ペットの声が聞こえたら
2018年09月03日
菊咲雲便りNo.2:ポチの秋~8月の本棚
9月になりスーパーでは鍋物、コンビニではおでんやは中華まん、ドラッグストアーではマスクとかやたらに目立つようになりました。あとお彼岸があるので、お仏壇関係のチラシも多いですね。
『墓地を出て犬となりたる秋の暮』(星野昌彦)
犬も一緒にお墓参りに来て、そのうち犬にちゃっかりご先祖さまが乗っていると考えると笑える・・・のかしらん?と思いつつ、不思議な感覚の俳句です。墓地をうまく抜け出せたら犬の姿になれるとか・・・秋の暮れには摩訶不思議な出来事に出逢うような気がします。今はペット霊園や一緒のお墓に、というのもあるみたいですね。ウチはペットを飼っていませんが、ダンナさんは漫画の『ペットの声が聞こえたら』が大好きで、読んではウルウルしています。
http://sonorama.asahi.com/series/petnokoe.html
先月は思ったよりも本が読めたような、そうでもないような・・・読みかけの本もたくさんあるのでまた少しずつ片付けていきたいです。
8月の本棚→
https://bookmeter.com/users/718307/bookcases/11755338
またまた台風が接近中、皆さま、どうぞお気をつけ下さい!
『墓地を出て犬となりたる秋の暮』(星野昌彦)
犬も一緒にお墓参りに来て、そのうち犬にちゃっかりご先祖さまが乗っていると考えると笑える・・・のかしらん?と思いつつ、不思議な感覚の俳句です。墓地をうまく抜け出せたら犬の姿になれるとか・・・秋の暮れには摩訶不思議な出来事に出逢うような気がします。今はペット霊園や一緒のお墓に、というのもあるみたいですね。ウチはペットを飼っていませんが、ダンナさんは漫画の『ペットの声が聞こえたら』が大好きで、読んではウルウルしています。
http://sonorama.asahi.com/series/petnokoe.html
先月は思ったよりも本が読めたような、そうでもないような・・・読みかけの本もたくさんあるのでまた少しずつ片付けていきたいです。
8月の本棚→
https://bookmeter.com/users/718307/bookcases/11755338
またまた台風が接近中、皆さま、どうぞお気をつけ下さい!
rohengram799 at 10:31|Permalink│Comments(2)