バス

2021年10月31日

鹿茸雲便りNo.32:ふたりの日曜日 ♪( ´∀`)人(´∀` )♪

天地真理ちゃんの歌に「ふたりの日曜日」というタイトルがありました。

https://sp.uta-net.com/song/2263/

なんだろう、バスってスゴく昭和な乗り物のイメージが……汽車とかはモチのロンでありますが (゜o゜)\(-_-) 駅前までのバスも本数が減ってしまい、歩くのが一番確実だわ、と思います。

「ふたりの日曜日」というラブラブな雰囲気満載のタイトルですが、くたびれたワタクシとダンナさんは各々勝手なことをしてのんびり過ごしております。平和だ……(*´∀`)


11月の立冬の頃から来年の運気が云々と聞いたような気がするので、今月は1年の締めくくりと意識していました。それで、久しぶりに毎日更新を目標にしていました。違う目標はなかったのか!って感じですが、私としては達成出来て満足しております。


来月からはちょっとだけタイトルを変えて、のんびり更新をしようかと考えています。1週間ほど更新がないかもしれませんが、お気になさらず!

今月もありがとうございました。また続けてお付き合いしていただけたら、とても嬉しいです。

皆さま、来月もどうぞ「ご安全に!」 ♪(o・ω・)ノ))



rohengram799 at 13:45コメント(6) 

2017年09月02日

竹酔雲便りNo.2:やさしさ紙芝居

『全国初 北九州市営バス、妊婦半額に 6歳未満の幼児「全員無料」』というネットニュースを読みました。



 北九州市交通局は25日、妊婦の市営バス運賃を半額にする制度を12月1日から導入すると発表した。バス事業者が妊婦を対象にした割引運賃を設定するのは全国で初めてという。

 同市は「子育て日本一」を掲げており、子育て環境改善のため導入を決めた。母子健康手帳を交付された妊婦が申請すれば「マタニティーカード」(仮称)を発行。降車時に運転手に提示すると運賃(初乗り190円、一部100円)が半額になる。市交通局は「妊婦がバスに乗るきっかけにしてもらいたい。利用者の拡大にもつながれば」としている。

 このほか、保護者同伴の6歳未満の幼児については現行の「2人まで無料」を見直し「全員無料」とする方針。また、高齢ドライバーの事故防止対策として、運転免許証を返納した75歳以上の人を対象に、全路線が乗降自由になる「ふれあい定期券」(75歳以上、3カ月間で8000円)を最長1年間、半額にする制度も設ける。

=2017/08/25付 西日本新聞夕刊=



妊婦さんてバスよりタクシーを利用したい人の方が多いのではないかと思ってしまった・・・バス停まで遠い人もいるだろうし、子ども話もバスとか電車とか乗り物大好きだけれど、大きいおなかで上の子どものだけれど手をひいて、というのは大変。まわりにも気をつかうし。また路線バスの本数があればいいけれど、私の利用している路線なんて、昼間はスカスカ(;´д`)



今は産婦人科のある総合病院も少ないといいますし、個人病院も減っているし、いろんな情報は錯綜しているし・・・で、親になるのも祖父母の立場になるのも大変だなと思います。



『「やさしさ」過剰社会』という本があるのですね。なんでも過剰はよくないですね。実は私、この夏休み明け直前に自殺予防のメッセージがたくさん出ますが、コレを読むと、 職場でのゴタゴタなどにどうにか整理をつけて、気持ちを奮い立たせ「よし!」となった決意をやんわり折られるようで、かえって落ち込みます・・・オバサンの私には逆効果ですが、悩んでいる学生さんには力強い応援になっていたらいいなと思います。




水谷豊さんの歌を思い出したので、タイトルにしてしまいました。 皆さま、よい1日を!



*前の記事のお返事遅れます。明日の記事は「8月の本棚~読書メーターversion」の予定。





rohengram799 at 10:58コメント(4) 

2017年04月09日

菫青雲便りNo.7:老人とバス

今日も雨だった・・・洗濯物が溜まるのが困る(´-ω-`) 春雨とか風情があるけど、しっかりした雨だったので、買い物に行きたくはなかったけれど、冷蔵庫があまりにもスカスカだったので外出しましたわ。



4月6日の読売新聞に「元気な90歳母 バスで席譲る」という見出しの記事がありました。投稿者の母上様は見た目も若く元気な方らしい。東京の下町でひとり暮らし。バスで座っていたら、足の不自由な人に「席を譲ってもらえませんか」と言われたので、快く譲ったらしい。健康に気をつけていて、実際パワフルに活動されているようですが、娘さんとしてはやはり心配。


私もこの記事を読んだ時に、他に若い人も座っていたけれど寝ていたり、スマホをいじったりしていて、声をかけにくくて、この母上様にお願いしたのかなぁとか思ってしまいました。


バスと言えば、小さい頃(15円とかハンパな金額で乗れた)バランスをくずしてしまい、思いっきり転んでしまった車掌のおねーさんがいました。絶対痛かったと思う・・・! 母上様も、つり革や手すりにしっかりつかまっていても何があるかわからないので、「私は足腰は丈夫だから」と過信しないで気をつけていただきたいなぁと思いました。誰かが寄りかかってくる可能性もありますしね。



譲ると言えばよく駅のポスターで見るマタニティマーク、ダンナさんは知りませんでした。車通勤で、電車やバスに乗る機会が少ないとそうなるのかしら?





rohengram799 at 22:54コメント(4)トラックバック(0) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ