マカロン
2024年01月12日
ねんねこ雲便りNo.7:マカロン
頑張ってる女の子とか辛いからわたしはマカロンみたいに生きる 野口あや子
マカロンって小さくて高いお菓子のイメージしかない貧相な発想とバカ舌なワタクシですが、こちらの記事を読んでマカロンかぁ〜と思い、スイーツ短歌とかあるのだろーか、と検索した結果が野口さんの短歌でした。「マカロンみたいに生きる」ってどんな感じなのか、皆さまの意見を聞きたいです😆
【白いマカロンが作る2人の時間】
https://note.com/shufu/n/nb56b163bf985
✱
ストレス発散に買い物をする人って多いと思いますが、それが何かは人それぞれ……私は本を買うことらしく、また積読本が冊増えてしまいました。
【こぼれそうな唇】
https://www.shogakukan.co.jp/books/09386288
アンソロジーで初読みの作家さんだったのですが、気になったので、古本をタイトル買い😅 同じタイトルの歌がありました。なんかエロくて焦る💦
https://www.uta-net.com/movie/105545/
【妻と娘二人が選んだ「吉野弘の詩」】
https://honto.jp/netstore/pd-book_26687058.html?partnerid=02vc01
こちらは成人式の記事をいくつか読んでいた時に新聞コラムで「一枚の写真」という詩の一部が引用されていて、吉野弘さんてやっぱりいいなぁ〜とAmazonでポチしたのだと思います🥸
こちらがその詩⇩ (買った本にはなかった😅)
『一枚の写真』 吉野 弘
段飾りの雛人形を背に
晴れ着姿の幼い姉妹が並んで座っている
姉は姉らしく分別のある顔で
妹も妹らしくいとけない顔で
姉は姉両掌の指をぴったりつけて膝の上に
妹も姉を見習ったつもりだが
右掌の指は少し離れて膝の上
この写真のシャッターを押したのは
多分、お父さまだが
お父さまの指に指を重ねて
同時にシャッターを押したものがいる
その名は「幸福」
幸福が一枚加わった
一枚の写真
✱
堂本剛クンと百田夏菜子ちゃんの結婚には驚きました。夏菜子ちゃんて35歳くらいになっているのかと思ってました…ゴメンナサイ💦 「明るいニュースです」ってニュースで伝えてましたが、悲しい気持ちのファンもきっといるよね、とダンナさんとつぶやき合ったワタクシでした。
ではでは〜(๑˙❥˙๑)
【被災された地域のオストメイトの方に役立つかもしれない情報まとめ】
https://note.com/atstoma_with_you/n/na3c829e48eea
マカロンって小さくて高いお菓子のイメージしかない貧相な発想とバカ舌なワタクシですが、こちらの記事を読んでマカロンかぁ〜と思い、スイーツ短歌とかあるのだろーか、と検索した結果が野口さんの短歌でした。「マカロンみたいに生きる」ってどんな感じなのか、皆さまの意見を聞きたいです😆
【白いマカロンが作る2人の時間】
https://note.com/shufu/n/nb56b163bf985
✱
ストレス発散に買い物をする人って多いと思いますが、それが何かは人それぞれ……私は本を買うことらしく、また積読本が冊増えてしまいました。
【こぼれそうな唇】
https://www.shogakukan.co.jp/books/09386288
アンソロジーで初読みの作家さんだったのですが、気になったので、古本をタイトル買い😅 同じタイトルの歌がありました。なんかエロくて焦る💦
https://www.uta-net.com/movie/105545/
【妻と娘二人が選んだ「吉野弘の詩」】
https://honto.jp/netstore/pd-book_26687058.html?partnerid=02vc01
こちらは成人式の記事をいくつか読んでいた時に新聞コラムで「一枚の写真」という詩の一部が引用されていて、吉野弘さんてやっぱりいいなぁ〜とAmazonでポチしたのだと思います🥸
こちらがその詩⇩ (買った本にはなかった😅)
『一枚の写真』 吉野 弘
段飾りの雛人形を背に
晴れ着姿の幼い姉妹が並んで座っている
姉は姉らしく分別のある顔で
妹も妹らしくいとけない顔で
姉は姉両掌の指をぴったりつけて膝の上に
妹も姉を見習ったつもりだが
右掌の指は少し離れて膝の上
この写真のシャッターを押したのは
多分、お父さまだが
お父さまの指に指を重ねて
同時にシャッターを押したものがいる
その名は「幸福」
幸福が一枚加わった
一枚の写真
✱
堂本剛クンと百田夏菜子ちゃんの結婚には驚きました。夏菜子ちゃんて35歳くらいになっているのかと思ってました…ゴメンナサイ💦 「明るいニュースです」ってニュースで伝えてましたが、悲しい気持ちのファンもきっといるよね、とダンナさんとつぶやき合ったワタクシでした。
ではでは〜(๑˙❥˙๑)
【被災された地域のオストメイトの方に役立つかもしれない情報まとめ】
https://note.com/atstoma_with_you/n/na3c829e48eea
rohengram799 at 10:05|Permalink│Comments(12)
2013年11月20日
わた雲便りNo.20:まごころ・まころん
以前、スーパーのレジ担当者が「好きな食べ物」を書いた名札みたいなのをつけていると書きましたが、今日行ってみたら「宝くじで100万円当たったら?」に質問が変わっていました! 1億ではないところが、リアルな使い道を想像させます!
私が並んだのはまだ研修中の若い女の子(狙ったワケではない!)「フランスに行ってマカロンを食べたい」でした~昨日はシュークリームで今日はマカロン、お菓子が続くなぁ……文句があるならベルサイユにいらっしゃい(`Δ´)ってか(笑)
私がマカロンなんてオシャレなものを知ったのはここ数年、たぶん誰かにいただいて1つくらい食べた程度。もちろんどこのお店のものかなんて興味がなかったので知りません~今はクリスマス限定品とか発売されているのかしらん? あのまぁるい感じはイイですね。雑貨屋さんで小物入れや財布などがありますが、500円玉専用の小銭入れにしたい(笑)
ヨーロッパのかをりが日本にもありました~『まころん』です!まころんの起源はイタリアで生まれたmacaloon(マカルーン)というアーモンドなどの木の実に、卵白・砂糖を加えて作った西洋菓子に由来。日本に伝来した時期や経緯は不明ですが、太平洋戦争前には、すでに各地の製菓会社で製造販売されていたとか。軍人さんも「まころん」を食べていたのかしらん?《まごころ・まころんを君に…ひと粒で敵艦撃破》←こんなキャッチコピーがあったはず…ないない┐(-。ー;)┌
ヨーロッパではアーモンドを使っていますが、伝来した当時の日本ではアーモンドが入手困難だったので、落花生を使うようになったといわれているそうです。突然、アーモンドのような目って形容があったけど落花生のような目ってイヤだなぁ…と関係ないことを考えてしまいました(;^_^A
ヨーロッパのかをりといえば…眞鍋かをりさんのブログオクトーバーフェストinミュンヘンその3が麦酒のかをり満載です。酔っぱらいって楽しそう……ちょっとウラヤマシイですわ(笑)
ガンバるアナタに、お疲れさまの毎日に、スバラシイ夜に……カンパ~イ(^_^)/□☆□\(^_^)
私が並んだのはまだ研修中の若い女の子(狙ったワケではない!)「フランスに行ってマカロンを食べたい」でした~昨日はシュークリームで今日はマカロン、お菓子が続くなぁ……文句があるならベルサイユにいらっしゃい(`Δ´)ってか(笑)
私がマカロンなんてオシャレなものを知ったのはここ数年、たぶん誰かにいただいて1つくらい食べた程度。もちろんどこのお店のものかなんて興味がなかったので知りません~今はクリスマス限定品とか発売されているのかしらん? あのまぁるい感じはイイですね。雑貨屋さんで小物入れや財布などがありますが、500円玉専用の小銭入れにしたい(笑)
ヨーロッパのかをりが日本にもありました~『まころん』です!まころんの起源はイタリアで生まれたmacaloon(マカルーン)というアーモンドなどの木の実に、卵白・砂糖を加えて作った西洋菓子に由来。日本に伝来した時期や経緯は不明ですが、太平洋戦争前には、すでに各地の製菓会社で製造販売されていたとか。軍人さんも「まころん」を食べていたのかしらん?《まごころ・まころんを君に…ひと粒で敵艦撃破》←こんなキャッチコピーがあったはず…ないない┐(-。ー;)┌
ヨーロッパではアーモンドを使っていますが、伝来した当時の日本ではアーモンドが入手困難だったので、落花生を使うようになったといわれているそうです。突然、アーモンドのような目って形容があったけど落花生のような目ってイヤだなぁ…と関係ないことを考えてしまいました(;^_^A
ヨーロッパのかをりといえば…眞鍋かをりさんのブログオクトーバーフェストinミュンヘンその3が麦酒のかをり満載です。酔っぱらいって楽しそう……ちょっとウラヤマシイですわ(笑)
ガンバるアナタに、お疲れさまの毎日に、スバラシイ夜に……カンパ~イ(^_^)/□☆□\(^_^)
rohengram799 at 18:30|Permalink│Comments(9)