ニッセイ
2012年04月05日
第737号:不器用ですから…
昨日も「あっちゃん」がニュースになった1日でしたね(((^^;)総選挙辞退は“AKBを卒業します”と発表したのだから当たり前じゃないの?と思うのですが…ファン心理は違うのでしょうか?ウチのダンナは「卒業したのに何でコマーシャルに出てるの?」ときいてきました(--;)案外、もうAKBメンバーではないと思っている人も多いのかもしれないですね。あんなに「卒業」ってテレビで騒いでいたらそう考えて当たり前なのかも…(~_~;)
あっちゃんの写真集のタイトルは『不器用』、秋元氏も「彼女は不器用」と言っていますが…この言葉が似合うのはやはり高倉健さんではないの?ニッセイのコマーシャルの『不器用ですから…』の一言にグッときた人は多いはず!!
健さんは映画の『南極物語』に出演されていましたよね。新聞の投稿欄で見つけた短歌に何故か健さんを連想してしまいました。
『卵抱き吹雪のなかに立ち尽くす皇帝ペンギン亡命地なし』(東京都・島田恵一 読売新聞4/2)
塚本邦夫さんの『日本脱出したし皇帝ペンギンも皇帝ペンギン飼育係も』の本歌取りの一句です。塚本さんの作品は<5・7・5・7・7>で区切るとまた違った感じになる…と種村弘さんが別の雑誌で書いていました。
日本脱出/したし皇帝/ペンギンも/皇帝ペンギン/飼育係も
うーん、なんだか混乱('~`;)
吹雪の中、卵を温めているペンギンに、私は亡命地のない行き詰まった感覚よりも、ただひたすらに《いのち》を護ろうとする深い愛情を感じました。ペンギンさんに何でずっとここにいるの?ときいたら、低い静かな声でこんな返事がかえってきそうです。
『不器用ですから…』
あっちゃんの写真集のタイトルは『不器用』、秋元氏も「彼女は不器用」と言っていますが…この言葉が似合うのはやはり高倉健さんではないの?ニッセイのコマーシャルの『不器用ですから…』の一言にグッときた人は多いはず!!
健さんは映画の『南極物語』に出演されていましたよね。新聞の投稿欄で見つけた短歌に何故か健さんを連想してしまいました。
『卵抱き吹雪のなかに立ち尽くす皇帝ペンギン亡命地なし』(東京都・島田恵一 読売新聞4/2)
塚本邦夫さんの『日本脱出したし皇帝ペンギンも皇帝ペンギン飼育係も』の本歌取りの一句です。塚本さんの作品は<5・7・5・7・7>で区切るとまた違った感じになる…と種村弘さんが別の雑誌で書いていました。
日本脱出/したし皇帝/ペンギンも/皇帝ペンギン/飼育係も
うーん、なんだか混乱('~`;)
吹雪の中、卵を温めているペンギンに、私は亡命地のない行き詰まった感覚よりも、ただひたすらに《いのち》を護ろうとする深い愛情を感じました。ペンギンさんに何でずっとここにいるの?ときいたら、低い静かな声でこんな返事がかえってきそうです。
『不器用ですから…』