまいます。

また泉鏡花の墓じまいの記事などを読むと、文豪の墓守りも大変だなぁと。

【泉鏡花のお墓が霊園から消えた… 歴史的著名人の「墓じまい」相次ぐ】
https://mainichi.jp/articles/20240709/k00/00m/040/042000c


🐥


泉鏡花作品というと坂東玉三郎さまが連想されるのですが、孝夫兄さん…イヤ片岡仁左衛門さんと鴎外の作品に出演されていたとは知りませんでした。


【新作シネマ歌舞伎『ぢいさんばあさん』 ビジュアル、予告映像公開】
https://www.kabuki-bito.jp/news/9009

森鴎外のこの話は青空文庫で読んだ気がする。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/card674.html


最初、ダンナさんが好きなアニメ『じいさんばあさん若返る』かと思ってしまった😁
https://jisanbasan.com/


今、ナナちゃん人形が『キングダム』とコラボしていますが、ダンナさん、このアニメも好きだわ😄 
https://news.yahoo.co.jp/articles/cea34d7a04ae2c4415c91cab47b6b9d50231e5df


🐥


明日もまた雨の予報。こちらは警報が出るなどのひどい降り方にはならないようですが、皆さま、どうぞお気をつけ下さい。



rohengram799 at 19:05コメント(0) 

2019年09月05日

祝月雲便りNo.6:昭和の日常

第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019

https://icom-kyoto-2019.org/jp/


こんな国際会議があるとは〜秋篠宮ご夫妻が出席、のニュース記事を読まなければ全く知らない世界でしたわ。



博物館といえば、名古屋に「昭和日常博物館」なるものがあるのですね。

http://papicocafe.blog.jp/8802605.html



最近は昔話が多くなった私とダンナさんの会話。ここなら出かけるのが好きではないダンナさんも楽しんで見学出来るかもしれない(笑) 名古屋でナナちゃん人形を見て味噌カツを食べるとか、そんなこんな旅をしてみたい(^◇^)



ナナちゃんコレクション 2019

https://www.e-meitetsu.com/mds/f_nana/2019/



*どうでもいい話を追加 *

オスカーのモテ期は…
『25歳』と『34歳』と『48歳』の頃に訪れます。
#あなたのモテ期はいつ頃なのか
https://shindanmaker.com/924824


とっくに過ぎてますけど(´・ω・`; )



rohengram799 at 00:00コメント(4) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ