ペット植物

2010年10月14日

第296号:気になる!木になるカスタードクリーム!!

なんか変わった名前だな~と新聞記事で見かけた「幻の果物・ポポー」(゜□゜)


呼び方は伸ばしてポーポーとかいうところもあるみたいだけれど、原産地は北アメリカ。落葉性の高木で、秋に10~15センチのアケビのような実をつけるんだそうです。


アケビ、最近はスーパーにもありますね。山でしか見ないと思っていたから(笑)ビックリですよ!!


果肉は黄色~柔らかくねっとりとした濃厚な甘さで、熱帯の果物のような独特の香りがあって、熟したバナナのような感じらしいっス!! 冷やすとまろやかな味になり「木になるカスタードクリーム」と言われているそうですよ(^-^)v


熟しやすいので、あまり市場に出回らない「幻の果物」……と記事にありましたが、検索すると耐寒性もあるし、病害虫にも強く無農薬で簡単に栽培できるとかで、個人で育てている人たちも多いみたい。


ポポーを調べていたら、面白い植物を扱うサイトを見つけたので、よかったらのぞいてみて下さい。


http://www.nikkoseed.co.jp/cgi-local/cart.cgi


「えっ、こんな名前の植物もあるの~!?」と一瞬だけ!?日本の植物学の父☆理学博士の牧野富太郎さんの気分になれます…ってお前だけじゃ(笑)


牧野富太郎さんといえば(年寄りはすぐ昔を思い出す)亡くなられた奥様の名前をつけたという「スエコザサ」のエピソードを読んで、私も植物が好きな人間になりたい!!と幼い頃思いました。


今では『緑の手』は、はるか銀河の彼方…「金のなる木」を枯らした女、それはワタクシ(T-T)



☆これが「555」個目の記事になりました。訪問&コメント下さり、皆さま、いつもありがとうございますm(__)m今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆






rohengram799 at 12:30コメント(4) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ